地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

城崎オンパク・但馬牛見学ツアーの下見に行ってきました(2)

      2014/10/06

昨日のブログ「城崎オンパク・但馬牛ツアー下見に行ってきました(1)」の続きです。

食事後、車で高台へ移動。嶋地の放牧場を少し離れた高台から眺めました。「天空の放牧地」と古田さん。今日は母牛たちも手前の見えやすい所に出てきてくれました。ありがとう!きれいな芝生のように見えますが、実は牛が食べたのできれいになっているんですって。スゴイ!

但馬牛ツアー下見10/04

但馬牛ツアー下見10/04
嶋地の放牧場。高台にあって、人里近くで見られる放牧場。

そして、黒毛和牛の品質を高めた「但馬牛のレジェンド」田尻松蔵さんの旧家を訪れ、小代の古民家の間取りと但馬牛の暮らしについて、但馬牛ガイドさんからお話を伺いました。昔は農耕牛として家の中で大切に飼っていたという但馬牛。肉牛となった今は自宅とは別の建物で数頭~多頭飼育されています。

但馬牛ツアー下見10/04
田尻松蔵さんが暮らした家を見ながら、古民家の間取りを聞く。

その後、小代の谷を流れる矢田川のそばを通って、いよいよ牛舎へ。今回訪問したのは、藤原畜産の藤原さんの牛舎。とーってもきれいです。

但馬牛ツアー下見10/04

母牛25頭、仔牛が12-3頭居りました。母牛はいつ見ても「めんこい」です。

但馬牛ツアー下見10/04
こちらは母牛。とても美人揃いです。

但馬牛ツアー下見10/04
こちらはこの春から生まれた可愛い仔牛たち。
一日朝晩3kgの配合飼料と牧草を3㎏ずつ食べるそうです。
すくすく元気に育ってね!

藤原さんに牛の生産について、小代での暮らしの話を伺くことができました。仔牛は285日で生まれること、80日程度で再び受精させるなど、一般的な観光本には載っていないことがたくさん!間近でたくさんの牛を初めて見たという城崎のお二人。詳しくお話を伺っておられました。

但馬牛ツアー下見10/04
些細な質問も丁寧にお答えして下さった藤原さん。

下見を終えて

「物見遊山な観光では絶対に行けない、ツアーの印象を全く覆す、ツウ向けのスペシャルツアー(古田さん)」

という、うれしいお言葉を頂きました。今は知られていないだけで、参加するととても深いぃツアーになること間違いなし!と確信しました。

但馬牛ツアー下見10/04
畜産農家の藤原さん(中央)と城崎オンパク事務局の古田さん(右)と共に。

今回ご協力して頂きました城崎オンパク事務局の古田さん、大垣さん、そして小代観光協会、但馬牛ガイドさん、ありがとうございました!

明日は、このツアーの準備を通して、ジオパークだからこそできるツアーを行う意義についてお伝えします。

 

城崎オンパク・但馬牛見学ツアーの下見に行ってきました!

(1)(2)

 

illust2712
香美町まち歩きガイド「香美がたり」
香住、今子浦、佐津エリア受付中!
山陰海岸ジオパーク公認ガイドが
深堀りしたまちの魅力をわかりやすくお伝えします!
お問い合わせ・申込はこちらをクリック!
10291825_455700764565169_5111936446927707570_n
illust2712

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパーク, 地域活性化, ジオパークの旅, 田舎での商売心得

コメントを残す

  関連記事

日本のジオパークのメッカ「糸魚川ジオパーク」巡礼へ<1>

今回の信州〜北陸視察の目的の一つは、糸魚川ジオパークへ行き、施設等がどのようにパ …

山口県萩市にやってきました☆講演会を前に須佐地区見学

さすが日本海側ですね。週末寒波で昨夜遅くから積もりはじめ、今は5センチくらいでし …

ジオガイドは読んで欲しい「2038年 南海トラフの巨大地震」(尾池和夫 著)

先日の土佐清水ジオパーク構想での講演会を前に、是非読んでおきたいと思ったのが「2 …

ジオガイドの質の維持と向上に必要なこととは?(2/2・終)〜ジオパーク全国大会2017分科会⑤「ジオガイドの人材育成と団体運用について」報告

2017年10月25日〜に行われたジオパーク全国大会の中で、ワタクシは今年もガイ …

講演&セミナー通算208回登壇!☆今年のふりかえり

私にセミナーや講演で登壇する機会が増えたきっかけは、ジオパークでした。2010年 …

山陰海岸ジオパークが「条件付き再認定」になった日、ジオガイド養成講座が終了しました。

昨夜、5月から計9回に渡って企画運営させて頂いたジオパークガイド養成講座が無事終 …

須佐は一年中「活イカ」を提供しているスゴイ地域だった!

先日、ジオパーク講演会に行った山口県萩市の須佐(すさ)地区は海に面した集落で、イ …

【開催報告】12/9(土)環境学習コーディネーター養成講座で講師として登壇しました!

今回のブログは、兵庫県と(公財)ひょうご環境創造協会が主催し、NPO 法人はりま …

自然の造形に思わず息を呑む竜串海岸〜土佐清水のジオパーク講演会外伝

土佐清水市でのジオパーク講演会の前日、15時半に土佐清水市に近い土佐中村駅に到着 …

わかりやすく伝えるにはポイントを絞ること

先日、洞爺湖有珠山ジオパークの火山マイスターである川南さんがNHKの「おはよう日 …