地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

「公式アカウントを従業員数人で共有できますか?」〜Instagram初心者講座で頂いた質問について

   

24日朝から始まった大雪。自宅前は40㎝の積雪。道路は雪で凸凹してて、除雪もすぐにできないので運転も大変でした。昨日も自宅近くの橋の上で車がスタックしてしまい、通りかかった方に助けて頂きました。

(事務所前の駐車場もすっかり雪に埋もれてます)

当地はいまだ大雪の終わりが見えず、自宅でお仕事。クラウドサービスを日頃から使っていましたので、自宅でも仕事がある程度できる今のネット社会がありがたいです。

こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で小さな宿&店の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

今日は先週開催した、初心者の事業者向けInstagramセミナーで頂いた表題のご質問についてブログで解説します。

「公式アカウントを従業員何人かで共有することってできますか?」

例えば、事業所の公式Instagramアカウントを取得し、社長だけでなく従業員何人かで交代しながら投稿したいとのこと。一つのPCに従業員が交代で入力して投稿するのではなく、従業員のスマホやPCなどに入れて各自が公式アカウントで投稿できるか、ということです。

事務所の公式Instagramアカウント(「ビジネスプロフィール」といいます)でなくても、現在個人で5つまで持てる個人アカウントのうちの1つをみんなで共有というのもあるでしょう。

結論から言うと「出来ます」!

新たにInstagramアカウントを作る場合

ポイントは「最初にアカウントを作る時の手順」です。

スマホやタブレットからアカウントを作りますが、まずはアプリをダウンロードします。その後、初期画面を立ち上げます。

このときに、2択を迫られます。

①電話番号、メールアドレスから作成
②Facebookからログイン

ここでは①の『電話番号、メールアドレスから作成』を選んで、パスワードも従業員共有用に、今まで使っていないパスワードを設定下さい。設定は画面に従ってください。

初めてInstagramアカウントを作る場合はこちらのサイトが詳しいです。

Instagramアカウントを作成する方法は?また、プロフィールとして最初に設定しておくべき項目は?

もし②のFacebookから連動させると、連動させたFacebookのパスワードがそのままInstagramのパスワードになるためオススメできません。

もし、従業員や配偶者などに共有したら、そのパスワードを使ってFacebookやInstagramの個人メールなどを勝手に見られたり、情報漏洩したりする可能性がありますのでご注意下さい。

すでに存在する公式Instagramアカウントで従業員にも投稿可能にさせる場合

もし、公式アカウントのパスワードと個人アカウントのパスワードが一緒であれば、公式アカウントのパスワードを再設定し、従業員にInstagramアカウントとパスワードを教えて、従業員のスマホに設定して頂きましょう。

パスワード再設定の仕方はこちらのサイトが親切です。

【Instagram】パスワードの再設定の方法!変更の際には注意点も

追加でアカウントを作るマルチアカウント設定

従業員と共用するInstagramアカウントとパスワードを設定したら、従業員に伝えて個別に使うスマホやタブレットに設定してもらってください。すでに個人でInstagramアカウントを持っている場合は、追加でアカウントを作る「マルチアカウント設定」をしてもらって下さい。

マルチアカウント設定はこちらのサイトが親切です。

「一つのアカウントを従業員と一緒に使って投稿」をオススメしない理由

「私1人では、毎日投稿するのは難しいから、フロント担当にも手伝わせたい」という宿泊事業者のご意見も分かります。しかし、FacebookページやブログとInstagramは少し毛色が異なりますので、私は勧めていません。

その理由は、Instagramが世界観を表すものだから。

事業所の世界観が従業員に浸透していれば、投稿する内容や写真、ハッシュタグは揃うはずですが、AIでなく人間が投稿する場合は、どうしても個人差が出てきます。

写真も加工が基本となるInstagram。個人によって写真加工の好みが変わってきます。それらがバラバラなら、画面全体を俯瞰して見た場合、企業イメージがちぐはぐな印象になる可能性もあります。

