ハンパないDMでおなじみ「アトム電器豊岡南店」の年末セールに行ってみた!
私のブログで時々アナログ販促の良い例として登場する豊岡市日高町の「アトム電器豊岡南店」。2週間ほど前に直接事務所まで来られてカレンダーと11/21(土)、22日(日)に行う年末セールのご案内と広告を置いて行かれました。ブログにも書いたので覚えている方、多いと思います。大手家電量販店がセールをする前になさっているのもスゴいですよね。
その後、何と20日(金)に事務所に葉書が届きました。
それを見て思ったこと。
「葉書の内容がハンパない!」
どうですか?ちゃんと年末セールを忘れないように送ってきているのです。それも「お配りしたご案内はジ〜ックリご覧頂けましたか?」とまで書いているではないですか!心憎すぎます!
私の気持ちを代弁した言葉も添えられています。
「買うもんないしなぁ・・・」
そうなんです。私に買うものが無いのですが、必死に店に行くネタを探し、主人の宿で探しているものを携えて、店に行ってみました。実に一年ぶり。昨年事務所を立ち上げたときに注文した時以来です。
年末セールはとってもアットホームだった!
お店に到着して、店主は覚えていないだろうなぁと思っていたら、「いつもブログで応援ありがとうございます!」とお声を掛けて頂きました。あら、ブログでお見せのことを勝手に書いているのがバレている・・・(汗)!
早速、宿で使いたいお客様用冷蔵庫について欲しい機能を説明すると、すぐに探して下さいました。「先週その冷蔵庫を納品したところなんです。」難しい注文でも調べて下さるようでした。でも、場所はうちの主人の宿だから、この店からだと1時間はかかるんですが・・・「ここまで相談に来て頂いたから、ちょっと遠いですが配達します!」とのこと。インターネットで買うと、冷蔵庫とか重いモノの場合、2階に持って運ぶのも自分だし、設置も自分でしないといけないし、壊れたときも修理センターに電話したりなどで手続きが困るのですが、街の電器屋さんはすぐに修理に来て下さるので、少々高くても保険だと思ったから、昨年冷蔵庫とかをアトム電器さんで買ったんですよね。帰ったら早速主人と相談です。
企画が楽しい「じゃがいも積み上げ大会」
ひと通り相談案件が終わったところで、プレゼント企画に挑戦しました! オオウエさんが考えた、ジャガイモをバケツに積み上げした分だけお持ち帰りという企画ですが、これが難しい。キタアカリという北海道の美味しいジャガイモですが、形が不均一。それを小さいバケツにいれて積み上げるのですが、今年からは大きいタマネギを最初に入れて、そこから積み上げるという難易度の高いモノに。それでも「今日は40センチが最高記録です」ってどんだけ載せたんだろう???とっても難しい企画です。私の結果は・・・30センチ。それでも頑張りましたよ! お持ち帰り分にサービスで幾つか入れて頂いたので翌朝は「じゃがバター」できます!
店主のオオウエさんに聞いたところ「毎年やっているんですけど、とっても好評です」とのこと。年末セールにどのくらいお客様が来るか伺うと「90−100世帯くらいですね。ただ、そのくらい一気に来ると、さっきみたいにゆっくりと話しができないんですよねー」と苦笑い。ゆったりのんびりした雰囲気もまた「街の電器屋さん」の良さなんですもんね。
このほか、コイン転がしゲームや安納芋の焼き芋、ポップコーンなども頂いて、街の電器屋さんならではの家族総出演のアットホームなイベントに幸せを感じる年末セールを楽しませて頂きました。アトム電器豊岡南店さん、ありがとうございました!

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
ブログを続けるコツ~あなたのお客様が読んでいるかどうかを確認する方法
先日、主人が「最近ブログを読んでくださったお客様がお越しいただいていることを実感 …
-
-
宿泊プランタイトルの書き方セミナーを開催♪【宿泊施設様向けグループセッション】
Webで集客をしている宿屋さんが頭を悩ますことの一つが 「宿泊プランのタイトル」 …
-
-
宿のクチコミ評価を上げるには?☆リンスインシャンプー編
先日のブログでお風呂について「お風呂がこんなに狭いなんて思わなかった」と1−2点 …
-
-
反響が楽しい★ニューズレターとSNSとを併用して集客&売上がUP!
先週、当事務所のニューズレター第3号を発行しました。年4回発行してみようと今年に …
-
-
来年1月着手分から一部値上げします!~コンサルタントの料金
今年一年は経験を積むために、採算度外視で行った事業が結構あります。観光ガイドを行 …
-
-
乗り遅れてませんか?但馬はSNSの活用に積極的!★但馬信金「情報収集&発信アンケート」より
お盆ウィークが終わったと思ったら、不安定な天候が続きますね。しばらく雨も少なかっ …
-
-
夫婦旅は現地で予定を変えてサプライズを楽しむべし〜小布施での話
信州視察の続きです。道中では高速道路のサービスエリアやハイウェイオアシスになるべ …
-
-
パンチラの殿堂で90分も萌えたワタシ!自治体パンフが揃う「ふるさと情報コーナー」
東京駅から歩いて3分のところに、全国の自治体パンフレットを集めた「ふるさと情報セ …
-
-
室内灯の買い換えで気付いた『自店がお客様から選ばれるには?』
今日の豊岡は雨ですが、成人式が行われていて、晴れ着姿の女性をたくさん見かけました …
-
-
コンサルティング回数が今年100件の大台に!☆今年の振り返り
昨年の2014年11月に豊岡に事務所を構えて、集客&販売促進の専門家(コンサルタ …