地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

小学校児童向けジオパーク教材制作記(9)

      2014/11/29

先生方をお話を進めて、教材の原稿を作り上げていく途中で、よく議論になったのは「どこまで情報を載せるか」ということです。せっかく冊子を作るのだから、できるだけ情報をたくさん載せて、できれば1冊で済ませたい。しかし、あまりたくさんのことを載せると、大事なことほど伝わらなくなる危険もあります。

話の中で「イラストや図をできるだけ使って、それもごく簡単な説明にとどめ、現場で教師が指導できるように指導書を充実させよう」という話になり、児童向け冊子のイラストはできるだけ専門用語を使わず説明を簡略化して、指導書は専門用語をやさしく解説するとともに、説明を充実させました。

(9)児童に読んでほしいパンフレットを作るときに気を付けたいこと5つ。

最近、マンガパンフレットが増えてきました。大人の文字離れ、読書離れが深刻なのか、大人向けのマンガパンフレットも登場するようになりました。子供向けというのも、高学年向けから中学生までを対象としてのもの、高校生向けのものなど、ターゲットに沿わせたものがインターネット上でも出てくるようになりました。ジオパークの中にも、イラストやマンガを使って、児童向けにジオパークを「わかりやすく解説している」パンフレットや小冊子を発行す推進協議会も増えてきましたね。

ジオパークの例ではありませんが、私が教材作りの連載コラムの中で書いてきたいくつかのポイントが生かされている素晴らしいパンフレットと、残念なサイトを合わせて3つ紹介します。(詳しいコメントは差し控えます・・・)

<小学校高学年・中学生向け>
愛知県:未来へつながる食物語

食育ネットあいち
とても丁寧に作りこまれていて、ルビうちも完璧

<小学校5,6年から中学生向け>
市自治基本条例の手引き「市民は、だれ?~自分と市民とまちづくり~」
市基本条例
小学5年生では理解できない難しい内容と、文字がとにかく多すぎ。

<小学3年生、4年生向け>
お金のつかい方道場・金融広報中央委員会

金融広報中央委員会
小学3年生は読めて理解できるのか?!

児童向けパンフレットを作るときは、
1)文字数は極力少なく・・・すべての漢字に振り仮名を打つと、文字数が約5割増しに。
2)字は大きく・・・大人で使う文字の2ポイントは大きめに。
3)教えるポイントを絞る・・・たくさん伝えるほど、すべては伝わらない。
4)専門用語は使わない・・・やさしく言い換える努力を惜しまない。
5)児童が理解できるものを作る・・・対象学年の児童に第1稿を見せて、理解できるかどうか確認を。

パンフレットを制作する大人が童心に帰るには限りがあります。児童に本当に読んでほしいものを作りたいのであれば、教材もパンフレットも同様、ぜひこの5つをお忘れなく。

マンガで書いたから子どもは理解できる、とは限りません!!

 

illust2712
香美町ジオパークフィールドノート(PDF)
児童編 : 指導者編

小学校児童向けジオパーク教材制作記シリーズ
(1)(2)(3)
(4)(5)(6)
(7)(8)(9)

illust2712

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパークの販促物&教材

コメントを残す

  関連記事

京丹後市でジオパークのビジネス活用術を講演

今日は山陰海岸ジオパーク推進協議会からお願いされて、京都府京丹後市の峰山町で事業 …

地球惑星科学連合大会2014に参加して(5)

大会当日、私が注目したジオパークの出版物を紹介します。 阿蘇ジオパークブース。た …

ジオパークマスターマップ初版の製作秘話<下>

昨日のブログの続き、商店主さんにジオパークのサポーターになって頂く制度「ジオパー …

ジオパーク教材配布には綿密な計画を!

今年3月、役場退職直前に出来上がった、小学生5年以上向けのジオパーク教材「山陰海 …

ジオパーク看板こそ戦略的に作るべし

昨日、ジオパークの看板には目的別に最低4種類あることをブログに書きました。看板は …

小学校児童向けジオパーク教材制作記(5)

児童向けの教材を作るときも、パンフレットでも意識しておきたいこと。第一稿が出来上 …

小学校児童向けジオパーク教材制作記(3)

児童向けのジオパーク教材の話はいかがでしょうか? ジオパークで作られている「児童 …

ジオパークフィールドノートは画期的!(小学校教諭)

昨日、美方郡の小中学校教諭が集まって県教職員組合美方支部の研修会があり、そこに参 …

小学校児童向けジオパーク教材制作記(4)

昨日お話しした、私が手がけた児童向け教材第一号の「館内ワークブック」。選択問題ば …

小学校児童向けジオパーク教材制作記(8)

遠足へ出かけるときも、ガイドツアーをするときも、欠かせないのは「トイレ問題」です …