当社の豊岡事務所、開設1周年を迎えました!
2015/12/02
コムサポートオフィスが但馬地域の中心・豊岡市に事務所を開設して1年を迎えました。思えば、昨年9月に兵庫県の女性起業補助金の採択を(但馬・丹波地方ではうちだけ)受け、そこから急に事務所を探しが始まりました。なかなか良い物件が見つからなかったのですが、起業を手助けして下さった商工会の経営指導員Uさんのお陰で、お知り合いの豊岡劇場オーナー石橋さんのハイツの一室を借りることができました。(見学したその場で契約!)それも但馬県民局という大きな役所のすぐ側!とっても今は仕事がしやすく、家に居る時間よりも事務所に居る時間のほうが長いです。
今までの支援実績は・・・
本格的に仕事が入り始めたのは、事務所をOPENした11月以降。独立開業して、一番多いのが、商工会経由の経営&集客相談・支援です。年3回まで商工会または国(経済産業省、中小企業庁)の補助金で事業主が一円も出さずに経営指導を受けることが出来る制度です。殆どが夫婦や個人の小規模事業主さんです。
昨年度(個人事業は12月〆)は19社、今年度はあと1ヶ月を残して36社。延べ55社です。昨年度から引き続き集客支援を行っている事業所もありますので、全部で42社を対応させて頂きました。宿泊業が1/4を占め、残りは飲食店、小売業、その他となっています。
「今井さんとお話をしていたら、私のほうが元気になるんです!」とクライアント様が言って下さることが増えてきたのが、何より嬉しいです。それも女性から。女性の集客コンサルタントが但馬には居ないのと、主人の宿で仲居をやっていたので、スタッフの気持ちやオーナーの気持ちがくみ取れるというところが、私の強みであり、お客様に支持されている理由だと考えています。「他の先生なら、『これしなさい、あれしなさい!』だけど、今井センセは『これもできますよ、こんなのもありますよ、できるものからやってみませんか?』って、私に合った方法をいくつも紹介して下さるから安心なんです」って。他人様のお役に立てることがこれだけシアワセだとは!
利益が上がると、税収が増えます。事業拡大により雇用も増えます。私のビジネスが、他人様のお役に立て、地元にもこのような効果が出て、自分の暮らしも安定する。こんな幸せな循環が私の夢です。
これからの目標
起業時の目標「1年は最低、事業を継続させる」をクリアしましたので、次は3年を目指したいと思います。さらに、但馬の地域活性化で懸案である「雇用問題」に対して、私の後継者となる若い方を1人、来年には雇用できるようにしたいです。そうすると、今の事務所を2倍にしないと・・・!ますます目標が高くなりますが、壁は高い方が自己成長になります!自身を成長させるための「3年&1人雇用&事務所拡大」です。
第一弾はDVD販売
そのためには事業をもっと増やしていかねばなりません。その第一弾として、現在、DVDを制作中です。『クチコミに負けるな!宿泊予約サイト活用セミナー!』(仮題)という、小規模宿泊施設(民宿、ペンション)を対象にした、クチコミ対策用DVDです。夫婦だけで民宿などを営むような小さな宿ほど、悪いクチコミに傷つき、ネット集客を止めるだけでなく、宿までも廃業する方もいるほどです。そういうお悩みに答えてモチベーションを上げ、宿業をがんばれるように構成しています。動画アプリとDVDの2タイプで販売を行いますが、現在、編集作業と購入の方向けの付録作りを行っています。
*****
第二弾、第三弾の事業展開を図れるよう学びを深めて行くと共に、クライアント様にやる気と結果を出して笑顔で毎日を過ごして頂けるよう、頑張っていく所存です。来年春頃を目処に当社主催でクライアント様&関係者向けネット集客セミナーと交流会も開催したいと思いますので、関係者の皆様、どうぞよろしくお願いします!
11/2、起業からお世話になった関係者をお招きし
豊岡開業1周年記念パーティーを行いました!
ご参加の皆様ありがとうございました。
★☆「伝える力」を付けて売上UP!☆★
販促&プレゼン指導は
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
〒668−0022
兵庫県豊岡市小田井町5−3−201
Tel&Fax 0796−24−3139
☆★まずはHPをご覧下さい★☆
http://www.com-support-co.jp


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
宿のクチコミ評価を上げるには?☆リンスインシャンプー編
先日のブログでお風呂について「お風呂がこんなに狭いなんて思わなかった」と1−2点 …
-
-
露天風呂に浮いてる虫が気持ち悪い!☆宿のクチコミUP作戦
お風呂に関するクチコミお悩みシリーズ、今日は「露天風呂で浮いている虫や葉」です。 …
-
-
12/6(日)天草ジオパーク祭の講演会に登壇!<上>
12月6日(日)、熊本県の天草諸島・苓北町(れいほくちょう)で行われた第3回天草 …
-
-
高価格の松葉ガニ宿泊プランには、楽天トラベルの早期予約と直前予約を狙ってみよう!
今日からズワイガニ漁が解禁され、各港は昨夜の出港式から、今日午前中には戻ってきて …
-
-
【豊岡・香住の宿限定】交通アクセス欄、日高神鍋高原ICに変更してくださいね!
今月25日午後6時から、北近畿豊岡自動車道は北に延伸し、いよいよ豊岡市に初の自動 …
-
-
「お客様に思い出してもらうためのツール」ニュースレター第4号、必死のパッチで制作中!
今日から1週間ほど、主人がロンドンで開かれる観光博、World Travel m …
-
-
持続化補助金申請で間違えやすい項目の攻略法
小規模事業者持続化補助金の申請締め切りがいよいよ10日を切り、ラストスパートなさ …
-
-
Facebookページに慣れたらブログも挑戦しよう〜!
昨日、私の大好きなお米『俺たちの武勇田』のグループの方からのご依頼で、ミーティン …
-
-
デバッグできたのにFacebookにアイキャッチ表示が出ないときは?
本日は午後からSNS講座を城崎で開催します。これも伝えたい、あれも伝えたい・・・ …
-
-
乗り遅れてませんか?但馬はSNSの活用に積極的!★但馬信金「情報収集&発信アンケート」より
お盆ウィークが終わったと思ったら、不安定な天候が続きますね。しばらく雨も少なかっ …
- PREV
- 今井ひろこが考える理想のジオガイド像とは?
- NEXT
- ここ数年で多くなったと感じる「ガイド様」