たまには自社ページをスマホで確認してみましょう♪
今日は1週間ぶりの京丹後市。晴れててとっても気持ちよかったです。
途中で寄った「丹後王国食のみやこ」でパチリ!
こんばんは。兵庫県北部・豊岡市で小さな店と宿の集客アドバイザー時々観光ガイドの今井ひろこです。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます!
PCで見てたけど、スマホで見てなかった?!
宿泊予約ポータルサイトの自社ページをスマホで見ていますか?
宿泊予約サイトの管理画面はPCから入って、修正等を行いますので、
修正箇所を確認するのは必然的にPCになります。
その時に、スマホではどう見えているか?タブレットではどう見えている?
結構、見ていない宿の方、多いんです。
どうしてスマホ画面を時々は見たほうがいいんでしょうか?
理由1)お客様の7割はスマホを見ている
今はスマホが主流になっています。
通勤の行き帰り、スマホである程度選別してから、
家に帰ってじっくりプラン内容を検討します。
そのため、スマホで見たときの印象はとっても大事です。
タイトル+写真が予約の決め手に!
先日のブログでもスマホ画面の話をしましたね!
理由2)自社ページを客観視できる。
PC画面で修正箇所の画面を確認している場合
スマホであれば客観視できるはずです。
予約しようと探すお客様の視点で見ることができます。
そのため、プランを見てると
「掲載写真が宿泊プランをイメージした写真になってない?!」
などが一目で確認できます。
また、販売しているつもりのプランが販売出来ていないとか、
デバイスが違うだけでミスが見つかることも。
できれば変更して翌日に確認するなど、意識をリセットしてから
再度見ることをオススメします!
ちなみに、私の主人はプランの修正や再売り出しをするときに、
スマホ画面までは見ていなかったみたいです。あかんがな!
いろんな目でスマホサイトを見てみることが大事!
宿泊プランをいじるのは、一人の担当者かオーナーです。
一人で作業をしていると、どんどん孤独に陥ります・・・。
特に宿泊プランが多い場合、わやくちゃになってしまいます。
スタッフも自分の宿のプラン説明にどんなことが書いてあるのか
意外と知らないかも。。。
そのため、スタッフにも見て頂いて、
どんな風に思ったか、率直な意見を聞いてほしいです。
いろんな視点で見て頂いて、修正できるところは修正して、
宿泊プラン題名も変更して、スタッフみんなでつくる!という意識で
自社スマホサイト作っていきましょう!
宿専用・顧問契約、受付開始!
お待たせしました!毎月訪問し、売上UP
のための各種サポートを総合的に行います。
詳しくはお問い合わせ下さい。
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!

今井 ひろこ
最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-


-
今すぐ宿泊予約を増やすためにオフシーズンにしたい3つのこと
桜も終わり、新緑がまぶしい季節になりましたね。山陰では冬が観光のオンシーズンのた …
-


-
活松葉ガニで「ワクワク感の演出」、夕食前までにやってみよう!
先日、宿泊施設のコンサルティングで話題となった「見せガニ」についてお話しします。 …
-


-
プランタイトルの【現金特価】は今すぐ削除しましょう♪☆楽天トラベル売上UP!
昨日、湯布院のお宿コンサルタント・川嶋雄司さんのブログで知り、楽天トラベルの施設 …
-


-
宿泊施設における予約率向上の鍵「申込み」は「プラン名&説明」になります
昨日、予約や注文をもらうためのホームページは「注文や予約がしやすいホームページ」 …
-


-
小さな宿ほどWifi環境を(個人的には商工会にもWifiを設置して欲しい!)
小規模宿泊施設の支援をさせて頂いていますが、当然ながら?!Wifi環境のない施設 …
-


-
宿屋の皆様、冬、春休み、GWプランはもうすでに販売していますか〜?
私の主人は宿屋をやっているので、私も興味本位で周辺のお宿のプラン内容やプランのキ …
-


-
お金をかけずに宿の売上を直ぐに上げる方法☆キャッチコピーと説明内容の改善
短期的に売上が上がった事業者さんに対して私が行ったことは2つ。昨日はその一つ、事 …
-


-
「襖のシミが気になりました」を無くそう!☆宿のクチコミUP大作戦
お部屋の設備に関するクチコミで目にするのは「襖・障子の汚れ」です。破れているのは …
-


-
クチコミで自社の強みを教えてもらい、やる気もUP!
昨日、じゃらんネット集客のコツの一つとして「良いクチコミを集めましょう」というお …
-


-
宿泊プランの作り方のコツとは? じゃらん香美町観光セミナーから
先日からお話している、じゃらん×香美町観光商品作りセミナーのお話の続きです。 香 …







