地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

クチコミ対策に特化した宿向けDVDを製作した理由

   

昨日、Facebookで新発売のセミナーDVD『クチコミに負けるな!宿泊予約サイト活用講座』のご紹介をしたところ、2枚買って頂くことができました。ありがとうございます!今回のセミナーDVDは、私と同じ但馬(兵庫県北部)のWeb製作会社(株)ピーナッツの野崎社長(笑顔がステキな女性社長!)からお話を頂いて一緒に製作した、思い入れの高いDVDです。私もいつか作りたいと思っていたのですが、起業して1年で作ることになるとは! ちなみに、ヨソから但馬に嫁いだ女子同士です。(笑)

野崎社長右が(株)ピーナッツの野崎社長

セミナー参加率が低い「宿泊業」に対象を特化

どうして宿泊業を対象にしたDVDを製作したのかをお話します。今年1月〜3月にかけて、養父市地域創造協議会で合計6回の観光セミナーを企画し、講師として登壇しました。観光業に就職したい方を対象に行っていましたが、内容は現在宿屋で働くアルバイトの方や観光ガイドも参加できるようにしていたんです。しかし、宿屋さんの参加者は1人か2人でした。スキーシーズンだったこともあり、平日のセミナーさえも参加することができなかった方が多く、そこが心残りでした。

養父市観光セミナー

一方、今回のDVDを製作した(株)ピーナッツは、人づくりにもチカラを入れており、兵庫県の「マーケティング人材育成・ブランド力強化支援事業」を受託して、人材育成セミナーを開催。計13回のセミナーでは、浅井先生の「接客技術向上アップ(笑顔)」をはじめ、Web発進力強化、写真撮影方法など、ブランド力を上げるためのセミナーを開催したにも関わらず、それらの講座を受講して活用したら売上UPの見込める宿泊施設の方の参加がほとんどありませんでした。

ピーナッツセミナーチラシ

但馬に特に多い小規模の宿、民宿やペンションなどはその殆どが家族経営で、お客様の来ない日が休みの日としているため、予定が立てづらいのです。セミナー参加のために時間を開けていても、お客様から予約の電話があるとお客様の為にと、セミナーをキャンセルしてしまいがちです。もし、この予約を断ってしまったら、二度と予約が入ってこなくなるんでは?という漠然とした不安がいつも脳裡によぎると、宿屋を経営する私の主人もよく言います。

地方の集客セミナーや経営セミナーの多くは商工会や自治体が開催しますが、無料か安価であることが多く、簡単に休んでしまうのです。そうして、どんどん世の中の流れについて行けなくなって、お客様が減ってくると、「お客様が来ないのは価格が高いから」「広告を出していないから」と思ってしまいがちに。営業マンやFax売り込みを信じて、○ンパレなどのフラッシュマーケティング(期間限定の安売りチケットを販売する)に走り、お客様は多いけど利益が少ない「働けど働けど暮らしラクにならず」となってしまう方も。

いつでも時間が出来たときに見て欲しい!

この二度のセミナーの参加状況から、お越し頂けなかった「宿泊業」の方を対象にしたセミナー動画の製作を、(株)ピーナッツさんから相談を受けたときに提案させて頂きました。それで、私が今までさせて頂いた集客相談の案件の中で、ご相談が結構多かった「クチコミ・お客様の声の集め方」に特化した動画を作ることにしたのです。

予約サイトのクチコミ楽天トラベルのクチコミサイト。
左画面のピンクは「苦情」のクチコミを表す。

動画アプリやDVDにしたのは、時間が空いたときに見ることが出来るからです。1セクション4−5分でまとめていますし、大事なところは動画を停止して見入る事も可能です。DVDやアプリは音声だけでも集客やクチコミ対策のヒントが満載です。そして、アプリをダウンロードしたら、何回も聞き直す事ができます。特に心が折れそうになる悪いクチコミの対処法などは、何度も聞いて、やる気を回復させて頂きたいほどです。

元気な女性

商工会や会議所を利用したことが無く、クチコミの返事の文章や、クチコミを活用して集客を行う方法を学んだことも無い、だけど今からでも学びたい!という方にこそ、このDVDは効果が出てきます。「お客様の声」は悪いクチコミも良いクチコミもすべて、宿にとっては「宝の声」です。それを上手く活用して売上を上げて、楽しい宿ライフに発展して頂ければ幸いです。

 

■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

コムサポ発 宿応援DVD
『クチコミに負けるな!宿泊予約サイト活用講座』
【コムサポ 宿 DVD】で検索!

宿DVDバナー

668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5-3 フラッツオダイ201
0796-24-3139
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
info@imaihiroko.com
http://www.com-support-co.jp

■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - コムサポートオフィス, クチコミ, 宿泊施設の支援

コメントを残す

  関連記事

本日夜、コムサポ販促塾、開催します!

どんより曇り空。昨日の台風が過ぎて、普通は台風一過=晴れと決まっているものですが …

信州のペンションで今井ひろこが行った集客アドバイスの内容とは? 

昨日まで、長野県の霧ヶ峰・白樺湖周辺のペンションで集客コンサルティングを行ってい …

地元に来るお客様へも情報と安心感を提供できるのが、宿のブログの強みです

昨日、仕事から帰ってきた主人が私に「ねぇねぇ、聞いてくれる?もう、海で笑いが止ま …

WEBサイトに訪れたお客様を3秒以内に離脱させない方法(宿泊施設編)

最近、私の支援先の一つである宿泊施設のお客様のところで、真っ先に取り組むのはホー …

楽天トラベル集客で気づいたじゃらんネットの売上アップ3つの秘策(1)

昨日まで、楽天トラベルのカスタマイズページは「自社の強み」を引き出して制作すると …

「よくあるお問い合わせ」はパワフルなメッセージ力が!☆じゃらんネット販促パック活用術<3/4>

昨日は昼間ムシムシした暑さで、この調子で夏を迎えたら溶けてしまうのでは、と思った …

コムサポの新事務所を豊岡市内にOPEN!

今日から、私の会社「コムサポートオフィス」は、仮事務所として使っていた香美町の自 …

宿のWeb販促の基本は宿泊プランです

今年に入ってからも宿泊業の方からの販促支援のお仕事を頂いています。ありがたいこと …

コワーキングスペースFLAP TOYOOKAの活性化案を7つ勝手に考えてみた件

土曜日は各地でイベント花盛りですが、私は今日も仕事バリバリ働きます! こんにちは …

部屋がクサい、変な臭いがする?!☆宿のクチコミUP大作戦

今日も引き続き宿のクチコミシリーズ。部屋の臭いについてクローズアップしたいと思い …