クチコミ対策に特化した宿向けDVDを製作した理由
昨日、Facebookで新発売のセミナーDVD『クチコミに負けるな!宿泊予約サイト活用講座』のご紹介をしたところ、2枚買って頂くことができました。ありがとうございます!今回のセミナーDVDは、私と同じ但馬(兵庫県北部)のWeb製作会社(株)ピーナッツの野崎社長(笑顔がステキな女性社長!)からお話を頂いて一緒に製作した、思い入れの高いDVDです。私もいつか作りたいと思っていたのですが、起業して1年で作ることになるとは! ちなみに、ヨソから但馬に嫁いだ女子同士です。(笑)
右が(株)ピーナッツの野崎社長
セミナー参加率が低い「宿泊業」に対象を特化
どうして宿泊業を対象にしたDVDを製作したのかをお話します。今年1月〜3月にかけて、養父市地域創造協議会で合計6回の観光セミナーを企画し、講師として登壇しました。観光業に就職したい方を対象に行っていましたが、内容は現在宿屋で働くアルバイトの方や観光ガイドも参加できるようにしていたんです。しかし、宿屋さんの参加者は1人か2人でした。スキーシーズンだったこともあり、平日のセミナーさえも参加することができなかった方が多く、そこが心残りでした。
一方、今回のDVDを製作した(株)ピーナッツは、人づくりにもチカラを入れており、兵庫県の「マーケティング人材育成・ブランド力強化支援事業」を受託して、人材育成セミナーを開催。計13回のセミナーでは、浅井先生の「接客技術向上アップ(笑顔)」をはじめ、Web発進力強化、写真撮影方法など、ブランド力を上げるためのセミナーを開催したにも関わらず、それらの講座を受講して活用したら売上UPの見込める宿泊施設の方の参加がほとんどありませんでした。
但馬に特に多い小規模の宿、民宿やペンションなどはその殆どが家族経営で、お客様の来ない日が休みの日としているため、予定が立てづらいのです。セミナー参加のために時間を開けていても、お客様から予約の電話があるとお客様の為にと、セミナーをキャンセルしてしまいがちです。もし、この予約を断ってしまったら、二度と予約が入ってこなくなるんでは?という漠然とした不安がいつも脳裡によぎると、宿屋を経営する私の主人もよく言います。
地方の集客セミナーや経営セミナーの多くは商工会や自治体が開催しますが、無料か安価であることが多く、簡単に休んでしまうのです。そうして、どんどん世の中の流れについて行けなくなって、お客様が減ってくると、「お客様が来ないのは価格が高いから」「広告を出していないから」と思ってしまいがちに。営業マンやFax売り込みを信じて、○ンパレなどのフラッシュマーケティング(期間限定の安売りチケットを販売する)に走り、お客様は多いけど利益が少ない「働けど働けど暮らしラクにならず」となってしまう方も。
いつでも時間が出来たときに見て欲しい!
この二度のセミナーの参加状況から、お越し頂けなかった「宿泊業」の方を対象にしたセミナー動画の製作を、(株)ピーナッツさんから相談を受けたときに提案させて頂きました。それで、私が今までさせて頂いた集客相談の案件の中で、ご相談が結構多かった「クチコミ・お客様の声の集め方」に特化した動画を作ることにしたのです。
楽天トラベルのクチコミサイト。
左画面のピンクは「苦情」のクチコミを表す。
動画アプリやDVDにしたのは、時間が空いたときに見ることが出来るからです。1セクション4−5分でまとめていますし、大事なところは動画を停止して見入る事も可能です。DVDやアプリは音声だけでも集客やクチコミ対策のヒントが満載です。そして、アプリをダウンロードしたら、何回も聞き直す事ができます。特に心が折れそうになる悪いクチコミの対処法などは、何度も聞いて、やる気を回復させて頂きたいほどです。
商工会や会議所を利用したことが無く、クチコミの返事の文章や、クチコミを活用して集客を行う方法を学んだことも無い、だけど今からでも学びたい!という方にこそ、このDVDは効果が出てきます。「お客様の声」は悪いクチコミも良いクチコミもすべて、宿にとっては「宝の声」です。それを上手く活用して売上を上げて、楽しい宿ライフに発展して頂ければ幸いです。
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
コムサポ発 宿応援DVD
『クチコミに負けるな!宿泊予約サイト活用講座』
【コムサポ 宿 DVD】で検索!
668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5-3 フラッツオダイ201
0796-24-3139
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
info@imaihiroko.com
http://www.com-support-co.jp
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
兵庫県内・宿泊施設トイレ洋式化支援事業のお知らせ【情報】和式から洋式へ変えませんか?
今朝は寒かった香住です。自宅から徒歩3分の海も少しざわついていました。 今日は二 …
-
-
「わたしのマチオモイ帖2015」大阪展に行ってきました
先週18日、大阪産創館でのエクスマセミナー終了後、メビック扇町(関西テレビのある …
-
-
宿泊プランの作り方のコツとは? じゃらん香美町観光セミナーから
先日からお話している、じゃらん×香美町観光商品作りセミナーのお話の続きです。 香 …
-
-
持続化補助金で経費として認められているもの<3>旅費
平成26年度補正(27年実施)での小規模事業者持続化補助金で経費として認められて …
-
-
信州のペンションで今井ひろこが行った集客アドバイスの内容とは?
昨日まで、長野県の霧ヶ峰・白樺湖周辺のペンションで集客コンサルティングを行ってい …
-
-
予約サイトのクチコミの返信は「Q&A」と思って書きましょう
一昨日、昨日とクチコミ活用のお話だったので、もう少し、クチコミの返信についてお話 …
-
-
なぜ私が宿泊業の集客アドバイスができるのか?~宿泊プランを作ってみた!
昨日の続きです。私は結婚と同時に宿の接客係を2年間経験し、その後、昼は町ジオパー …
-
-
注目を集めるWebサイト・ディレクションという仕事
ここ1ヶ月の、販促のアドバイスをさせて頂いている中で、相談者からよく聞くのは「う …
-
-
値引きプランを止めたら、クチコミが良くなった!☆とある旅館にて
昨日のブログで、宿泊プランの断捨離をしたら、じゃらんネットと楽天トラベルの売上が …
-
-
平成27年の持続化補助金の公募が始まりました!
「そろそろホームページを変えたいんだよなぁ〜」 「パンフレットが古くなってきたか …