「外観写真が全然違うから修正して欲しい!」Googleマイビジネスセミナーでよく受ける質問から
今月はGoogleマイビジネス月間になっていまして、今月だけでオンラインやリアルを含め3回もセミナーをしています。
実際に使ってみると、どんどん分からないところが出てきたり「あれ?」というところが出てきますので、セミナー毎のメールグループを作り、情報交換を続けています。
同じような質問を受けることが多いので、ブログでお伝えします。
兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。
「外観写真が違うんだけど・・・」
Googleマイビジネスの自店の写真の中で、勝手に登録される写真が「外観」です。
Googleストリートビューから自動的に拾い上げてくるので、そのルートによって「そこは隣の民家ですがな!」ってこともあります。
うちの事務所も東隣の民家が外観になっていたので、うちの事務所へ来る人の殆どが道を間違えたりして困ったものでした。その方々はGoogleマイビジネスの写真を見てこられているのだから仕方ないですが、仕方ないじゃぁ済まないですよね。
修正を申請することが出来ますので、チャレンジしてみてください。
外観写真の修正を申請する方法
Google管理画面ではなく、一般に見えるほうの画面から行う方法をここでは記載しています。
申請をする前に、まずは、Googleマイビジネス管理画面から外観写真や建物の内部などの写真を必ずオーナー投稿してください。特に今回は外観写真が違うで、必ず「外観」のカテゴリーに外観写真を投稿してください。
それから下記の手順でGoogle社へ申請してください。
PCとスマホでは途中までが異なっていますので、手順1,2だけ別々に書いています。手順3以降はPC,スマホとも同じです。
PCの場合
PC1.Googleマイビジネスの「外観を見る」をクリック
PC2.外観写真の右上に旗のマークがあるので、それをクリック
スマホの場合
S1.Googleマイビジネスで、「○○の詳細」→その下に出る「ストリートビュー」の写真をタップ
S2.写真の右上のメニューアイコンをタップ
S3. 「問題の報告」をタップ
以下の操作は、PC、スマホ共通です。
3.「不適切なストリートビューを報告」画面が開く。
画像のプレビューでは、マウスを動かしながら報告対象の画像を画面中央に持ってくる。
報告理由は「画質を報告」の「画像の場所が違う、またはナビの矢印の位置が違う」を選択。
選択するとテキスト画面が出るので、そこで詳しく書いて下さい。
ちなみに私の事務所の場合は外観の建物が違っていたので、建物のGPSの数値(座標)をココに入れました。
4.その他の必須事項を記入して送信。
正しく送信されたら、登録したメールアドレス宛にサンクスメールが届きます。
*****
私はこの対応で申請してからすぐに「もう少し詳細な説明をしてください」とメールで指示があったので、改めて外観の様子や駐車場の様子などを細かく書きました。そしたら2週間前後で、外観写真が変わりました。
この方法でゲスト提供の写真で「うちじゃない!」って写真もこれで削除要請出来る可能性もあるので、そういう写真がある方は試して下さい。
写真ご協力頂いた、香美町のすっぽん料理旅館「大平山荘」様、ありがとうございました!
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」
http://com-support-co.jp/blog
★メールマガジン★
2−3日に1通のペースでただ今発信中!
(リンク先をご覧下さい)
★SNSもお楽しみ下さい★
【今井ひろこ】
Facebook
https://www.facebook.com/hiroko.imai.matsumoto
Twitter
https://twitter.com/Imai_Hiroko
Instagram
https://www.instagram.com/imaihiroko/
【コムサポートオフィス】
【Facebookページ】セミナー案内等
https://www.facebook.com/コムサポートオフィス-298717267148682/
【Instagram】仕事風景、支援先でのひとコマなど
https://www.instagram.com/com_support_office/
★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
先週は胃腸炎、今週はA型インフルエンザで計2週間休業。
先週、(恐らくロタウイルスによる)感染性胃腸炎になり、宿を営む私の主人が感染して …
-
-
塩を変えて、和朝食にしたら、半年で4Kg痩せてました!
今日はご相談やら打ち合わせが多く、今日だけで4件!! 年度が始まったんだなぁと実 …
-
-
クレジットカードを導入しているだけで選ばれる宿になる!
週末は暑いくらいの天気でしたね。昨日はかすみ松葉がにまつり(旧名:かすみカニ場ま …
-
-
「公式アカウントを従業員数人で共有できますか?」〜Instagram初心者講座で頂いた質問について
24日朝から始まった大雪。自宅前は40㎝の積雪。道路は雪で凸凹してて、除雪もすぐ …
-
-
城崎の良さは「リベラル」〜城崎国際アートセンター(KIAC)を訪れて
先週の雪予報が平地はハズレ、今日からしばらく11月の気温に逆戻り・・・スタッドレ …
-
-
民宿旅館向けInstagram活用講座を開催! 〜6/8(金)京丹後市観光協会からのご依頼にて〜
先日、Instagram講座を民宿や旅館などの宿泊施設様向けに開催させて頂きまし …
-
-
4/12(木) 新入社員対象のプレゼンテーション研修【開催報告】
週末にセミナー開催して、平日も何かとミーティング続きだったため、ブログを書く時間 …
-
-
海の中は一期一会★生き物との出会いがサイコー!★佐津ビーチでダイビング
昨日、体験ダイビングのお手伝いに入りました。この夏は2回入っています。そのうち、 …
-
-
観光ガイドを有償化すべき3つの理由(2/3)〜運営費の問題、そして複業の一つにガイド業が必要であること〜
昨日から、私が思う「なぜ(観光)ガイドは有償化しなければならないのか?」をブログ …
-
-
人口に反比例して増え続ける鹿問題。旨く美味しく解決したい♪ 〜兵庫県の獣害問題〜
新年明けましておめでとうございます。実家の大阪からお祝い申し上げます。兵庫県北部 …