ハッシュタグって何?〜ソーシャルメディアの質問から
今日はソーシャルメディアで活用されるハッシュタグ(#)についてお話しします。以前、リアルの友だちと共通の趣味でつながった友だち、というお話をしました。共通の趣味の友だちを探し出す便利な方法があるのでご紹介します。
Twitterやインスタグラムは共通の趣味の人をフォローしよう
TwitterやインスタグラムはFacebookやLINEのようにお友達承認制ではありません。気に入った共通の趣味・興味のある人を勝手にフォローすることができます。だから、本来はリアルにあっていない人で共通の趣味・興味のある人と繋がるのが、Twitterやインスタグラムの面白さなんですよね。
では、星の数ほどいる登録者の中から、どのようにして自分の趣味や興味に会う人を見つければ良いでしょうか?
ハッシュタグ(#)という便利な機能
ソーシャルメディアには投稿内容を検索するための便利な「ハッシュタグ」という機能があります。#からはじまる文言です。
そもそも#ハッシュタグって何?
ハッシュタグとは、ツイートにカテゴリをつけて検索しやすくするため、ツイートに「#xxx」と入れるタグのようなものです。イベントの際などにハッシュタグを決めてツイートすることで、同じイベントの参加者同士で情報を共有できます。同じ話題で盛り上がることもできます。
例: 「#○○大会」と付けてツイートすれば、「○○大会」についてのツイートだとわかります。「#○○大会」で検索すると「○○大会」についてのツイートのみを閲覧でき情報共有が可能です。
例えば私の場合、#geoprakでジオパーク関係の投稿を見つけたり、#divingでダイビング情報を得たりできます。Twitterで驚くのは、緊急情報などの情報が非常に迅速なこと。最近ですと地震や火山活動など、テレビで緊急速報が流れたら、すぐにそれに関するキーワードをTwitterで探すといち早く情報をキャッチすることができます(情報内容によってはデマにもご注意を)。
Twitterは「情報」という点での興味になりますが、インスタグラムは純粋に自分の趣味や娯楽的な興味で接するようにすると取っつきやすいです。
画像はハッシュタグがキャッチコピーにもなる
ハッシュタグは共通の興味を持つ人に見つけやすくさせるメリットと同時に、インスタグラムなどの場合は、写真(画像)を引き立たせるキャッチコピーの役割を果たすこともできます。
実名で繋がっているFacebookとは異なり、匿名OK、見ず知らず同士でもフォローご自由になTwitterやインスタグラムだからこそハッシュタグは有効です。更には外国人にも利用者が多いのも特徴です。
以前はFacebookでハッシュタグを使わないようにしていたのですが、インスタグラムとFacebook、ツイッターをシェアできるようになり、シェアすると自然とハッシュタグをFacebookでも使うようになりました。
#kinosaki #beach #lunch など、地域の見所をハッシュタグ付でさりげなくPRしてみるのもオススメです。あるいは、#kinosakiなどの地名のタグは、外国人に好まれる場所ってどこのかな〜なんていうのを確認することもできます。ぜひハッシュタグ付でインスタグラムに投稿してみましょう。
★☆「伝える力」を付けて売上UP!☆★
販促&プレゼン指導は
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
〒668−0022
兵庫県豊岡市小田井町5−3−201
Tel&Fax 0796−24−3139
☆★まずはHPをご覧下さい★☆
http://www.com-support-co.jp


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
ジオパークを活用して宿のコンサルティング!
今日はコンサルティング業をスタートしてから、初の「ジオパークを活用した」宿のプラ …
-
-
ホームページの改訂で結果が出るまで2年、コツコツ合わせ技でも最短1年。
先日、ホームページを改訂して集客を伸ばしたい旅館さんの販促支援に行かせて頂きまし …
-
-
中小企業庁ミラサポ(専門家派遣事業)の受付再開!(但し今年度分で3/31まで)
先日、中小企業庁ミラサポの専門家派遣事業の事務局からメールが来まして、 「平成2 …
-
-
知ってましたか?ネット通販での支出1位は「旅行」
先日、ネットニュースで見たこちらの記事。 ネット通販:3割が利用 支出は「旅行」 …
-
-
常連さんへお手紙を出す回数が多い宿ほど、お客様や売上も多い
兵庫県北部の小さな宿と小売店の集客アドバイザー・今井ひろこ@コムサポートオフィス …
-
-
自宿だけお客様が無いと悩む前に、近隣の集客状況を「近隣エリアの空室カレンダー」で確認!
今日現在、まだ梅雨明けしていない近畿地方。。。だからでしょうか、但馬の観光地は7 …
-
-
道路沿いの看板で何を伝えるか、考えてみましょう
毎日、香住-豊岡間を車で通勤していると178号線沿いで看板を見かけます。先日ビッ …
-
-
ホームページ制作で最初に必要な予算は撮影代です
ホームページを制作するにあたって多くの方が軽視している準備物が2つあります。今日 …
-
-
宿の浴場シャンプーがクチコミUPの起爆剤に?☆脱リンスインシャンプー
昨日のブログで、浴場にリンスインシャンプーを使うとクチコミ平均点が下がることがあ …
-
-
インスタグラムの公開設定がFacebookで友達限定のままではもったいない!
今日はウイルス性胃腸炎でダウン。病院へ行き、点滴を打ってきましたが、トイレが友達 …