楽天トラベル・スマホアプリは写真とプランタイトルで予約率UP可能!
こんにちは。先ほどまで香住の遊覧船イベントに参加していました。
その話は明日にさせて頂きますね。いよいよ、本格的な梅雨シーズン。
曇りマークが週間天気で目立ってきましたね。
兵庫県北部・豊岡市で小さなお店と宿の集客アドバイザー時々観光ガイドの今井ひろこです。当ブログへお越し頂きありがとうございます!
宿泊予約サイトアプリほど、写真が重要な決め手に!
楽天もじゃらんも、アプリでは文章より写真が上位に出てくるようになりました。
PCサイトを見ている限り、写真はそれほど重要視されてきていませんでした。
PCの宿泊プラン画面は、画面に対する写真の大きさは小さいです。
しかし、スマホの宿泊プラン画面では、画面に対する写真の大きさに注目すると
見た目にめっちゃデカいですよね。
スマホアプリは写真重視!なのです。
この画面を見ると一目瞭然ですね。
「プランのタイトル」と「写真4枚」が決め手に!
プランのタイトルと写真だけを見て、予約するかどうか、
選んでしまう画面構成になりました。
スマホからの予約が今や過半数となった今、写真ファーストなんです。
パパッと1秒で見て、自分が求めているプランかどうかを判断するからです。
■タイトル見てもイメージが湧かない
■写真とタイトルがリンクしない
■写真が料理ばっかり
■写真がスクエア(正方形)でなく、掲載すると下に空きスペースが出来る
これらの場合は、すぐに離脱(ページから離れる)されます。
写真4枚のうち、料理は2-3枚、景色がウリであれば1枚、そして
ターゲット層が映る写真が1枚の計4枚にしましょう。
人物が映っている写真のほうが、
頭の中で「建物の中にいる自分」をイメージしやすいのです。
今後はスマホサイト用も、プロの写真家に撮って頂きましょう!
これからもっとスマホで予約する時代に。
PC用のWebサイトを作るより、
プロのカメラマンに季節毎に料理の写真や館内写真を撮ってもらって、
スマホサイトにプロ写真をしっかり入れてもらう方が転換率(予約率)が上がります。
持続化補助金で宿のWebサイトを作る予定の施設様は
プロにしっかりと撮影して頂いて、写真で宿の強みを訴求するサイトを作って下さいね!
プランのタイトル付けや写真の選び方に自信が無い方はお気軽にご相談下さい♪
宿専用・顧問契約、受付開始!
お待たせしました!毎月訪問し、売上UP
のための各種サポートを総合的に行います。
詳しくはお問い合わせ下さい。
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
【宿経営者向け】楽天トラベルの手数料をちょっとでも下げるための2つの方法
今日は集落のお寺で子供の講が行われ、当番だった私はお子様カレーを作りに行ってきま …
-
-
なぜ私が小規模宿泊施設の支援ができるのか?
ここのところ、宿泊施設さんへの販促アドバイスが続いています。その際には宿泊プラン …
-
-
商工会のアンケート調査結果を見て驚いた、カードが使える店は半分以下?!
少し前に香美町商工会から主人宛に「外国人観光客受け入れ状況に関するアンケート 調 …
-
-
10/26 越前町で宿泊施設向けクチコミ活用講座を開催!
昨日のブログで開催場所を越前市と書き間違えていたようで、早速「間違えてますよー! …
-
-
自由研究を旅行先で!海辺の生き物の自由研究のサポートをしました
12日ぶりに休日をとった先週、主人の経営する民宿かどやの宿泊プランのひとつ「親子 …
-
-
正規価格で販売して広告出すのと、広告出さずに値引きするのと、どっちがいいの?〜宿泊予約サイトの場合〜
今日は久しぶりに峠に雪がちらちらとしていました。空を見上げると、青空と雪雲が同居 …
-
-
予約サイトのクチコミの返信は「Q&A」と思って書きましょう
一昨日、昨日とクチコミ活用のお話だったので、もう少し、クチコミの返信についてお話 …
-
-
新着トピックスをこまめにアップ☆じゃらんネット販促パック活用術<4/4>
今朝は梅雨らしいしとしと雨。今朝はオーナー制度で植えたじゃがいも掘りの予定でした …
-
-
「まさかここまで!」2人用でも『舟盛り』は旅の幸せ度を盛り上げる!
サクラの写真がSNS上でたくさん飛び交って、春本番といったところ。主人も宿のSN …
-
-
宿泊プランにカニの匹数を書かない宿が多いよね?
昨日、仕事の合間をぬって、市内のスーパーで行われた落語の寄席へ。話の間合いや目線 …