【ホームページ制作事例】温泉旅館のWebサイト作成をサポートしました♪
コムサポ事務所の仕事のひとつは、ホームページ・ディレクション(ホームページの構成)です。
12月1日に岡山県温泉湯原温泉の旅館『わんこあん』様の楽天トラベルページが完成し、是非見て頂いたいと思い、ブログでもご紹介します。
【岡山県 湯原温泉】
わんこあん様(楽天ページ)
兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。
わんこあん様の特徴は
犬クン専門・ペットOKの旅館で今春にOPEN。わずか5部屋ですが、ゆったりとした作りで、料理も本当に美味しく、大好きなペットと一緒に過ごせるお宿です。
温泉街からは離れているので、下駄のうるさい音もせずのんびりできます。
階段が無い平屋建てなので、老犬も老夫婦も安心して泊まれます。
オーナーの太田(まきまき)さん(写真右)が、とにかく犬が大好きで、イチから宿を作っていますので、犬ラブ感がハンパ無い造りになっています。
今回、私の主人がまきまきさんとエクスマ知り合いだった御縁で、宿経営のコンサルティングも合わせて行うホームページ制作を受託しました。
ホームページ・ディレクションとは?
うちの事務所は地方でがんばる小さな宿のトータルサポートを目指して、宿泊プランの作り方講習などもしておりますが、本業のひとつは、宿泊施設のホームページを作る事。
作ると言っても、私はデザイナーではないので、絵を描いたり文字をアレンジはできません。
ホームページを作る前にはどんなページにするか、原稿となる「構成案」を練ります。どこにどんな写真、キャッチコピーを持ってくるかを決め、その宿に合ったターゲット層を見つけてプラン構成を考えます。
当然、来館するお客様、施設様の分析をしっかり行い、マーケティングを駆使したホームページを作ります。
昨日のM-1グランプリでとろサーモンさんが優勝しましたが、その漫才も、台本があって練りに練り直して完成します。
その漫才の台本はコンビのどちらかが書く場合もあるし、構成作家といわれるライターが書く場合もあります。
うちの事務所は漫才で例えるなら、その「構成作家」の仕事をしています。
ですので、旅館のホームページを多く手がける地元のホームページ業者に構成案に従ったデザインをお願いして、協働作業で制作します。
【岡山県 湯原温泉】
わんこあん様(楽天ページ)
ご覧いただいて、いかがですか?
もしわんちゃんのいるご家庭なら、泊まってみたいと思いません??
カッコいいホームページ、キレイなホームページではなく、お客様が行きたいと思う、予約のたくさん入るホームページになっていると思いませんか?
どういったホームページが良いのか。うちの事務所ではどんな点に注視して構成しているか。
明日はその辺のお話をしていきますね。お楽しみに!
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」
http://com-support-co.jp/blog
★SNSもお楽しみ下さい★
【今井ひろこ】
Facebook
https://www.facebook.com/hiroko.imai.matsumoto
Twitter
https://twitter.com/Imai_Hiroko
Instagram
https://www.instagram.com/imaihiroko/
【コムサポートオフィス】
【Facebookページ】セミナー案内等
https://www.facebook.com/コムサポートオフィス-298717267148682/
【Instagram】仕事風景、支援先でのひとコマなど
https://www.instagram.com/com_support_office/
★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
高価格の松葉ガニ宿泊プランには、楽天トラベルの早期予約と直前予約を狙ってみよう!
今日からズワイガニ漁が解禁され、各港は昨夜の出港式から、今日午前中には戻ってきて …
-
-
本当に好きなのか、想いは文章に表れるーー。9/14「伝わる文章を書く7つのポイント」セミナー開催報告(2/2)
昨日と今日の2日間で、赤羽博之先生の「伝わる文章を書く7つのポイント」セミナーで …
-
-
楽天トラベル集客で気づいたじゃらんネットの売上アップ3つの秘策(1)
昨日まで、楽天トラベルのカスタマイズページは「自社の強み」を引き出して制作すると …
-
-
事業者もソーシャルメディア対応必須の時代に〜エクスマセミナーを聴講して〜
エクスマ(エクスペリエンス・マーケティング)のセミナーの続きです。後半の話はソー …
-
-
「個」を出すのに「恥ずかしい」という気持ちが商売の妨げになっています
11月から本格的に開始した販促支援。11,12月に支援させていただいたお客様から …
-
-
オフシーズンはサイトの見直しを。特に楽天トラベルオリジナルページを持っている方は要注意!
4月に入ってから寒暖の差がとても激しいですね。こんな年も珍しい。今日は半袖でよか …
-
-
中小企業庁ミラサポ(専門家派遣事業)の受付再開!(但し今年度分で3/31まで)
先日、中小企業庁ミラサポの専門家派遣事業の事務局からメールが来まして、 「平成2 …
-
-
ホームページの改訂で結果が出るまで2年、コツコツ合わせ技でも最短1年。
先日、ホームページを改訂して集客を伸ばしたい旅館さんの販促支援に行かせて頂きまし …
-
-
北近畿経済新聞に掲載して頂きました
京都府北部、兵庫県北部を網羅する「北近畿経済新聞」の2015年1月11日号に、コ …
-
-
小さなお宿がクレジットカード対応にする方法(1)簡単スマホ決済
先日もお話ししましたように、私がお手伝いさせていただいている小規模宿泊施設さんで …