福井県商工会連合会を訪問☆ボルカライスも食べてきた!
昨日、福井市にある福井県商工会連合会へ「営業」に行ってきました!イマイが営業って?!という声も聞こえてきそうですね。クチコミ克服DVD『クチコミに負けるな!宿泊予約サイト活用講座』のiPhoneアプリ版も出ましたし、その中で登場する「良い感想だけを書きたくなるアンケート用紙」を作る研修プログラムを作ったのです。
資料も作ってお渡ししてきました!
このプログラム、昨年11月に神鍋日高観光協会女性部からのご依頼で、神鍋地区の民宿、ペンションの経営者向けに行い、その後「アンケート用紙」のブラッシュアップの会まで開かれたほど。(過去ブログをご参照下さい)
この時は大変盛り上がりました〜!
また、わたくしは先日の豊岡市商工会主催の合同プレスリリースにてプレゼンさせていただきました。商品の紹介よりも私が言いたかったこと。
「田舎の小さな宿が儲かると、雇用も増えるし、周りの商店も潤う!」
宿泊事業って、地域への経済波及効果が高いんです。だって、お客様がたくさん来ると、その分、接客係が必要なので、雇用が生まれます。そうして、お客様に出すための魚、肉、野菜、お酒。そしてリネンにアメニティーも増えます。宿ってスゴいんです。
ワタシと主人の宿経験で、地域に貢献できるなら、地域に良い経済の循環を生むために、宿の集客を手伝いたい!と思って、このコムサポのお仕事をしています。
開業してわずか1年半ではありますが、結果が出ている宿も出はじめました。一年で約1千万円も売上げが伸びた旅館さんも! 元気になる地域をもっともっと増やしたいと思っていた矢先に、とよおか起業塾の頃からお世話になりっぱなしの津田先生(田原会計事務所・兵庫県商工会連合会チーフアドバイザー)が、「福井県だったら、宿の商圏が違うし、同じような食材だから、商工会連合会の担当者に会って、研修事業の話をしてみたら?」と紹介して下さったんです。つながりって大事〜!津田先生、本当にありがとうございます!
お陰さまで、話を聞いて頂いた商工会連合会の担当者の方が、コムサポの研修内容や集客支援事業に興味を持って下さいました!更に、嶺南地域の商工会の担当者を紹介頂きまして、ちょうど帰り道に各商工会の本所があることから、オリエンテーリングのように、営業に回らせて頂きました。確定申告の時期で相当お忙しい中、お話を聴いて頂いた各担当者の皆様に厚く御礼申し上げます。
******
ところで。福井県の名物はソースカツ丼と思っていたら、南条サービスエリアに「ボルカライス」というのがあり、「福井名物」「カツの上にデミグラスソース!」って書いてあったのです。
これがボルカライス。
美味しそうと思って、食べたら・・・カツの下のスクランブルエッグに味が無くて、ワタシには辛い丼となりました。これなら、まだ、加古川名物かつめしのほうが美味しい。。。
もし、福井県にも集客支援で行くことになったら、地元の名物をたくさん見つけてレポートしたいと思います!
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
コムサポ発 宿応援DVD&iPhoneアプリ
『クチコミに負けるな!宿泊予約サイト活用講座』
【コムサポ 宿 DVD】で検索!
668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5-3 フラッツオダイ201
0796-24-3139
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
info@imaihiroko.com
http://www.com-support-co.jp
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
「そうそう、私もそうやねん!」~お客様目線の言葉とは?
昨日、Facebookをしていたら横にスターバックスの広告が。何気にクリックして …
-
-
個人商店がAmazonに負けないWEBサイト(ホームページ)を作る方法
昨日もお話しましたが、ホームページやパンフレットを納得行くものに仕上げることは簡 …
-
-
「仕事は楽しい!」って思える仕組みを創る~小阪裕司先生の講演会より2
先日聴講したワクワク系マーケティング小阪裕司先生の講演会でもう一つ大きな気づきが …
-
-
9/21(金)島根県商工会連合会の経営指導員等研修会で講師を務めました【スマホ時代の最新Web集客支援セミナー】
一昨日、9/21(金)に島根県商工会連合会(島根県連)主催・第9回 島根県経営指 …
-
-
宿泊施設はクレジットカード払いを積極的に受けましょう
昨日まで、3泊4日で信州から北陸へ夫婦で旅行に出ていました。今回は知人友人の宿へ …
-
-
自社商品を使って下さってる既存客こそ大切に。
今日、トヨタへ12ヶ月点検に行ってきました。私の愛車プリウスは乗って丸6年になり …
-
-
「個」を出すのに「恥ずかしい」という気持ちが商売の妨げになっています
11月から本格的に開始した販促支援。11,12月に支援させていただいたお客様から …
-
-
ニューズレターやガムテープが◎!楽天人気店「小島屋」さんがハンパない!
福島正伸先生の「究極のコンサルタント養成講座」の中で、何度となく紹介されている小 …
-
-
「検索」を意識した文章に変えてみよう☆楽天トラベルの売上UP!
夜は蒸し暑いのに、朝はひんやり。今朝は雨が残って、早朝ノルディックウォークは中止 …
-
-
宿泊予約サイトで受賞すると、こんな良いことが!
先日、主人の宿が楽天トラベルマイスター2015でカスタマイズページ賞を受賞。同時 …