本日夜、コムサポ販促塾、開催します!
どんより曇り空。昨日の台風が過ぎて、普通は台風一過=晴れと決まっているものですが、残念ながら、小雨ちらついています。肌寒い日が続いていますが、風邪など体調管理、ご注意下さいね。
こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドの今井ひろこです。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
本日、コムサポ販促塾の開催日です!
台風の動きが気になりましたが、何とか一日早く過ぎてくれたので、心穏やかに開催できます。開催日は朝から準備に追われます。次回のチラシ印刷、御礼のお手紙を毎回手書きで書かせて頂いています。
講義が夜で、21時以降に懇親会となるため、おやつを差し上げていますが、スタッフみなみちゃんが8月末で辞めたので、おやつを私が準備しています。今回は、セミナーにも参加するパティシエ・林さんのご実家、豊岡の老舗和菓子店「港や」さんのランクドシャー(バタークッキーみないなん)を準備しましたよー♪ まさに「つながりの経済」!
アトム電器チェーンのスーパー販促アドバイザー・メオマサユキ氏と、全国のアトム電器チェーンでも上位に名を連ねる豊岡南店の大植さんにお越し頂き、アトム電器が導入している「エクスマ式アトム販促(と勝手に私は命名)」を伺います。
一般的な量販店と違い、町の電器店は家族経営のところが多く、お年寄りなど「電器製品が苦手に感じる方」にとっては、すぐにケアして下さる大事なお店です。しかし、店自体が減っているのも事実です。
量販店や通販に押されて・・・いやいや、実は違ったのです。そうではない、元気なお店があるのです。私はそこから白物家電を買ったのですが、そこからの対応がすごいのです。まだ一度しか買っていないのに、そこまでする?! というケアの数々。私は1回しか買っていないけど、良いお店だからとお友達に紹介したら、さらにお店から「紹介頂き、ありがとうございました!」と付け届けが来たり・・・!
イベントもタイミングよく、販促物がやってくるのです。そしてイベントに参加しても、もう、一人で行っても楽しいんですよ。小さな電器店ですよ!なのに・・・!!
本当は私がイチバン学びたいのですが、せっかくだったら販促塾として、私と一緒に学んでいる若い経営者の方々と一緒に聞きたいと思い、今回のセミナーとなりました。私がイチバン楽しみにしているんですー!!
本日も楽しい学びの場となれば幸いです!!
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
豊岡に新しいコワーキングスペース誕生!FLAP TOYOOKA、早速利用してみた感想
とっても景色がいいところで今朝はブログを書いています。 実は本日、豊岡のじばさん …
-
-
事業成功のカギは【信念・在り方】+【やり方】〜講師から「まねぶ」8/30コムサポ販促塾
台風10号の動きが迷走を極め、気象衛生ひまわりの精度が上がっても予報円が広いです …
-
-
これからの講演会・セミナー予定
昨夜はどんな初夢をご覧になりましたか?起きた時は覚えているものの、すぐに忘れてし …
-
-
ホームページの改訂で結果が出るまで2年、コツコツ合わせ技でも最短1年。
先日、ホームページを改訂して集客を伸ばしたい旅館さんの販促支援に行かせて頂きまし …
-
-
コムサポの新事務所を豊岡市内にOPEN!
今日から、私の会社「コムサポートオフィス」は、仮事務所として使っていた香美町の自 …
-
-
白山手取川GP観光業者向け講演☆ジオパークという言葉は使うな?!後編
昨日のブログの続きです。例としては、私の地元・香住をテーマにジオツアーを作ったと …
-
-
みんなでやれば怖くない?! 実際にやってみる「勇気」が出る理由
年齢を重ねると「若気の至り」ということが無くなり、どんなことでも世間体など外野の …
-
-
香美町の環境問題について授業をしてきました<後編>
昨日のブログの続きです。小学校で香美町の環境学習の出張授業を行ってきたのですが、 …
-
-
北近畿経済新聞に掲載して頂きました
京都府北部、兵庫県北部を網羅する「北近畿経済新聞」の2015年1月11日号に、コ …
-
-
WEBサイトに訪れたお客様を3秒以内に離脱させない方法(宿泊施設編)
最近、私の支援先の一つである宿泊施設のお客様のところで、真っ先に取り組むのはホー …