大阪も神戸もタラバガニがズワイガニより認知度が高い?!
2016/10/27
今日は福井県越前町で宿泊施設向けにクチコミ活用講座を開催し、今しがた、豊岡の事務所に帰ってきました。
こんばんは。兵庫県北部・豊岡市で宿専門で集客のアドバイザー時々ジオパークガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
ブランドカニの認知度って意外と調査されてない?
今日の講座のつかみに使った1枚のシート。
これは、昨年、兵庫県香美町でじゃらんリサーチセンターがGAP調査を行った結果から抜粋したものです。この調査は、インターネットリサーチ「マクロミル」のモニター会員1035名(20-60代を均等割、男性44%・女性56%)、居住地は大阪府310名、兵庫県415名、福岡県155名、岡山県59名、広島県77名、鳥取県19名の方に聞いた質問です。7割方は阪神地区というのがポイントです。
認知度、興味度、経験度はタラバガニが3冠達成!
ズワイガニじゃないんですよ、都会は。タラバガニなんですよ、ヤドカリの仲間のっ!
認知度2位は毛ガニ。あぁこれも美味しいっ!認知度3位に、北海道のズワイガニって、北海道のワンツースリーなんですよね。北海道のプロモーションの凄さが光ります。その後に、ワタリガニが来て、ようやくブランドガニが来るわけです。
これを見ると、ブランドガニの元祖、越前ガニが香住や鳥取の後発ブランドガニを押さえて、堂々の上位です。私は美味しいと思う香住のカニの認知度の低さが悲しいところですが、越前ガニも上には上が居るので頑張って欲しいです!
今年は近年まれに見る高値になるかも?!
今朝、長期3ヶ月予報が出ました。これによると、近畿地方は12月、1月とも、雪の日が多く、寒くなるとの予想です。
雪の日が多くて寒くなるということは、日本海も荒れることを示していると思います。ズワイガニ漁の大型船が多い兵庫・柴山漁港とはいえ、波が4-5mの大時化は出れません。小型船の多い津居山、香住、京都府間人(たいざ)などはまず漁に出られません。
当然のことながら、カニの相場は上がっていきます。どのくらい今年は揚がるか。日本国内流通量の9割をしめるのではと言われるロシアからの密輸冷凍ガニが一昨年12月から全面禁輸(税関通していたらOK)になり、昨シーズンは蟹の値段がなかなか下がりませんでした。雪が少なく、お客様が日本海側にカニを沢山食べに来て下さったということもあるんですが。
雪は山にたくさん降って、海側はちょっとの雪の量だけでいいんですが・・・さて、どうなることでしょう?
明日、越前町のクチコミ活用講座の報告をさせて頂きます!
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
2/8「ひょうご環境担い手サミット」でグループワークのファシリテーターをします♪
来月2月8日に県主催で開かれる「ひょうご環境担い手差ミット」でファシリテーター( …
-
-
ヤフートラベルは宿側もお客様側も注意が必要!
おとつい、福島正伸先生の「究極のコンサルタント養成講座 第2回目」に参加してきま …
-
-
じゃらんネットの販促サポートパック、効果は果たして・・・?!
今月頭まで半袖ポロシャツ1枚で平気だったのに、昨日からオイルヒーターと膝掛けを出 …
-
-
6月の講習会&講演会のご案内
6月に私が師事している先生方が但馬に来られたり、私がビジネスセミナーを開催する予 …
-
-
美味しそうな写真で転換率UP!!じゃらんネットの売上アップ3つの秘策(2)
じゃらんネットでお金をかけずに集客するにはどうすればよいのでしょうか。自社のホー …
-
-
活松葉ガニで「ワクワク感の演出」、夕食前までにやってみよう!
先日、宿泊施設のコンサルティングで話題となった「見せガニ」についてお話しします。 …
-
-
忙しい時ほど「対応は丁寧」を心がけよう☆宿のクチコミUP大作戦
今月中旬から書き始めている宿のクチコミシリーズは、400〜600アクセス以上有り …
-
-
飛び石連休だったGW、全ての日がお客様で埋まった理由とは?
今日、市内のイチゴ農家へ路地ものイチゴ狩りへ行きたいなぁと思っていたら、不意の雨 …
-
-
「安くしないとお客様は喜ばない」は店側の思い込み!
今朝は箱根駅伝が行われていますが、ジオパーク好きな私は、NHKのブラタモリ再放送 …
-
-
WEBサイトに顔写真を出すことは必須、更に○○もアピールしよう!!
昨日まで続いたじゃらんネット集客シリーズ、いかがでしたか?じゃらんネットやヤフー …