信州のペンションで今井ひろこが行った集客アドバイスの内容とは?
昨日まで、長野県の霧ヶ峰・白樺湖周辺のペンションで集客コンサルティングを行っていました。
オーナー夫妻が中小企業庁ミラサポで、小規模宿泊施設専門の集客支援をしている私を見つけて頂き、地域プラットフォーム経由で専門家派遣を依頼して下さいました。
観光地の中にあるペンションですが、平日はバスが無いので、急遽レンタカーを借りることに。
こんな広大な景色が私を迎えてくれました。
(南アルプスと中央アルプスがよく見える丘でした)
兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。
今回行った集客アドバイス<1> 自宿の強みを見つけよう!
私に集客アドバイスを依頼して頂いたら、全ての部屋を拝見させて頂いた後、1-2時間かけて、宿のことを教えて頂きます。
特に初めて行く地域の宿であれば、シーズナリティー(オフシーズン、オンシーズン)、どんな宿が多いのか?(ペンション村、民宿村のようなところは特に)、どんなお客様に来て頂きたいか、どんなお客様が多いのか、宿の強みは何かについて、ワークをしながらお伺いします。
今回はオーナー夫妻にお願いしましたので、ご夫妻でそれぞれにワークをして頂きました。
夫婦で全部完璧に揃うことは私の経験上、殆ど無いです。逆に、それぞれが思っている宿の強みがいくつも見えてきます。
今回行った集客アドバイス<2> 宿泊プランと写真
集客がしきれていないときは、いままでネット等で行ってきた集客アイテムを見直します。
宿泊プランタイトルがいわゆるお品書き、例えば「但馬牛すきやき200g」や「松葉ガニ2匹フルコース」など、お客様が泊まった時の仕合わせ感が想像できないタイトルになっていないか。
宿泊予約サイトの写真サイズや中身が伴っているかどうか。
(ワクワク感が出るタイトルになってますか?)
一番多いのがこの2つなので、まずはターゲットに合わせたプランの作り方をアドバイスします。
その上で、宿の強みを活かした写真の並べ方やサイズの調整をお伝えします。
今回行った集客アドバイス<3> リピーターを増やそう!
集客を考えたとき、新規客を増やしたいのか、自宿やオーナー夫妻のファンになってくださるリピーターを増やしたいのか?
それによって宿側が行うことは変わってきます。
今回の施設はリピーターを増やしたいと希望されたので、リピーターを増やす為のアナログ販促について指導しました。具体的には、お客様にお手紙を書いたり、そのタイミングをどうするのかのアドバイスです。
(主人もニュースレター始めています!)
でもその前に大切なことが「リピーターの基準」です。
今までお越しになったお客様全員にお手紙を出すのか、2年間、3年間に2回以上来たお客様に出すのかによって、文面も変わってきます。その考え方についてもアドバイスさせて頂きました。
******
本当に素晴らしい自然の中にあるペンション。
この自然とペンションのオーナー、思いに共感するお客様がどうぞ増えてきますように・・・
オーナーご夫妻、ありがとうございました!
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」
http://com-support-co.jp/blog
★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
宿泊予約の入口を増やすと予約が重なりそうで嫌なんです・・・
今週は但馬北部(兵庫県北部の海に面する3市町)の小規模宿泊施設への専門家派遣事業 …
-
-
宿を営むのに必須なコト2つ
9月から本格的に始めた、小規模宿泊施設(とくに10室以下の民宿)の集客・販売促進 …
-
-
スマートフォン対策必須ですよ!
昨日、主人から衝撃のデータを見せてもらいました。主人の営む宿の公式サイトのモバイ …
-
-
フォトギャラリーを充実させよう!☆じゃらんネット販促パック活用術<2/4>
雨も上がり、貴重な晴れの一日。早速、洗濯物を干しました!沖縄は例年より早い梅雨明 …
-
-
楽天トラベル・スマホアプリは写真とプランタイトルで予約率UP可能!
こんにちは。先ほどまで香住の遊覧船イベントに参加していました。 その話は明日にさ …
-
-
ホームページの改訂で結果が出るまで2年、コツコツ合わせ技でも最短1年。
先日、ホームページを改訂して集客を伸ばしたい旅館さんの販促支援に行かせて頂きまし …
-
-
宿泊プランは選択肢があるほど「決断疲れ」で予約率が下がる
昨日のブログの続きです。 昨日のブログはこちら↓↓↓ 選択肢の多さは、選べないか …
-
-
「襖のシミが気になりました」を無くそう!☆宿のクチコミUP大作戦
お部屋の設備に関するクチコミで目にするのは「襖・障子の汚れ」です。破れているのは …
-
-
じゃらんnet【ポケモンGOで旅に出よう!】特集をエクスマ的に考えてみた
今日も晴れて暑くなりそうな日本海側。今日は主人のダイビング屋さんのお手伝い。1年 …
-
-
Wi-Fiを整備してお客様の声を集めよう☆宿も飲食店もSNS必須!
昨日で、今年最後の専門家派遣が終了しました。昨日も民宿の集客アドバイス。主人の宿 …