写真とプランタイトルで心に響くプランに仕上げる、宿泊プランの書き方教室スタート!
今日は宿泊施設向けセミナーのご案内です。閑散期に一気に勉強しちゃいましょう!
兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。
予約が7割入るスマホ画面で、プランタイトルや写真はチョー重要!
今や、ホテルや旅館など、宿をじゃらんや楽天トラベルで予約するお客様の実に7割がスマホアプリから。
ところが、大半の宿が自宿のスマホ予約画面をほとんど見たことが無いんです・・・キャー!
理由は簡単。煩雑なプラン販売や予約管理は基本的にPCで行うためです。画面大きいしね。
だから自分の宿のスマホページがどう写っているかなんて、考えた事のない宿、特に家族経営の民宿などが多いです。
このブログを読んだら、絶対に自分の宿や周辺の宿のスマホ画面は見て下さいね。
楽天トラベルのスマホアプリ画面の解説
例えば・・・
主人の宿:民宿かどやの場合は、楽天トラベルでも販売しているので、画面を見てみると。
トップ画面です。外観写真の後にクチコミ点数、そして、プランが来ます。プランは写真1枚とプランタイトルが目立ちますね。
「プランを探す」をクリックすると、プランタイトルと写真、値段が出てきます。プラン内容はまだ出てきません。
プランをクリックすると、そのプランのタイトル、写真4枚(先ほどのトップ写真+3枚)、プラン内容が出てきます。
じゃらんの場合は、うちの宿は販売していないので、他の宿を参考に合成してみました。
同じようにトップは外観写真になります。プランをクリックすると、楽天トラベルと同じように、プランタイトル、写真、プラン内容という順に表記されます。
プランタイトルが目立つようになってます!
これを見て気付いたと思いますが、自分の宿を選んでもらうには、写真とプランタイトルだけで、お客様の心に響くプランにしないといけないんです。写真はプロに任せないと、お客様に見透かされてしまいます。(この話は後日させて頂きます)
自分たちで出来ることは、魅力ある宿泊プランづくりとそのタイトル、中身の説明を書くことです。
残念ながら、人気の無い宿の多くがプランづくりを「外注」、つまり宿泊予約管理会社や予約サイトの営業担当に「丸投げ」し、自分で宿泊プランづくりが出来ないように自分の首を絞めています。
外注だとプランが似たものになってきます。それはホームページも同じ事。結局、選ばれません。
これではいつまで経っても利益が出ませんし、出た利益も予約管理会社に吸い取られる〜〜!!
宿泊プランを自力で作れるようにして、本当の意味での魅力ある宿にしていきませんか?
宿泊プランの作り方セミナーを月1回行います!
宿泊プランの作り方は、商工会の専門家派遣でもご指導させて頂いていますが、その場限りの指導が多く、間が開いてしまうと元の文章癖にもどってしまうのか、充分に効果が出ません。
そこで、月1回、当事務所で月謝制でプランの作り方教室を行います。
講師は私と、当事務所アドバイザーで民宿かどや社長の今井学。楽天トラベルではプランタイトルとプラン内容で決まる「キャッチコピー賞」を2年連続受賞しています。
教室は定員5名でのグループセッションで、宿の開店時間に間に合うよう、12時〜14時に豊岡市内中心部で行います。
どんなことを行うの?
自宿のプランを一つ選んで、内容をディスカッションしながら修正し、タイトルをみんなで考えます。
そうして、全員で考えた中から組み合わせるなどして創りあげていきます。
経営者ひとりで考えるとどうしても煮詰まるのですが、価格設定、写真などもディスカッションしながらだとアイデアが出てきます。
3月に試験的に行いましたが、「目から鱗が落ちた!」「そういうことか?!」と驚きの言葉が続出でした!
その時の様子はこちら
この教室に毎回通えば、春夏秋冬のメインプランは改良することができますし、他のプランも同様に改良するチカラが付くはずです。
レッスン1回の価格は、例えば、8千円/人のプラン(利益2千円)なら、2人1組が3組入ってくるだけで元が取れる価格です!
宿泊プランづくり教室の詳細
【日程】初回 5月17日(水)12時〜14時
2回目以降は、6-10月に月1回開催します。(後日、日程を発表します)
【場所】(旧)豊岡市内を予定。(受講者にのみお伝えします)
【定員】5名(各宿1名のみ)
【内容】1回の講義で、宿泊プランをその場で1つ改良します。(どの季節のものでもOK)
写真や内容が適切でわかりやすくなっているか、タイトルがお客様の心に響くものになっているかをグループディスカッションをしながら修正していきます。
出席の回数は問いませんが、出席するほど腕は上達します。ご自身のプラン作成能力を上げたい方は最低3回以上ご出席下さい。
【持ち物】ノートPC、スマホ又はiPad、お客様の声(アンケート、クチコミなど)
【価格】各回1万円(税別)
※個人レッスンをご希望の場合は、1時間1.5万円(税別)で行うことも可能です。他の経営者と一緒に受講したくない方はこちらを選択下さい。
お申し込みは下記コムサポートオフィスまでお願いします!
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」
http://com-support-co.jp/blog
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
露天風呂に浮いてる虫が気持ち悪い!☆宿のクチコミUP作戦
お風呂に関するクチコミお悩みシリーズ、今日は「露天風呂で浮いている虫や葉」です。 …
-
-
お客様を集めるのと売上を集めるのとは違う!
宿泊施設の販促支援を行っていると、卵が先かニワトリが先かという内容に出合うことが …
-
-
「よくあるお問い合わせ」はパワフルなメッセージ力が!☆じゃらんネット販促パック活用術<3/4>
昨日は昼間ムシムシした暑さで、この調子で夏を迎えたら溶けてしまうのでは、と思った …
-
-
「 エアコンの暖房が全く効かなかったのは参った!」☆宿のクチコミ対策
先日、老舗の木造旅館へ泊まりました。その日は外気温が一桁前半の寒い一日。その部屋 …
-
-
たまには自社ページをスマホで確認してみましょう♪
今日は1週間ぶりの京丹後市。晴れててとっても気持ちよかったです。 途中で寄った「 …
-
-
ジオパークフィールドノート、兵庫県を代表し全国大会へ出場決定!
今日は地元の教諭チームと一緒に、西脇市立西脇南中学校で開催された、兵庫県の教職員 …
-
-
コムサポニューズレター創刊号を発行!
今年、私の目標の一つは「ニューズレターを作ること」でした。 毎日、ブログやFac …
-
-
宿泊施設はクレジットカード払いを積極的に受けましょう
昨日まで、3泊4日で信州から北陸へ夫婦で旅行に出ていました。今回は知人友人の宿へ …
-
-
最低限何を書けばいいのかがわかる本「10倍売れるWebコピーライティング」
今日の本は、商品のWebページを作る際に必要な型とキャッチコピーをどう作っていく …
-
-
ホームページ制作を価格だけで選んでませんか?
先日から写真のお話を続けているのには理由があります。持続化補助金の申請のご相談を …