明日11/29、ジオパーク講演会を長野県宮田村で開催〜!【今年2月講演からのリピート開催】
明日夜、長野県南部・宮田村(みやだむら)でジオパークに関する講演会を行います。
兵庫県北部・豊岡市で小さな宿&店の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。
明日11月29日(水)夜に講演会を行います。今年2月に2回講演を行ったのですが、ぜひ今年度も、ということで、宮田村から直々にお話しを頂きました。
当日は雪の心配も無さそうで、ヨカッタ!
中央アルプスジオパーク構想は下記の地図で黄緑のエリア、2市3町3村の広域ジオパークです。
(信毎記事より)
中央アルプスジオパーク構想ってまだ公式サイトがないので、詳しい資料をブログでお示しできないのが残念です・・・。
先月には、来年に予定していたジオパーク申請を先延ばしにするという新聞記事を拝見しました。そんな中での講演です。
(長野日報より)
宮田村は中ア構想のランドマークとなる名峰・木曽駒ヶ岳に向かうバスやロープウェイを抱える、中ア構想地域の中心にある村です。
今年度の講演ではジオパークの新規認定を目指す上で、新たにスライドを入れています。
地域づくりにはいま、いろんなハコ(枠組み)がある中で、どうしてジオパークを目指すのか?
行政側だけではなく、専門家も住民側も認識して欲しいこと。だって、住民、行政職員も納めた税金を準備期間から使っているのですから。
特に推進員、関わる行政職員はもちろんのこと、ガイドを目指す方には何故ジオパークを目指すのか、理念とビジョンをはっきり認識し、関わる皆さんのベクトルを一致させなければいけない。
ここがぶれていると、今はジオパークに認定されないし、再認定もされないのです。
今回の講演ではこの他にも数枚、新しいスライドを入れていますので、噛まないようにしなければ。
*****
ちなみに、明日は私の講演をぜひ聴きたいと、和歌山大学観光学部の大学院生の方が、近畿からわざわざ宮田村まで来て下さるとのこと。嬉しい半分、緊張します!
いつもより、「ジオパークってホンマにおもしろい!」気持ちを込めて明日はお話ししたいです。
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」
http://com-support-co.jp/blog
★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
『集客』を再認識したガイド養成講座の企画〜『集客』の極意とは?
昨日はとっても青空が広がって、いい天気でした。でも今のワタシには日焼けは厳禁。今 …
-
-
「ジオパーク」名称使用に思う
先月、新聞の但馬欄で「ジオパーク」の名称使用についての記事が掲載されていました。 …
-
-
POPで学べる販促物制作の基本
先週の話になります。お昼と夜に2回、2時間のプログラムでPOP講座を開催しました …
-
-
ジオパークはサラダボウル?!
25日の山陰海岸ジオパーク国際学術会議で国内招待講演として、首都大学東京の菊池先 …
-
-
ジオパークは「温故地新」~神戸新聞掲載「見る聞く」から<3/終>
県内各地では10年前に平成の大合併が行われ、自治体が再編されましたが、合併後の市 …
-
-
講師やコーディネーターの有償無償議論の根底にあるもの
先日、ブログで「ジオパークでの講師やコーディネーターは有償か無償か?」という話を …
-
-
3/5(日)神社ガールズ研究会(通称”社ガール”)のジオガイド研修会に講師として参加!〜国引きジオパーク構想〜
3/5(日)に、島根県松江市で活動する神社ガールズ研究会(通称「社ガール」)から …
-
-
ジオパーク全国大会(伊豆半島大会)3日目、ワークショップで盛りあがる分科会!<前半>
ジオパーク全国大会はただいま、伊豆の各地でツアーが開催されていますが、先週木曜日 …
-
-
他のジオパーク事務局で質問攻めに合う人気ぶり!「山陰海岸ジオパーク・フィールドノート」
今年のジオパーク講演会での訪問先及び予定は、今現在、すでに終了したところが、準会 …
-
-
士業向けのGoogleマイビジネスセミナーを開催する理由 〜広く早く事業者に伝えたいから!〜
昨日、とある会計事務所の先生からご相談が。 「ボクがクライアントさんにGoogl …