地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

ガイド向けFacebook&Instagramセミナー、ランディングページ作成セミナー開催しました!

   

昨日は節分。立春ですね!立春といえば、季節の分け目毎に発行しているニュースレター「コムサポ通信」の原稿を昨日、プリントパックへ送信!講演の合間を縫って今月中旬に発送したいと思います。

こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で小さな宿&店の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

ネイチャーガイド向けデジタル販促セミナー開催!

1月16日と2月1日に、ジオパークガイドやネイチャーガイドを対象に、FacebookやInstagramの活用方法、そしてランディングページ製作などの「デジタル販促」についての有償セミナーを豊岡市のコワーキングスペースFLAP TOYOOKAで開催しました。

おそらくジオパークガイド向けとしては全国初の試みです。

ジオパークガイド研修の一環でしたが、山陰海岸ジオパークエリアで活動する現役ガイドにも声をかけました。山陰海岸ジオパークで問われている「連携」も意識してのことです。そうしたら、ダイビングガイドやカヤックガイド、地域おこし協力隊あわせて、30代〜40代のガイド各日5名ずつ参加して下さいました。

ネイチャーガイド向けデジタル販促セミナーの内容とは?

今回は、私が通常、事業者向けにしているSNSセミナーやランディングページの作り方セミナーといったデジタル販促セミナーの内容を、ガイドがツアー販売する場合に置き換えて行いました。

ランディングページというのは1枚の長いWebサイトのことで、ツアー紹介&申込み、お店紹介&ツアー申込みなどに使えるものです。私はセミナー紹介やガイド養成講座のサイトとして活用しています。

例として、山陰海岸ジオパークガイド養成講座のランディングページを貼り付けます。

SNS講座(1/16 19:00〜21:30)

【導入】
 ◆何故SNSの発信が必要なのか?
 ◆いまどきの消費者マインドとは?

【Facebook】
 ◆個人ページの役割と活用方法
 ◆Facebookページの役割と活用方法
 ◆Facebookグループの役割と活用方法

【Instagram】
 ◆Instagramの必要性
 ◆写真の加工方法
 ◆ハッシュタグの重要性と探し方

ランディングページ作成セミナー(2/1 19:00〜21:30)

 ◆ランディングページはどんなシーンで使う?
 ◆ランディングページの構成について(商品紹介とは異なることなど)
 ◆ランディングページアプリ「Strikingly」の使い方
 ◆ランディングページ作成(90分)

今回のセミナーでは、全くやったことのない方やPC、スマホを使ったことが無い方を対象とせず、ある程度使っているけど自己流になってしまっている方を対象としています。なので、講座を開催して「うわぁ、そんな風に使うんだ!知らなかったです!」の声を沢山聞きました。

調べれば1週間、聞けば1時間なのに、それを聞く機会も、誰に相談したら良いのかも、ネイチャーガイドは知らないので、今回の機会はガイドさんにとっても良い機会だったのではないでしょうか。

どうして開催することにしたの??

ジオツアーというと、人数をたくさん引っ張ってくるバスツアーなど「マスツーリズム」を考えがちです。そのほうが営業などが手っ取り早いので。しかし、観光バスで乗りつけて1台40名につき1,000円〜3,000円位のガイド料しかもらえず、コースのついでに寄る程度なので、案内したお客様のリピート率はグッと下がりますし、地域にお金が宿泊以上に落ちません。

私が目指すジオツーリズムは、まさにブラタモリ。個人客を相手にホスピタリティーとインタープリテーションを駆使して、それに見合ったガイド料をお客様から頂き、さらにリピートしてもらえるようなツーリズムです。

そのためには、やはりインターネットでの集客は欠かせません。

送客手数料10%払ってasoview(アソビュー)でお客様を呼び込むか、自らインターネットで発信してファンを獲得してお客様を呼び込むか。

オギャーと生まれたときからオモチャはスマホというデジタルネイティブ世代であれば、これからのネット社会、SNSやブログ、ランディングページを駆使したネットでの集客が基本です。

