Webデザインは構成が命☆宿泊事業者のHP制作☆持続化補助金
連休2日目ですが、天気は変わりやすく、じめじめ感がハンパない今朝。
おはようございます。兵庫県北部・豊岡市で宿の集客アドバイザー時々観光ガイドもする今井ひろこです。
当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
******
一昨日、小規模事業者持続化補助金の採択結果が発表になりました。
商工会議所から:http://h27.jizokukahojokin.info/index.php/saitakusha27/
商工会から:http://www.shokokai.or.jp/?post_type=annais&p=3746
採択された皆様、おめでとうございます!私が事業計画書や経営計画書など書類作成をサポートした3件はすべて採択されてホッとしています。3件のうち2件は大阪の事業者さんで、Webサイトやポスティングチラシなどの販促物を制作する事業でした。
自分の夢をお持ちで、自分の仕事における社会での役割をきちんと言葉にできたからこそ、でしょうね。言葉に落とし込めている信念をお持ちの事業者様は強いです。
自宅近所の民宿さんも採択されて、昨日相談を受けました。「どんなホームページを作ったらええのかな?」と。
採択された事業者から一斉に、Web制作会社や印刷会社などへ発注が行くでしょう。しかし安易に丸投げはしちゃいけません。
その理由は、
宿泊施設は特別なサイトの構成が必要
だからです。
特に宿泊施設は予約があってこそ成り立つ商売です。宿泊予約サイトと自社サイトの連動、スマホページの使いやすさが予約だけで無くリピート化に繋がるのです。
そういうい意味でも、宿泊施設のホームページでは、グラフィックデザインよりも特殊なページ構成が重要になってきます。実際に集客に成功した宿や楽天トラベルなどで受賞したホームページの制作経験のあるWeb制作会社に依頼しないと、見にくい、使いにくい、とんでもないWebサイトになってしまいます。
屋号を変えれば自分の宿に使えちゃうようなテンプレートで宿のサイトを作っているような業者は止めましょう。Webサイトの制作費用は安かろう=悪かろうです。集客効果のあるWebサイトを作るにはある程度の費用はかかります。
宿泊施設のサイトを依頼する場合は、値段だけでなく、実際に何処の宿を制作したかを聞いて、実際に見て使いやすいか、予約しやすいかどうかを判断しましょう。
また、どんな構成がいいのかは、実際に事業者がいろんなサイトを見て目を養うほかありません。集客できてそうな宿のホームページ(今はとくにスマホサイト)を見て、こういうページ構成にしてほしいと事業者に伝えて下さい。
宿のWebサイトの構成については、私も楽天トラベルで受賞経験がありますので、ご相談に応じています。7/20(水)には、宿泊事業者対象にスマホサイトの制作ミニレクチャーを行います。ご希望の方はお問い合わせ欄よりご連絡下さい。

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
宿泊プランの作り方のコツとは? じゃらん香美町観光セミナーから
先日からお話している、じゃらん×香美町観光商品作りセミナーのお話の続きです。 香 …
-
-
クレジットカードを導入するのもお客様目線で考えよう
最近、コンビニでトイレを借りるのって当たり前になってきてますよね?私が子供の頃は …
-
-
楽天トラベル運営サポートページが4/18にリリース!動画コンテンツ豊富で秀逸です♪
今日も天気が良く、地元集落ではオープンガーデンも開かれていて、絶好の行楽日和。 …
-
-
部屋がクサい、変な臭いがする?!☆宿のクチコミUP大作戦
今日も引き続き宿のクチコミシリーズ。部屋の臭いについてクローズアップしたいと思い …
-
-
小規模宿泊施設で集客できるブログを書く方法~オススメはワードプレス
ブログについて、今日は機械的なお話をしておきます。私のこのブログは主人のすすめで …
-
-
「電話応対が悪すぎるから、おたくの宿へ行くの止めます!」スマホで電話→予約の悲劇とは?
秋の3連休が始まり、じゃらんの近隣空室情報を見ると但馬の民宿は半分程度の登録宿が …
-
-
閑散期は繁忙期への準備期間と捉えましょう! 〜宿泊施設の集客アドバイスから〜
「今の時期、お客様からの予約が全く無いんです。このまま来ないんじゃ・・・!」 と …
-
-
宿屋の皆様、冬、春休み、GWプランはもうすでに販売していますか〜?
私の主人は宿屋をやっているので、私も興味本位で周辺のお宿のプラン内容やプランのキ …
-
-
自宿だけお客様が無いと悩む前に、近隣の集客状況を「近隣エリアの空室カレンダー」で確認!
今日現在、まだ梅雨明けしていない近畿地方。。。だからでしょうか、但馬の観光地は7 …
-
-
お客様に伝えるカニの数え方は、匹、尾、杯、枚?
土曜日に落語を見に行ったのですが、その前に「但馬産業フェア」へ。久しぶりにお会い …