なぜ私が小規模宿泊施設の支援ができるのか?
ここのところ、宿泊施設さんへの販促アドバイスが続いています。その際には宿泊プランの重要性、ネーミングやキャッチコピーによってどれぐらい予約や売上が変わるか、具体的にどうすればよいかを、お客様の施設のウリを踏まえてアドバイスをしています。「眼から鱗、早速やってみます!」と即実践して下さる施設さんも。お客様も楽しいし私も楽しい。こんな関係を作っていける事業者さんを今後もっともっと増やしていきたいです。
なぜ、宿泊業なの?
私が何故、宿泊業のアドバイスができるのか?私自身、民宿を営む主人のもとに嫁いで6年半になります。最初の2年間(町観光課のジオパーク推進員をするまで)は私も接客係や配膳係(仲居ですね)として宿で働いていました。
主人からも販促や営業の相談を受けることもしばしばありました。実は私が結婚した当初、主人の宿は経営が上手くいっている・・・ということでもなかったんです。
設備投資過多による自転車操業
主人曰く、「宿泊業は工場と同じ設備投資事業なんよ」。部屋にトイレを付ける、お風呂に露天風呂をつけるなどなど・・・どんどん設備を良くしていってお客様に満足して頂く。リニューアルをしたらそれをウリにして広告を打つ。それで得た利益でまたリニューアル工事を行う。「リニューアル」という文字が無いとお客様が来ないのだとか。
実際、露天風呂をつけたり、お部屋をリフォームしたりすると、その直後はお客様が多かったのです。でも、結婚するまではそういった設備投資による負債がたくさんあることを知りませんでした。今にして思えば、これって大型旅館やホテルのビジネスモデルですよね。「カニ」という集客しやすいアイテムのある地域なので、小さな宿でもそういった考え方が地域全体で根付いていたようです。今でもそのように思いこんで居られる宿泊施設さんは多いです。
嫁いでみてわかったことは、設備投資のために負債を抱えてそれを返すために働いている自転車操業。私が接客係として入ったのはそんな時期でした。でも、実際にお客様と色々お話をしてみると、お客様は民宿に過度な設備なんて求めていませんでした。確かに設備にこだわるならば、大型のホテルや旅館に行けばいいわけです。近くには城崎温泉や湯村温泉という大型宿泊施設を抱える有名な温泉地があるのに、民宿ばかりの香住を選ぶにはお客様なりの理由があるのです。接客係をしながら私はその理由を聞き出すことができるようになりました。
どんな風に?それを知ったことで私がやってみたことは?私が小規模宿泊施設の支援をさせて頂けるのはそんな経験があるからです。明日からその辺のことをご紹介しますね。
小規模宿泊施設の方、販促指導は
ミラサポで今井ひろこを活用!
今年度、国の支援制度で、年3回まで
指導料・講師交通費ゼロ円で可能です。
お近くの商工会・商工会議所へご相談を。
詳しくは私のこちらのブログを参照ください!


今井 ひろこ
最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-


-
”予約が増える”宿泊施設のホームページの特徴は?【ホームページ製作実例】
昨夜から近畿地方北部は、みぞれや雪が舞って、本当に冬がやってきました。雪が降るの …
-


-
新型プリウス購入で実感した「営業マンよりSNSの友人からの情報を信用する」
昨日、ブログで新型プリウスを買うのに、ハンドルが許せない、ローンを組むのが一番良 …
-


-
ソーシャルメディアってどれをすれば良いの?【Webビジネス活用セミナー開催報告7】
昨日の続きで、今日はソーシャルメディア(SNS)についてお話しします。ブログをU …
-


-
自分のお店、宿の良さはお客様が一番よく知っている
昨日に続いて販促支援からの気づきです。販促物のキャッチコピーやプラン名を作る時、 …
-


-
今夏、民宿やペンションに逆風が?! 〜オートキャンプ白書から見えてきたこと〜
私のいる但馬地方は、夏休みと同時に花火大会のオンパレード。 民宿を営む私の主人も …
-


-
正月休みは、増えすぎたSNSお友達を整理しよう!
SNSの距離感ってホント難しいなぁと感じる出来事がありました。 Facebook …
-


-
4月から「宿の年間顧問契約」受付開始しました☆強力助っ人もサシで相談に乗ります!
兵庫県北部の小さな宿と小売店の集客アドバイザー・今井ひろこです。最近、空が白いと …
-


-
ポール・マッカートニーのコンサートでのビジネス的気づき
おとついになりますが、主人に誘われてポール・マッカートニーの大阪ドームでのコンサ …
-


-
祝☆発送開始!『クチコミに負けるな!宿泊予約サイト活用講座』販売中
12月1日から予約販売を行っていたワタクシ初のセミナーDVD、『クチコミに負ける …
-


-
持続化補助金申請で書くのが難しい項目の攻略法
先週くらいから、今月末に迫った小規模事業者持続化補助金(50万円までの補助金)の …





