ハンパないDMでおなじみ「アトム電器豊岡南店」の年末セールに行ってみた!
私のブログで時々アナログ販促の良い例として登場する豊岡市日高町の「アトム電器豊岡南店」。2週間ほど前に直接事務所まで来られてカレンダーと11/21(土)、22日(日)に行う年末セールのご案内と広告を置いて行かれました。ブログにも書いたので覚えている方、多いと思います。大手家電量販店がセールをする前になさっているのもスゴいですよね。
その後、何と20日(金)に事務所に葉書が届きました。
それを見て思ったこと。
「葉書の内容がハンパない!」
どうですか?ちゃんと年末セールを忘れないように送ってきているのです。それも「お配りしたご案内はジ〜ックリご覧頂けましたか?」とまで書いているではないですか!心憎すぎます!
私の気持ちを代弁した言葉も添えられています。
「買うもんないしなぁ・・・」
そうなんです。私に買うものが無いのですが、必死に店に行くネタを探し、主人の宿で探しているものを携えて、店に行ってみました。実に一年ぶり。昨年事務所を立ち上げたときに注文した時以来です。
年末セールはとってもアットホームだった!
お店に到着して、店主は覚えていないだろうなぁと思っていたら、「いつもブログで応援ありがとうございます!」とお声を掛けて頂きました。あら、ブログでお見せのことを勝手に書いているのがバレている・・・(汗)!
早速、宿で使いたいお客様用冷蔵庫について欲しい機能を説明すると、すぐに探して下さいました。「先週その冷蔵庫を納品したところなんです。」難しい注文でも調べて下さるようでした。でも、場所はうちの主人の宿だから、この店からだと1時間はかかるんですが・・・「ここまで相談に来て頂いたから、ちょっと遠いですが配達します!」とのこと。インターネットで買うと、冷蔵庫とか重いモノの場合、2階に持って運ぶのも自分だし、設置も自分でしないといけないし、壊れたときも修理センターに電話したりなどで手続きが困るのですが、街の電器屋さんはすぐに修理に来て下さるので、少々高くても保険だと思ったから、昨年冷蔵庫とかをアトム電器さんで買ったんですよね。帰ったら早速主人と相談です。
企画が楽しい「じゃがいも積み上げ大会」
ひと通り相談案件が終わったところで、プレゼント企画に挑戦しました! オオウエさんが考えた、ジャガイモをバケツに積み上げした分だけお持ち帰りという企画ですが、これが難しい。キタアカリという北海道の美味しいジャガイモですが、形が不均一。それを小さいバケツにいれて積み上げるのですが、今年からは大きいタマネギを最初に入れて、そこから積み上げるという難易度の高いモノに。それでも「今日は40センチが最高記録です」ってどんだけ載せたんだろう???とっても難しい企画です。私の結果は・・・30センチ。それでも頑張りましたよ! お持ち帰り分にサービスで幾つか入れて頂いたので翌朝は「じゃがバター」できます!
店主のオオウエさんに聞いたところ「毎年やっているんですけど、とっても好評です」とのこと。年末セールにどのくらいお客様が来るか伺うと「90−100世帯くらいですね。ただ、そのくらい一気に来ると、さっきみたいにゆっくりと話しができないんですよねー」と苦笑い。ゆったりのんびりした雰囲気もまた「街の電器屋さん」の良さなんですもんね。
このほか、コイン転がしゲームや安納芋の焼き芋、ポップコーンなども頂いて、街の電器屋さんならではの家族総出演のアットホームなイベントに幸せを感じる年末セールを楽しませて頂きました。アトム電器豊岡南店さん、ありがとうございました!

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
なぜ私が宿泊業の集客アドバイスができるのか?~2年間の接客係の経験
接客係を経験したことで、今、役に立っていることがもう一つあります。それは、「お客 …
-
-
楽天トラベル集客で気づいたじゃらんネットの売上アップ3つの秘策(1)
昨日まで、楽天トラベルのカスタマイズページは「自社の強み」を引き出して制作すると …
-
-
須佐は一年中「活イカ」を提供しているスゴイ地域だった!
先日、ジオパーク講演会に行った山口県萩市の須佐(すさ)地区は海に面した集落で、イ …
-
-
アトム電器豊岡店さんのDMが今月特にハンパない!
ニューズレターやDMが大好きな私は、いろんな会社のものをコレクションしています。 …
-
-
POPセミナー開催が増えてきました!
今月に入っても、中小企業庁未来サポート(ミラサポ)支援のご依頼がどんどん入ってき …
-
-
部屋がクサい、変な臭いがする?!☆宿のクチコミUP大作戦
今日も引き続き宿のクチコミシリーズ。部屋の臭いについてクローズアップしたいと思い …
-
-
パンフレットをデザイン会社に依頼するときに必要なこと。
今、私が活動するNPOたじま海の学校で作っているミニガイドブック「香美がたり 小 …
-
-
コワーキングスペースFLAP TOYOOKAの活性化案を7つ勝手に考えてみた件
土曜日は各地でイベント花盛りですが、私は今日も仕事バリバリ働きます! こんにちは …
-
-
良い【お客様の声】はブログで紹介しよう!☆宿の集客アップ
兵庫県北部の小さな宿と小売店の集客アドバイザー・今井ひろこ@コムサポートオフィス …
-
-
Google検索で本当の検索順位を調べてみよう! 貴方のお店は一番上に来ていますか?
先日、商工会議所さんからご依頼を受けて、無料経営相談で飲食店へ行ってきました。 …