『パッと見1秒』で宿を決めるって?!☆楽天トラベル新春カンファレンスから
先日、大阪帝国ホテルで開催された、楽天トラベル新春カンファレンス2016。ここでは分科会も開かれ、私は『お客様の行動分析から考える「選ばれるお店の共通点」』に参加しました。集客アドバイザーの私としては、聞いておきたいテーマです。
まずはお客様の予約行動を知ろう!
行動分析とは、例えば宿を選ぶときにどういうキーワードを入れたり、どうスクロールさせているか、写真、文章の何をみているのかなどを、実際にテスターに操作してもらいながら調べているそうです。
楽天トラベルの場合、スマホからのアクセスが、平均して7割を越えてきているそうで、私の主人の宿でもスマホvsPCは半々です。
お客様はまず、いろんな動機(出張、家族旅行、カップル旅行・・・)から宿泊施設を調べます。そうして、移動中や食事中、休憩時間等々にスマホでざっくりと相場感を見たり、どんな宿があるのかを見て、ある程度頭に入れたら、今度はPCでじっくりと詳細を比較します。
その「ざっくり」ですが、プランを探すときに見ているスクロールの早さがPCで見るのに比べて、格段に早くなっています。そもそも、プラン名などは読んでないし、画像が表示されるかどうか位のスピードで見ているのです。ですから、写真がますます大事になってきています。
まさに・・・
【見る】『パッと見』1秒!
そんな早さで見ているから、ワタクシ、視力が格段に落ちていたのかも・・・!ちょっと前までは『パッと見』3秒といわれ、3秒で自分の好みの宿かどうかを見極めていると言われてました。今はたった一秒・・・?!
そうして、宿泊施設を比較検討するときも、じっくりと比較するのですが、それでも、こうです・・・
【読む】『簡潔なウリ』3秒!
たった3秒なんです。3秒で読める範囲って、文字にして20文字程度のようです。ですから、いかに分かりやすい言葉で宿泊プラン名を作って行くか、それこそ、キャッチコピーが重要です。
自分が旅行に行くときに宿探しをしますが、その時の行動をよく思い出してみると、本当に教えて頂いたように、スマホでは凄くスクロールさせますし、そのスピードはとても速いです。PCで見るときは私の場合はじっくりですが、それでもせいぜい2ページ目までしか見ないですね。PCしかなかった以前に比べると、調べるスピードは速くなっていると思います。
その速度感を忘れないようにと、講師は仰ってました。
コムサポ流「プラン名を作るコツ」
宿泊プラン名は楽天トラベルもじゃらんネットも50文字までです。私が宿のプランを作る時、50文字ギリギリまで使うよう、「プランに命を吹き込む50文字」って宿のクライアントさまにはお伝えしています。私が作る時に心がけていることは、最初にプランの季節、対象者を明確にしたり、お客様のクチコミの中から探した「お客様の素直な言葉」を書くのです。それでだいたい20文字くらいにして、続きの30文字までを埋めて、プラン名を見たときに情景が明確なドラマとなって頭の中で描けるかどうかを考えます。
明日は、「見られるページ」と「見られないページ」それぞれに言える共通点についてお話します。
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
クチコミの点数を上げると、
検索の最初のページに自宿が出てきます!
コムサポ発 宿応援DVD
『クチコミに負けるな!宿泊予約サイト活用講座』
【コムサポ 宿 DVD】で検索!
668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5-3 フラッツオダイ201
0796-24-3139
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
info@imaihiroko.com
http://www.com-support-co.jp
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
経営の各種専門家を派遣して頂くミラサポの使い方
私はいま、経済産業省中小企業庁が行う未来サポート(ミラサポと略)事業に関わり、中 …
-
-
タイのパワーブロガーに出石で気づかされたこと☆インバウンド集客
タイのパワーブロガー、タノンさんにお越し頂くときの第一目的は香住ガニがタイ人やそ …
-
-
「わたしのマチオモイ帖2015」大阪展に行ってきました
先週18日、大阪産創館でのエクスマセミナー終了後、メビック扇町(関西テレビのある …
-
-
ソトコト編集長が豊岡にやってきた!☆私が感じた『サシデカズマサトークライブ』(1/3)
私が応援する地元豊岡の映画館「豊岡劇場」に、何と、若者にいま大人気の雑誌「ソトコ …
-
-
宿プランの作り方〜プランを絞って来て欲しいお客様を明確に
昨日から鳥取県の旅館で販促支援を行っています。鳥取県は鹿野温泉やはわい温泉、三朝 …
-
-
インスタグラムの公開設定がFacebookで友達限定のままではもったいない!
今日はウイルス性胃腸炎でダウン。病院へ行き、点滴を打ってきましたが、トイレが友達 …
-
-
【ホームページ制作事例】温泉旅館のWebサイト作成をサポートしました♪
コムサポ事務所の仕事のひとつは、ホームページ・ディレクション(ホームページの構成 …
-
-
パンチラの殿堂で90分も萌えたワタシ!自治体パンフが揃う「ふるさと情報コーナー」
東京駅から歩いて3分のところに、全国の自治体パンフレットを集めた「ふるさと情報セ …
-
-
お風呂が狭いという悪いクチコミを減らす方法と返信の書き方
先日、クライアント様より「うちのクチコミに、お風呂が思ったよりも狭いってクレーム …
-
-
真の「宿のおもてなし」を感じた旅館・宝生亭<3・終>仲居のめぐみさんの巻
昨日からご紹介している、主人のお友達の旅館、石川県山代温泉「宝生亭」の驚異のリピ …