フォトギャラリーを充実させよう!☆じゃらんネット販促パック活用術<2/4>
2016/06/20
雨も上がり、貴重な晴れの一日。早速、洗濯物を干しました!沖縄は例年より早い梅雨明けだそうで、夏が長くなりそうな予感です。
おはようございます。兵庫県豊岡市で店と宿の集客アドバイザー時々観光ガイドの今井ひろこです。当ブログへお越し頂きありがとうございます。
昨日からお話ししているじゃらんネット販促パック活用術。今日から一つずつお話しします。
今日のお話しは
『フォトギャラリーを充実させよう!』
じゃらんネットの販促パックを契約した宿とそうで無い宿の違いで顕著なのが、この「フォトギャラリー」です。
契約していない場合、じゃらんネットに出せる写真は、トップ画面の施設紹介用に外観1枚+4枚、各宿泊プラン3枚となっています。ところが、販促パックを契約していると、施設毎に「フォトギャラリー」というページが出来て、そこに200枚まで写真を掲載することが出来ます。
フォトギャラリーは一目で宿の特色を見分けることができる
たった数枚の写真では、いろんなサービスや施設、宿周辺の景色などをご紹介しきれません。そのためにフォトギャラリーがあります。また、自分が予約した季節、例えば冬であれば松葉ガニが名物だったとして、それ以外のシーズンには何があるのかなぁ?という疑問にフォトギャラリーはすぐに応えることが出来ます。
(京丹後・ニュー丸田荘さんのフォトライブラリーより転載)
料理の写真を見たら、季節毎にどんなお料理が出るのかがひと目で分かります。
写真の説明を丁寧にすることがおもてなしの第一歩
写真にはキャプションをつけることができます。ということは・・・食材の説明や部屋のつくり、アメニティーの説明を丁寧にすることで、プラン説明には書き切れなかったことを伝える事ができるのです。また、丁寧な説明を心がけることで「お客様に寄り添った良い宿」と印象づけることができます。一つの写真には50文字まで書くことができます!
写真に関連する宿泊プランのリンクを張ることができる
これも販促パックならではの特徴ですが、写真に関連する宿泊プランのリンクを張ることができるんです!例えば・・・
写真をクリックすると、写真説明の下部にプラン予約ページのリンクを張ることができます。もし写真だけだったら、「この料理はどのプランに付いているの?」となってしまい、最終目標の「宿泊予約」へはたどり着かないです。このプラン予約の導線が写真から張ることができるのはフォトギャラリーの特徴です。
逆にこのリンクを貼れていないと、せっかく写真を見て頂いても予約にたどり着きません。
写真はプロに撮ってもらおう☆売上は確実にUP↑
昔、フジカラーのCMで「美しい人はより美しく、そうで無い方はそれなりに」というCM、ありましたよね?
樹木希林さんが楽しいフジカラーCM
それと同じで、プロカメラマンが撮った写真は料理がより美味しく見えますし、素人がスマホで撮った写真はそれなりの料理に見えます。例えば、私のお友達の宿で、食べログに載っていた投稿写真と宿がプロにお願いして撮影した写真では、
こちらが投稿写真。
私もこのようにスマホで写真を撮ります。
プロは湯気も写し、
シズる感(人の感覚を刺激する感じ)も出します。
売上の上がらない宿に共通するのは「料理撮影のプロが撮影していない」ということ。インターネットサイトのリニューアルにお金をかけるよりは、料理撮影のプロにお願いしてきちんと撮影して頂いたほうが、何年もその写真を販促物全般に使うことができるので「財産」となります。インターネットで検索すれば、プロによる料理写真撮影も5万円からやってくれるところもあります。販促パックを契約する前に、先に写真をプロに撮ってもらう方が先決かもしれませんね。
明日も引き続き、じゃらんネットの販促パック使いこなし術についてお話しします。お楽しみに!
じゃらんネット販促パック活用術
宿専用・顧問契約、受付開始!
お待たせしました!毎月訪問し、売上UP
のための各種サポートを総合的に行います。
詳しくはお問い合わせ下さい。
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
「 エアコンの暖房が全く効かなかったのは参った!」☆宿のクチコミ対策
先日、老舗の木造旅館へ泊まりました。その日は外気温が一桁前半の寒い一日。その部屋 …
-
-
じゃらんネットと楽天トラベルの宿の集客方法は似て非なるもの
宿泊施設の集客手段として今や外せないのが、じゃらんネットや楽天トラベルといった予 …
-
-
お金をかけずに宿の売上を直ぐに上げる方法☆キャッチコピーと説明内容の改善
短期的に売上が上がった事業者さんに対して私が行ったことは2つ。昨日はその一つ、事 …
-
-
高価格の松葉ガニ宿泊プランには、楽天トラベルの早期予約と直前予約を狙ってみよう!
今日からズワイガニ漁が解禁され、各港は昨夜の出港式から、今日午前中には戻ってきて …
-
-
自由研究を旅行先で!海辺の生き物の自由研究のサポートをしました
12日ぶりに休日をとった先週、主人の経営する民宿かどやの宿泊プランのひとつ「親子 …
-
-
クチコミの恐怖でモチベーションが下がる?
先日、ある宿泊施設の支援に伺ったとき、若い経営者ご夫妻からこんな話を伺いました。 …
-
-
「顧客満足度とリピート率に因果関係が無い」ということについて
昨日のブログ記事「大阪産創館エクスマセミナーに参加してきました。エクスマとは?」 …
-
-
宿泊予約サイト「○○○からの予約はキャンセルが多い」とよく聞きますが・・・
今日も宿泊施設さんのお話です。じゃらんネットや楽天トラベル、Yahooトラベルな …
-
-
じゃらんネット販促パック<番外編>評価・評判・費用対効果は?
今朝は梅雨の合間の晴れ。清々しい朝を迎えました〜!月曜日だもん、元気に一週間をス …
-
-
宿泊施設における予約率向上の鍵「申込み」は「プラン名&説明」になります
昨日、予約や注文をもらうためのホームページは「注文や予約がしやすいホームページ」 …