たまには自社ページをスマホで確認してみましょう♪
今日は1週間ぶりの京丹後市。晴れててとっても気持ちよかったです。
途中で寄った「丹後王国食のみやこ」でパチリ!
こんばんは。兵庫県北部・豊岡市で小さな店と宿の集客アドバイザー時々観光ガイドの今井ひろこです。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます!
PCで見てたけど、スマホで見てなかった?!
宿泊予約ポータルサイトの自社ページをスマホで見ていますか?
宿泊予約サイトの管理画面はPCから入って、修正等を行いますので、
修正箇所を確認するのは必然的にPCになります。
その時に、スマホではどう見えているか?タブレットではどう見えている?
結構、見ていない宿の方、多いんです。
どうしてスマホ画面を時々は見たほうがいいんでしょうか?
理由1)お客様の7割はスマホを見ている
今はスマホが主流になっています。
通勤の行き帰り、スマホである程度選別してから、
家に帰ってじっくりプラン内容を検討します。
そのため、スマホで見たときの印象はとっても大事です。
タイトル+写真が予約の決め手に!
先日のブログでもスマホ画面の話をしましたね!
理由2)自社ページを客観視できる。
PC画面で修正箇所の画面を確認している場合
スマホであれば客観視できるはずです。
予約しようと探すお客様の視点で見ることができます。
そのため、プランを見てると
「掲載写真が宿泊プランをイメージした写真になってない?!」
などが一目で確認できます。
また、販売しているつもりのプランが販売出来ていないとか、
デバイスが違うだけでミスが見つかることも。
できれば変更して翌日に確認するなど、意識をリセットしてから
再度見ることをオススメします!
ちなみに、私の主人はプランの修正や再売り出しをするときに、
スマホ画面までは見ていなかったみたいです。あかんがな!
いろんな目でスマホサイトを見てみることが大事!
宿泊プランをいじるのは、一人の担当者かオーナーです。
一人で作業をしていると、どんどん孤独に陥ります・・・。
特に宿泊プランが多い場合、わやくちゃになってしまいます。
スタッフも自分の宿のプラン説明にどんなことが書いてあるのか
意外と知らないかも。。。
そのため、スタッフにも見て頂いて、
どんな風に思ったか、率直な意見を聞いてほしいです。
いろんな視点で見て頂いて、修正できるところは修正して、
宿泊プラン題名も変更して、スタッフみんなでつくる!という意識で
自社スマホサイト作っていきましょう!
宿専用・顧問契約、受付開始!
お待たせしました!毎月訪問し、売上UP
のための各種サポートを総合的に行います。
詳しくはお問い合わせ下さい。
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
みんなでやれば怖くない?! 実際にやってみる「勇気」が出る理由
年齢を重ねると「若気の至り」ということが無くなり、どんなことでも世間体など外野の …
-
-
お盆の繁忙期は悪いクチコミ警戒期間!★より一層のケアを!
今日からこれから16日までがお盆休みという企業が多いかも。今日が山の日の祝日にな …
-
-
”予約が増える”宿泊施設のホームページの特徴は?【ホームページ製作実例】
昨夜から近畿地方北部は、みぞれや雪が舞って、本当に冬がやってきました。雪が降るの …
-
-
写真とプランタイトルで心に響くプランに仕上げる、宿泊プランの書き方教室スタート!
今日は宿泊施設向けセミナーのご案内です。閑散期に一気に勉強しちゃいましょう! 兵 …
-
-
持続化補助金で経費として認められているもの<4>専門家謝金
平成26年度補正(27年実施)での小規模事業者持続化補助金で経費として認められて …
-
-
宿泊施設の皆様、春夏のプラン、出して下さいね!
先日、小規模の宿泊施設さまへ集客アドバイスへ行きました。じゃらんネットや楽天トラ …
-
-
「一泊朝食付きプラン」と「素泊まり・朝食無料サービスプラン」は使いよう!
昨日の続きで、民宿経営のクライアントさまの事例です。その民宿は近くに大型公共事業 …
-
-
朝ごはんフェスティバル、テレビや新聞にたくさん掲載して頂きました!
昨日のブログでは結果をお話しましたが、今日は地方の民宿が一流ホテルさんや旅館さん …
-
-
予約サイトのクチコミの返信は「Q&A」と思って書きましょう
一昨日、昨日とクチコミ活用のお話だったので、もう少し、クチコミの返信についてお話 …
-
-
4月から「宿の年間顧問契約」受付開始しました☆強力助っ人もサシで相談に乗ります!
兵庫県北部の小さな宿と小売店の集客アドバイザー・今井ひろこです。最近、空が白いと …