私のInstagram。投稿する写真はほぼジャンルが揃い、写真撮影のクセなどが揃っている)

投稿した後から、写真屋動画と共に書いた文章(キャプション)を編集することも可能ですが、後から修正するのは少々面倒ですよね。

そのため、投稿はできるだけ担当者1人、ないしは事業主1人で担当する方が良いと当事務所ではアドバイスをしています。その代わり、投稿は定期的に行うことを心がけましょう。ちなみに私は1-3日に1回投稿です。1週間に1つ投稿なら、そのペースを出来るだけ守るようにして下さい。

事業者限定Instagramセミナー・今後の予定

1/29(月)京丹後の宿の女将さん向けセミナー(クローズドのセミナーです)

3/11(日)13時半〜15時 豊岡市・FLAP TOYOOKA (現在募集中)

3/20(火)10時半〜12時 美方郡新温泉町・シェアハウス193 (幼児連れママさん限定)(現在募集中)

その他、オンライン講座を4月より開催予定です。(詳細が決まりましたら、再度ご連絡します)

商工会、観光協会からの講師依頼も受け付けています。詳しくは下記までお問い合わせ下さい。

 

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

地方の小さな宿と店の集客サポート 
コムサポートオフィス 今井ひろこ

〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!

Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp

★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」

http://com-support-co.jp/blog

★SNSもお楽しみ下さい★

【今井ひろこ】

Facebook
https://www.facebook.com/hiroko.imai.matsumoto

Twitter
https://twitter.com/Imai_Hiroko

Instagram
https://www.instagram.com/imaihiroko/

【コムサポートオフィス】

【Facebookページ】セミナー案内等
https://www.facebook.com/コムサポートオフィス-298717267148682/

【Instagram】仕事風景、支援先でのひとコマなど
https://www.instagram.com/com_support_office/

★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★

主催セミナー開催予定日

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

 

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - その他

コメントを残す

  関連記事

スタッフの動きも書いたイベント進行表を作ると、スムーズに進んでいくと再認識!

今日はこれから兵庫県庁へ。環境審議会の総合部会があり、委員として参加してきます。 …

南紀熊野観光塾のふりかえり① 〜山田桂一郎先生の講義・「四方善し」〜

もう1ヶ月以上も前、昨年11月末のこと。「観光立国の正体」の著者でスイス・ツェル …

「少子高齢化は行き着くところまで行くと、子供の数は増えてくる?!」地方にとって希望に満ちた法則になるかも!

昨日ブログに書いた、和歌山大学で行われた藻谷浩介先生の講演の続きです。一度聴いた …

「理念」とは、思いを言葉で定義化してお客様を幸せにすること。 〜コムサポの理念を言語化してみた!〜

明日から3日間、怒濤のセミナー受講&開催Dayが続きます。明日は新入社員研修でプ …

キュレーション力の向上に!「まわし読み新聞」ワークショップとは?!

いましがた、ワークショップ会場の養父市大屋町「おおやアート村 ビッグラボ」から帰 …

2/17(土)山形県長井市で観光ガイド向けに地域づくりをテーマに講演を行いました

ここ2−3年は、ジオパークをなさっている地域だけでなく、新たに観光で地域づくりを …

今日は春の七草の日。七草粥を食べる起源は何と室町時代から?!

今朝は七草の日。七草かゆの写真がInstagramやFacebookに並んでいま …

観光ガイドを有償化すべき3つの理由(1/3) ガイドはボランティアでするもの?

表題の講演を昨年から今年にかけて、偶然にも3回ご依頼頂きました。講演スライドの修 …

お客様が自社サイトより先に注目するGoogleマイビジネス、地方の小規模店舗ほど早急に取り組もう!

連休後半に入って、天気も良くなってきました。宿屋の主人も、コンサルの私も世間が休 …

【登壇予告】京丹後市商工会主催セミナー「お客様アンケートの活用法」「Googleマイビジネス活用セミナー」の2回!

まだまだ残暑厳しい、豊岡からブログを書いています。連日35℃を超えますので、クー …