「外観写真が全然違うから修正して欲しい!」Googleマイビジネスセミナーでよく受ける質問から
今月はGoogleマイビジネス月間になっていまして、今月だけでオンラインやリアルを含め3回もセミナーをしています。
実際に使ってみると、どんどん分からないところが出てきたり「あれ?」というところが出てきますので、セミナー毎のメールグループを作り、情報交換を続けています。
同じような質問を受けることが多いので、ブログでお伝えします。
兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。
「外観写真が違うんだけど・・・」
Googleマイビジネスの自店の写真の中で、勝手に登録される写真が「外観」です。
Googleストリートビューから自動的に拾い上げてくるので、そのルートによって「そこは隣の民家ですがな!」ってこともあります。
うちの事務所も東隣の民家が外観になっていたので、うちの事務所へ来る人の殆どが道を間違えたりして困ったものでした。その方々はGoogleマイビジネスの写真を見てこられているのだから仕方ないですが、仕方ないじゃぁ済まないですよね。
修正を申請することが出来ますので、チャレンジしてみてください。
外観写真の修正を申請する方法
Google管理画面ではなく、一般に見えるほうの画面から行う方法をここでは記載しています。
申請をする前に、まずは、Googleマイビジネス管理画面から外観写真や建物の内部などの写真を必ずオーナー投稿してください。特に今回は外観写真が違うで、必ず「外観」のカテゴリーに外観写真を投稿してください。
それから下記の手順でGoogle社へ申請してください。
PCとスマホでは途中までが異なっていますので、手順1,2だけ別々に書いています。手順3以降はPC,スマホとも同じです。
PCの場合
PC1.Googleマイビジネスの「外観を見る」をクリック
PC2.外観写真の右上に旗のマークがあるので、それをクリック
スマホの場合
S1.Googleマイビジネスで、「○○の詳細」→その下に出る「ストリートビュー」の写真をタップ
S2.写真の右上のメニューアイコンをタップ
S3. 「問題の報告」をタップ
以下の操作は、PC、スマホ共通です。
3.「不適切なストリートビューを報告」画面が開く。
画像のプレビューでは、マウスを動かしながら報告対象の画像を画面中央に持ってくる。
報告理由は「画質を報告」の「画像の場所が違う、またはナビの矢印の位置が違う」を選択。
選択するとテキスト画面が出るので、そこで詳しく書いて下さい。
ちなみに私の事務所の場合は外観の建物が違っていたので、建物のGPSの数値(座標)をココに入れました。
4.その他の必須事項を記入して送信。
正しく送信されたら、登録したメールアドレス宛にサンクスメールが届きます。
*****
私はこの対応で申請してからすぐに「もう少し詳細な説明をしてください」とメールで指示があったので、改めて外観の様子や駐車場の様子などを細かく書きました。そしたら2週間前後で、外観写真が変わりました。
この方法でゲスト提供の写真で「うちじゃない!」って写真もこれで削除要請出来る可能性もあるので、そういう写真がある方は試して下さい。
写真ご協力頂いた、香美町のすっぽん料理旅館「大平山荘」様、ありがとうございました!
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」
http://com-support-co.jp/blog
★メールマガジン★
2−3日に1通のペースでただ今発信中!
(リンク先をご覧下さい)
★SNSもお楽しみ下さい★
【今井ひろこ】
Facebook
https://www.facebook.com/hiroko.imai.matsumoto
Twitter
https://twitter.com/Imai_Hiroko
Instagram
https://www.instagram.com/imaihiroko/
【コムサポートオフィス】
【Facebookページ】セミナー案内等
https://www.facebook.com/コムサポートオフィス-298717267148682/
【Instagram】仕事風景、支援先でのひとコマなど
https://www.instagram.com/com_support_office/
★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
「ここでいいのだ」山陰海岸ジオパーク中貝会長の言葉より
今回の大交流会の話をもう一つ。実は今回、幹事団の浜本夫妻からお願いして頂き、山陰 …
-
-
今月いっぱい、スマホ難民に?!☆auショップでの出来事
今日から23日まで、千葉県の幕張へ行ってきます。日本地球惑星科学連合大会という、 …
-
-
商工会、商工会議所、観光協会向けの研修メニュー2018年度版のご案内
兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこで …
-
-
今年も開催!10/16(日)竹野ビーチクリーン大会開催!
こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々ジオパークガイドの今 …
-
-
お客様が自社サイトより先に注目するGoogleマイビジネス、地方の小規模店舗ほど早急に取り組もう!
連休後半に入って、天気も良くなってきました。宿屋の主人も、コンサルの私も世間が休 …
-
-
Googleローカルガイドが人気の理由は『承認欲求を満たす』以上に『人の役に立つ』という両方の『幸せ』を満たすから。
『このGW、google見て来られた方がいて、facebookが実感なかっただけ …
-
-
自分が話した街頭インタビューが放送されるコツって? 〜「ガチャめし」番外編〜
今日もガチャめしネタ、引っ張ります。 昨日は大阪へ日帰りでセミナー参加していまし …
-
-
MacBookAir、ディスプレイが真っ黒で何も映らない症状から復活!
明後日からのジオパーク全国大会でワークショップをする予定になっている私。MacB …
-
-
小規模な宿泊事業者向けの集客支援がスタート! 費用負担ゼロ!商工会の専門家派遣制度も使えます!
5月に入り、当事務所で開催している「宿泊事業者向け・売上UP6ヶ月集中プログラム …
-
-
宿関係者が常に感染を警戒するウイルス性胃腸炎になってしまった!
今週は感染性胃腸炎で、事務所を1週間にわたってお休みすることになりました。関係者 …