宿泊施設の皆様、春夏のプラン、出して下さいね!
先日、小規模の宿泊施設さまへ集客アドバイスへ行きました。じゃらんネットや楽天トラベルでの宿泊プランについて、内容の書き方、プラン名の付け方などへのアドバイスだったのですが、私が行かせて頂いたお宿さん3軒とも、春以降のプランをまだ部屋出し(予約サイトへプランをアップロードすること)をして居られませんでした。
ある施設様は「6ヶ月までしか、宿泊予約サイトへ出せないと思ってました!」と、慌てて修正されていました。目安は6ヶ月ですが、それ以上出してもOKなんです。
特に山陰や但馬(兵庫県北部)、京丹後では、冬がオンシーズン。まとまった休みや時間がなかなか取れないので、と手をつけて居られない施設様がほとんどでした。それではお客様はご予約したくてもできませんし、週末などに旅行の検討もできません。年末までにすでにカニ旅行をお済ませになったお客様の中には、頭の中はもう切り替わっていて、春旅、夏旅へ意識がシフトなさっている方も少なくありません。
夏のプラン、そろそろ準備を始めて下さいねー♪
大雪の降る冬に、GWや夏の宿泊予約なんて入ってこないわ、と思い込んで居られたらいけません。私の主人の宿には、もう夏の予約が入って来始めています。今から夏の予定を早めに組んで居られるお客様も居られるのです。だって、京阪神や東京は冬「晴れ」の日々ですもの。この但馬よりも春が近いところにお住まいです。
アップロードしたりプランを考える時間が1時間くらいしかとれない、という宿泊施設の方、1時間以内にできる方法です。ぜひ、昨年度に行ったスタンダードプランだけでも結構です。内容をコピーして、料金の見直しをしたのち、プラン販売をしない日などの日程の修正等をして、夏前までは最低限、部屋出しをしてくださいね!
そうして、もう1時間、時間が取れたら、UPした以外のプランも見直して下さい。この繰り返しで、2日で1時間だけでもいいですから、自分のお宿の宿泊プランを見直して、どんどん改良を加えてみて下さい。
きちんと計画を立てて、早めに部屋出しをしたお宿にこそ、お客様はお越しになります♪
中小企業、個人事業主の方、
Web集客支援、商品POP指導は
ミラサポで今井ひろこを活用!
今年度、国の支援制度で、年3回まで
指導料・講師交通費ゼロ円で可能です。
お近くの商工会・商工会議所へご相談を。
詳しくは私のこちらのブログを参照ください!


今井 ひろこ
最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-


-
持続化補助金で経費として認められているもの<4>専門家謝金
平成26年度補正(27年実施)での小規模事業者持続化補助金で経費として認められて …
-


-
兵庫県立但馬技術大学校の非常勤講師に4月から就任! 〜科目は観光概論とプレゼン〜
この4月から新設される、兵庫県立但馬技術大学校・総合ビジネス学科の非常勤講師を4 …
-


-
ご新規のお客様を増やしたいなら、SNSよりブログですっ!
先日、とある行政機関の会議に出席していたときのこと。この時期なので、次年度の事業 …
-


-
ソーシャルメディアをビジネスに活用する方法〜エクスマセミナーより
エクスマ(エクスペリエンス・マーケティング)のセミナー聴講報告、最終回です。 前 …
-


-
デバッグできたのにFacebookにアイキャッチ表示が出ないときは?
本日は午後からSNS講座を城崎で開催します。これも伝えたい、あれも伝えたい・・・ …
-


-
豊岡に新しいコワーキングスペース誕生!FLAP TOYOOKA、早速利用してみた感想
とっても景色がいいところで今朝はブログを書いています。 実は本日、豊岡のじばさん …
-


-
ブランドガニの人気ランキングでは衝撃の結果が! じゃらん香美町GAP調査速報より
昨日のブログの続き、観光商品作りワークショップに参加した話の続きです。香美町GA …
-


-
「カニが高い!」っていう前にやること☆お客様にしっかりと情報をお伝えしよう
今年もあとわずかとなりました。私の主人の宿は、以前はクリスマスとえべっさんの時は …
-


-
私が量販店やネットではなく「街の電器屋さん」で家電品を購入した理由
11月に事務所を開いたコムサポートオフィス豊岡事務所も段々と設備が整ってきました …
-


-
ヤフートラベルはじゃらん、楽天トラベルに続く第3勢力になる?!
昨日、唐突にヤフートラベルの予約の注意点についてお話しました。最近、私も旦那もヤ …




