ジオパークをひと言で言うなら 番外編
2014/05/26
「ジオパークをひと言で言うなら」という題で4回に渡ってお話しましたところ、Facebook上で多数の意見を頂きました。ありがとうございました。その中から興味深いご意見を紹介します。
これまでのブログ記事↓↓↓
ジオパークをひと言で言うなら(1)
ジオパークをひと言で言うなら(2)
ジオパークをひと言で言うなら(3)
ジオパークをひと言で言うなら(4)
ひと言でどう伝えるかについて、
■先日、札幌の老人クラブ誘客説明会の際に私が表現したのは「屋根のない地球博物館」です。とどめに「地味って言われますけどね・・・地味パーク=地球を味わう公園」などとも。
■糸魚川ではユネスコ以前に既にジオパークと称していましたので、今のジオサイトで博物館に対し「屋根の無い博物館」と言う意味でした。
と博物館という言葉を利用する方が居られる中、
■「博物館」という概念では、とらえきれないように思います。テーマパークに近いかもしれません。
■ 私は最近、湯沢ジオパークの子どもたちが語ったビデオを使っています。「ジオは地球」「パークは公園です」「地球の活動がよく見えるところです」「それを地域の人が語り継ぐことが大切です」「それが世界遺産との違いだったね」。
という意見や
■私は博物館やミュージアムということばを極力使わないようにしています。
という先生も居られました。ひと言でいうというのは私だけではなく、関わる皆さんも悩みの種なんだなぁと思いました。
シリーズそのもののご意見も頂戴しました。
■正直言って、いまだに「ジオパークって?」のしっくりいく言い回しに出会えないんですよね。他の方がどんな風に説明されているか、なかなか知る機会がないのですごく参考になります。
■いままで、自分のところのジオパークHPやJGNのページにある「ジオパークとは」を丸写し丸暗記状態でしたが、これをきっかけに「私たちガイドやインタープリターが、ジオパークで何を伝えたいのか、何をしたいのか」を考えなおしています。地質や土地の歴史だけでなく、もっと根本的なものをちゃんと把握していないと方向性がばらけちゃいますもんね。
という意見も頂戴して、ジオパークをひと言で言うこと以上に、ジオパークで何を伝えるかも大切な命題だと改めて認識しました。
最後に、言葉の変遷についても興味深いご意見を頂きました。
■はじめの頃、ジオパークがわかりにくいと言って、何とか日本語に直そうとして色んな人が色々な単語を考えていましたね。今でも日本語の単語にしたがる人がいます。そうこうしている間に、先行していた生物圏保護区は逆にエコパークと呼ばれるようになりました。このあたりの変遷の考え方も興味深いです。
今がちょうど変遷期になっていると思われるジオパーク。いつの日か「ジオパーク」で通る日が来ると思い、それまではこの命題、考えていきたいと思います。
香美町まち歩きガイド「香美がたり」
香住、今子浦、佐津エリア受付中!
山陰海岸ジオパーク公認ガイドが
深堀りしたまちの魅力をわかりやすくお伝えします!
お問い合わせ・申込はこちらをクリック!


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
ジオパークがまちおこしと相性が良い5つの理由
全国にいま自治体はいくつあるか、ご存知ですか?現在、日本の自治体は1718市町村 …
-
-
理想のジオガイドって?島原でガイドさん向けジオカフェ開催しました!
昨日、島原半島ジオパークのガイド有志11名が集まり、島原半島ジオパークで恐らく初 …
-
-
11月開催のジオパーク講演会のご案内
2015年度も後半にさしかかってくると、増えてくるのがジオパーク講演会です。今年 …
-
-
11/8 秋田県由利本荘市でジオパーク講演を行いました!
昨日、11月8日、秋田県由利本荘市で、ジオパーク講演会を行いました。来年、ジオパ …
-
-
日本に”世界ジオパーク”続々誕生~NHKラジオ番組を聞いて(3)
10月12日に放送されたNHKラジオ第1放送「私も一言!夕方ニュース」の中で、「 …
-
-
今井ひろこが考える理想のジオガイド像とは?
先月27日からのジオパーク全国大会では「理想のジオガイド像2015」について全国 …
-
-
白山手取川GP観光業者向け講演☆ジオパークという言葉は使うな?!後編
昨日のブログの続きです。例としては、私の地元・香住をテーマにジオツアーを作ったと …
-
-
「地域活性化と観光振興が結びつかない違和感」〜先日のブログにご意見をたくさん頂きました
本日は10日にUPしたジオパークと日本版DMOに関連したブログ「ジオパークの図を …
-
-
人口減少社会に突入した今の時代のジオパークの考え方
私は、これまで約17か所のジオパークやその準備地域へ講演会に行きました。主に依頼 …
-
-
日本ジオパークの再認定審査結果に思うこと〜来年の再認定審査に向けて〜
今朝は玄米を精米してきました。都会ではなかなか玄米で購入してこまめに精米はしませ …
- PREV
- ジオパークをひと言で言うなら?(4)
- NEXT
- 今年度最初のまち歩きガイド(香美がたり佐津編)