ニューズレターやガムテープが◎!楽天人気店「小島屋」さんがハンパない!
福島正伸先生の「究極のコンサルタント養成講座」の中で、何度となく紹介されている小島屋さんは、楽天市場の中でナッツで10億円の売上を上げるお店です。さらに、先日読んだ、楽天大学の仲山学長の最新本「あの会社はなぜ「違い」を生み出し続けられるのか」でも、このお店のヨーグルト専用ドライフルーツが紹介されていました。
そこまで惹きつけるものは何なのか?と思い、思い切って、ナッツ類を注文してみました。
盆明けすぐに来た箱は・・・ガムテープから驚きました!
店主のイラストが書いてあって、マンガ風にストーリーになっています。受け取る側もウレシイですが、運ぶクロネコヤマトさんも楽しいでしょうね!
そして、箱を開けてみると・・・ニューズレター、絵葉書、そして伝票が入っていました。
絵はがきもステキで、ナッツ屋さんとは思えない葉書でした。小島屋さんが東京のアメ横にアルお店なので、もしかしたら、外国人観光客にお渡しする用に作っているのかもしれないですね。
そして、注目はニューズレター。私はニューズレターコレクターですので、これは良いと思ったDMやニューズレターを集めています。この小島屋さんも、とってもステキです。
まず、店主のイラストだけでなく、写真も登場。とっても気さくそうな感じです。20号となっているので、もうそれだけたくさん出されているんですね。
東京の下町の地図もあって、東京へ行ったら楽しめそうなワクワク感が。さらに、「ドライフルーツとナッツの楽しみ方を小島屋が提案!」となっていて、読んでいると思わず、ドライフルーツももっと頼めばヨカッタ、と後悔しきり。リピート心理をわし掴みです。
今回買ってみた品々。ナッツもタイトルが「Bar御用達」ってなっていたり、食べてみたい感をそそられるキャッチコピーになっています。
実際に食べて見ると、薄塩。物足りないかなぁと思いながら食べていたんですが、一緒に食べていた主人も手が止まりません。食べ進めると素材の味の良さがよく分かりました。
「クルミだけ、アーモンドだけと、単品なら値段比較されやすいけど、こうやって混ぜるとオリジナルなものが出来るから値段比較されないよね。それにしてもこの値段でこのクオリティーはすごいね。商品の品質だけでもリピ確定だよね」
と主人も大喜び。良い買い物をしました!
ただ通販で買うだけで無く、その素材のすばらしさ、そして箱や同封されたものを楽しみつつ、そこから学びを得て、自分の仕事に反映させていきたいですね。

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
小規模事業者持続化補助金が追加募集に!申請書サンプル例も参照してね!
先週3日、ブログでも何度かご紹介した、小規模事業者持続化補助金の第二次募集の採択 …
-
-
今夏、民宿やペンションに逆風が?! 〜オートキャンプ白書から見えてきたこと〜
私のいる但馬地方は、夏休みと同時に花火大会のオンパレード。 民宿を営む私の主人も …
-
-
9/10(月)お客様の声(アンケート)活用セミナー開催【京丹後市商工会 観光業部会研修】
9月10日(月)午後2時から、京丹後市商工会観光業部会主催の「お客様の声(アンケ …
-
-
宿泊プランの作り方のコツとは? じゃらん香美町観光セミナーから
先日からお話している、じゃらん×香美町観光商品作りセミナーのお話の続きです。 香 …
-
-
自分の強みに気づいていない経営者って多いんです
今月、伊豆半島ジオパークにある2カ所の事業所に販促アドバイザーのお仕事に行ってい …
-
-
道路沿いの看板で何を伝えるか、考えてみましょう
毎日、香住-豊岡間を車で通勤していると178号線沿いで看板を見かけます。先日ビッ …
-
-
6月の講習会&講演会のご案内
6月に私が師事している先生方が但馬に来られたり、私がビジネスセミナーを開催する予 …
-
-
Webで集客したい事業者さん、ブログの効果が出ていますか?
2015年最初のお仕事は、事業者の方へのアドバイスでした。内容はブログの修正です …
-
-
コンサルティング回数が今年100件の大台に!☆今年の振り返り
昨年の2014年11月に豊岡に事務所を構えて、集客&販売促進の専門家(コンサルタ …
-
-
福井県商工会連合会を訪問☆ボルカライスも食べてきた!
昨日、福井市にある福井県商工会連合会へ「営業」に行ってきました!イマイが営業って …