「当店へはどなたかのご紹介でご来店ですか?」このひと言、聞いていますか?
昨日紹介させていただいたアトム電器豊岡南店さんのブログ記事に興味深いひと言がありました。
「当店へはどなたかのご紹介でご来店ですか?」
このひと言、新規のお客様のご来店があった際、皆さんはお聞きしていますか?
お客様の来店導線を知ることはとても大切です!
店舗商売で最も大切なことは「お店の存在を知ってもらうこと」です。あなたが思っているほど、お客様はあなたのお店のことを知りません。例えば私は以前、猫を飼っていました(享年18歳、大往生でした)。だから、ペットフードを売っているお店や動物病院の場所は把握していました。しかしペットを飼っていない方は、動物病院の看板があっても目に入りませんし、いつも買い物に行くスーパーですら、そこにペットフードが売っているかどうかを知りません。
お客様は自分の興味のあることしか、目にはいらないのです。
そのため、お客様がどんなきっかけで当店の存在に気づいて下さったかを知り、その割合が多い導線を、よりわかりやすくする努力をしなければなりません。例えば、「歩いていて見かけた」ということであれば、よりわかりやすくするように看板を大きくするとか、ブラックボード、手描きPOPでインパクトのある店内案内をするなどです。

また、どの導線で来店したお客様が良く買って下さるか(専門用語で「転換率が高い」と言います)を分析することも重要です。様々な販促物を作る際の参考データとなります。
WEBサイト(ホームページ)も同様です!
この考え方は店舗だけに限りません。WEBサイト(ホームページ)も同じ考え方ができます。「どんな人がどんな導線で自社のサイトに訪れたのか?」更には「どの導線でいらしたお客様が良く買って下さるか」を知ることで、どんなキャッチにすればよいか、どんなページ構成にすればよいかのヒントとなります。
お客様の来店導線をとる仕組みを作りましょう
例えば、うちの旦那の宿はチェックインの際の記帳で、そのことをお客様にお伺いするアンケート項目があります。
可能であれば一人でも多くのお客様の来店導線、更には来店動機を聞きましょう。そこに来店いただくお客様を増やす(ホームページの場合はアクセス数を上げる)ためのヒントがたくさんあります。まず何からはじめてよいかわからない場合は、お客様に「当店を何でお知りになられましたか?」と質問するところからはじめてみましょう。
中小企業、個人事業主の方、
Web集客支援、商品POP指導は
ミラサポで今井ひろこを活用!
今年度、国の支援制度で、年3回まで
指導料・講師交通費ゼロ円で可能です。
お近くの商工会・商工会議所へご相談を。
詳しくは私のこちらのブログを参照ください!


今井 ひろこ
最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-


-
売上を伸ばすチャンスを逃していませんか?
昨日も引き続き、香美町主催の観光商品作りワークショップに参加してきました。1日目 …
-


-
店舗や宿ではFacebookページの「いいね!」より「チェックイン」を有効活用!
Facebookはオワコン(時代遅れのもの)と言われつつありますが、Instag …
-


-
ホームページを改訂した後にするべき6つのこと<後半>
昨日のブログ「ホームページを改訂した後にするべき6つのこと」の続きです。 4)常 …
-


-
6/6(火)エクスマ実践者・酒屋の”四代目”スギちゃんが豊岡で講演します!
昨日、新温泉町湯村温泉で開催されたエクスマセミナーに参加。エクスマ(エクスペリエ …
-


-
「歴史・文化の 観光資源活用セミナー」から、ツウ好みの観光ツアーの作り方について
この2月から3月、各回3時間×6回にわたり、養父市地域雇用創造協議会さまからの依 …
-


-
Facebookページに慣れたらブログも挑戦しよう〜!
昨日、私の大好きなお米『俺たちの武勇田』のグループの方からのご依頼で、ミーティン …
-


-
Instagramで♡とフォロワー数が伸びない人の3つの特徴
最初は取っつきにくかったInstagram。フォロワーも350人ほど、♡は30前 …
-


-
ブログはワードプレスとアメブロどっちがいいの?(2・終)【Webビジネス活用セミナー開催報告6】
昨日のブログの続き、ブログはワードプレス(ブログ製作アプリ)がいいのか、アメブロ …
-


-
『集客』を再認識したガイド養成講座の企画〜『集客』の極意とは?
昨日はとっても青空が広がって、いい天気でした。でも今のワタシには日焼けは厳禁。今 …
-


-
昨日、当事務所の経営革新計画が承認されました!
昨日、コムサポートオフィスで一つの節目となる出来事がありました。 1年かけて練っ …




