小規模事業者持続化補助金が追加募集に!申請書サンプル例も参照してね!
2015/07/08
先週3日、ブログでも何度かご紹介した、小規模事業者持続化補助金の第二次募集の採択結果が出ました。私が申請書のアドバイスをさせて頂いた会社は数えてみると9社で、うち2社がダメでした・・・ショックです。士業は特に難しいですね。。。今年は第二次募集分の追加募集があり、7月31日締め切りです。9月頭に採択結果が出て、12月末までに終了する、4ヶ月弱と短い期間での事業遂行となります。私の元にもたぶん数社、申請書アドバイスの依頼が来ることを予想しています。わたしとしては、事業者の思いを「伝える」申請書類の書き方の勉強になるので、とってもありがたいです。
追加募集のご案内ですが、商工会の会員の方はこちらを、商工会議所の会員の方はこちらをご覧下さい。(リンク先に申込要領等があります)
★小規模事業者持続化補助金とは★
本事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者の地道な販路開拓(創意工夫による売り方やデザイン改変等)の取り組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
小規模事業者(注1)が、商工会・商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って販路開拓に取り組む費用の2/3を補助します。補助上限額:50万円。
さて、今回の第二次募集結果を見てみると、宿泊施設関係はインバウンド関連が少なくなり、日本人の集客そのものも捉えた「集客拡大事業」となっている項目が多いです。また、料理のPR強化による新規顧客獲得事業や、ホームページ以外の広告手段による新規顧客獲得事業として採択例が目立ちます。小売店では、情報発信による販路開拓やトイレ改修、店内改装、看板設置などが多いです。
新規顧客を獲得するための広告宣伝方法として、手っ取り早いのがホームページの改訂やスマホページの製作です。金額も高いため、それに目をつけた広告会社が申請書を代筆するケースも見られるようです。そういう書類は審査する中小企業診断士協会の先生方にバレバレです。申請書を作る際には、事業所さんは商工会職員や経営の専門家と一緒に計画を練っていき、書面を完成させますが、独特の言い回しや書き方があります。
申請して通ったとしても、満額75万円は自腹で最初に支払い、事業終了して半年後くらいに最高50万円の補助金が入金されます。小規模事業者にとっての最初の75万円はかなりの金額です。申請される方は、覚悟と進める気合いをしっかりと持ち、商工会職員さんや経営の専門家と二人三脚で事業を進めて下さいね。
持続化補助金の申請書サンプル例がミラサポのページに記載されていましたので、リンク先もご参照下さい。
★☆「伝える力」を付けて売上UP!☆★
販促&プレゼン指導は
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
〒668−0022
兵庫県豊岡市小田井町5−3−201
Tel&Fax 0796−24−3139
☆★まずはHPをご覧下さい★☆
http://www.com-support-co.jp


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
お客様の目線の高さでお掃除ができていますか?
先々週に泊まった京都のホテルでのお話です。新しいホテルで内装もとても素晴らしく、 …
-
-
販促がうまくいかないときに最初に疑うことは?【Webビジネス活用セミナー開催報告2】
あなたのその商品やサービスを得て笑顔になっているのどんな人ですか? 先日10日に …
-
-
ブログ集客(2)先ずは続けて100記事書いてみましょう
ブログを書くに当たって決めておくのは目的。ブログを書くことによって「こうなる(わ …
-
-
「個」を出すのに「恥ずかしい」という気持ちが商売の妨げになっています
11月から本格的に開始した販促支援。11,12月に支援させていただいたお客様から …
-
-
2016年のコムサポを振り返ると・・・試練と挑戦の一年でした
今年もあと1日。年末年始を大阪の実家で過ごして4年目。冷たい空気が頬をさすけど、 …
-
-
事業主みんながGoogleの自店情報を整えて「モバイルフレンドリーな街」になろうよ!
約一ヶ月ぶりのブログになりました。スミマセン! もうすでに1000本はブログを書 …
-
-
”予約が増える”宿泊施設のホームページの特徴は?【ホームページ製作実例】
昨夜から近畿地方北部は、みぞれや雪が舞って、本当に冬がやってきました。雪が降るの …
-
-
プレゼンの場に立つと『緊張して頭の中が真っ白』になる方へ
昨日に続いてプレゼンのコツ。プレゼンの場に立つと『緊張して頭の中が真っ白』になる …
-
-
FacebookやGーmailの無料ビデオ通話って便利!
GW初日なのにとても寒いですね!北海道では暴風雪とか・・・!体調を崩しやすい天候 …
-
-
オフシーズンはサイトの見直しを。特に楽天トラベルオリジナルページを持っている方は要注意!
4月に入ってから寒暖の差がとても激しいですね。こんな年も珍しい。今日は半袖でよか …