地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

大阪も神戸もタラバガニがズワイガニより認知度が高い?!

      2016/10/27

今日は福井県越前町で宿泊施設向けにクチコミ活用講座を開催し、今しがた、豊岡の事務所に帰ってきました。

こんばんは。兵庫県北部・豊岡市で宿専門で集客のアドバイザー時々ジオパークガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。

ブランドカニの認知度って意外と調査されてない?

今日の講座のつかみに使った1枚のシート。

img_1141カニの認知度調査GAP

これは、昨年、兵庫県香美町でじゃらんリサーチセンターがGAP調査を行った結果から抜粋したものです。この調査は、インターネットリサーチ「マクロミル」のモニター会員1035名(20-60代を均等割、男性44%・女性56%)、居住地は大阪府310名、兵庫県415名、福岡県155名、岡山県59名、広島県77名、鳥取県19名の方に聞いた質問です。7割方は阪神地区というのがポイントです。

認知度、興味度、経験度はタラバガニが3冠達成!

ズワイガニじゃないんですよ、都会は。タラバガニなんですよ、ヤドカリの仲間のっ!

たらばがに

認知度2位は毛ガニ。あぁこれも美味しいっ!認知度3位に、北海道のズワイガニって、北海道のワンツースリーなんですよね。北海道のプロモーションの凄さが光ります。その後に、ワタリガニが来て、ようやくブランドガニが来るわけです。

これを見ると、ブランドガニの元祖、越前ガニが香住や鳥取の後発ブランドガニを押さえて、堂々の上位です。私は美味しいと思う香住のカニの認知度の低さが悲しいところですが、越前ガニも上には上が居るので頑張って欲しいです!

今年は近年まれに見る高値になるかも?!

今朝、長期3ヶ月予報が出ました。これによると、近畿地方は12月、1月とも、雪の日が多く、寒くなるとの予想です。

長期予報

雪の日が多くて寒くなるということは、日本海も荒れることを示していると思います。ズワイガニ漁の大型船が多い兵庫・柴山漁港とはいえ、波が4-5mの大時化は出れません。小型船の多い津居山、香住、京都府間人(たいざ)などはまず漁に出られません。

当然のことながら、カニの相場は上がっていきます。どのくらい今年は揚がるか。日本国内流通量の9割をしめるのではと言われるロシアからの密輸冷凍ガニが一昨年12月から全面禁輸(税関通していたらOK)になり、昨シーズンは蟹の値段がなかなか下がりませんでした。雪が少なく、お客様が日本海側にカニを沢山食べに来て下さったということもあるんですが。

雪は山にたくさん降って、海側はちょっとの雪の量だけでいいんですが・・・さて、どうなることでしょう?

明日、越前町のクチコミ活用講座の報告をさせて頂きます!

 

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

地方の小さな宿と店の集客サポート 
コムサポートオフィス 今井ひろこ

〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!

Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

 

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - 宿泊施設の支援, 講演・セミナー活動

コメントを残す

  関連記事

モニタープランを作るときの3つの注意点

私が起業して、小規模宿泊施設のアドバイザーからお仕事を始めたのは、自分自身が仲居 …

宿泊プランは選択肢があるほど「決断疲れ」で予約率が下がる

昨日のブログの続きです。 昨日のブログはこちら↓↓↓ 選択肢の多さは、選べないか …

時間厳守、ワークショップ付で人気!☆今井ひろこのセミナー企画運営

今週は私の棚卸し作業中で、どんなことを起業後にしてきたかをまとめています。今日は …

祝受賞!楽天トラベルマイスター2016★自宿&クライアント様と今年もダブル受賞!

今日は午後に強烈な通り雨。 事務所も何度となく停電しました。もう夏ですね! 真っ …

【快挙】豊岡市竹野の湯やど「海の音」様が楽天トラベルマイスター・トップマイスター賞を受賞!

久しぶりにブログを書く時間と心の余裕ができました。 本日は午前中、豊岡市内の旅館 …

予約の多い宿ほど、Webサイトの写真はプロが撮影!

こんにちは!今日は先ほどまで城崎で名物かまくら作りの体験プログラムにコムサポスタ …

7/13「伝わる文章を書く7つのポイント」コムサポ販促塾のご案内

今日も朝から雨。昨日のニュースで関東の水不足を報道していたので、この雨雲が関東に …

楽天トラベル・スマホアプリは写真とプランタイトルで予約率UP可能!

こんにちは。先ほどまで香住の遊覧船イベントに参加していました。 その話は明日にさ …

宿専門のWebマーケティングとは

10年ほど前までは、インターネットでの集客方法を宿泊施設専門に学ぶ方法がありませ …

私がPOP講習に力を入れる理由

先週月曜日から、私と主人で行うPOP講座の募集を始めています。 今月と来月、計4 …