今年度、当事務所では山陰海岸ジオパークガイド養成講座の企画運営を引き受けました。その方々のスキルアップをガイド技術だけでなく、ガイド経営という面でも支えて、若い人でガイド屋を起業するなら手助けもしてあげたい。そういう想いで、ビジネス向けに行っている講座を今回初めてガイド向けに開催した次第です。

ジオパークで広がる高齢化に歯止めをかけ若い人たちへの参画を促するためにも、こういうデジタル的なセミナーが必要です。

地域振興と唱えるなら、経営部分をサポートするのもジオパークです。

副産物として、ジオガイドとネイチャーガイドと交流が進み、Line交換もなさっていたようなので、こういう私にしかできないガイド交流の場づくりは定期的に続けていきたいと思います。

他のジオパークなどでも開催可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。今後、全国のネイチャーガイド向けに個人指導型のオンラインセミナーも考えていますので、興味のある方はお声を掛けて下さい。準備が整ったらご連絡します。

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

地方の小さな宿と店の集客サポート 
コムサポートオフィス 今井ひろこ

〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!

Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp

★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」

http://com-support-co.jp/blog

★SNSもお楽しみ下さい★

【今井ひろこ】

Facebook
https://www.facebook.com/hiroko.imai.matsumoto

Twitter
https://twitter.com/Imai_Hiroko

Instagram
https://www.instagram.com/imaihiroko/

【コムサポートオフィス】

【Facebookページ】セミナー案内等
https://www.facebook.com/コムサポートオフィス-298717267148682/

【Instagram】仕事風景、支援先でのひとコマなど
https://www.instagram.com/com_support_office/

★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★

主催セミナー開催予定日

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

 

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - その他

コメントを残す

  関連記事

城崎で森山未來さんの「なむはむだはむ」を見て感じたこと

雪がちらちらと降る今日、城崎国際アートセンター(KIAC)へ初めてパフォーミング …

コミュニティーを『再耕築』〜府立北野高校99期同窓会に参加して

昨日は高校時代の同窓会に参加。コミュニティーがまた一つ増えました! こんにちは。 …

3/11(日)「いいね♪を100コ増やしたい事業者限定・Instagram活用講座」を開催!

3/11(日)、Instagram講座を初めて週末に開催しました。その中での気づ …

大阪以西で新幹線に乗るなら「さくら」「みずほ」指定席窓側がオススメ!

遅い時間のブログUPになりました。今日は日中、有馬温泉に出張しておりました。今日 …

宿関係者が常に感染を警戒するウイルス性胃腸炎になってしまった!

今週は感染性胃腸炎で、事務所を1週間にわたってお休みすることになりました。関係者 …

今井ひろこ流・♡が増えるInstagramハッシュタグの見つけ方 〜ハタハタの投稿を例に〜

今日夜から本格的な大雪になりそうな、兵庫県北部。多いところで積雪30㎝って・・・ …

JpGU2018公開セッション『ジオパークがつなぐ地球科学と社会ー10年の成果と課題ー』を聞いて

5月GWが終わってから、ブログを書く時間が作れず、時間を作る心の余裕も全く無くな …

「理念」とは、思いを言葉で定義化してお客様を幸せにすること。 〜コムサポの理念を言語化してみた!〜

明日から3日間、怒濤のセミナー受講&開催Dayが続きます。明日は新入社員研修でプ …

3/5 山陰海岸&南紀熊野の合同ジオパークガイド交流会を開催♪

昨日はジオパークのお仕事。ジオパークガイド(ジオガイド)交流会の司会進行・企画を …

1ヶ月でー2kg以上減量!朝食を変えた+ミネラル&塩を摂るだけ♪

今日から3日間、事務所はお休みして、所用で実家に帰っています。お仕事、メールチェ …