お客様に愛され続ける店を目指す経営者向けのセミナー開催します!
今週は和歌山大学で夏期特別講義を受講したと思ったら、今度は私が但馬で講演会を主催し、今日は京都へ自己啓発セミナーを受講するという、セミナー三昧の週になっています。事務所不在のことも多くご迷惑をかけております。
あ、そうだ!事務所の電話を携帯に転送にしておかなきゃ。
兵庫県北部・豊岡市で小さな宿と店の集客アドバイザー時々ジオパークガイドの今井ひろこです。当ブログにお越し頂き、ありがとうございます!
9/21のコムサポセミナー、テーマは「顧客マネジメント」
顧客マネジメントって聞き慣れない言葉ですね。要は顧客管理です。エクセルに入力して〜っていう意味じゃ無いです。ご新規のお客様が常連客になって頂けるようにすること。新規のお客様にどうやったら覚えて頂けるのか?覚えて頂いたお客様のココロが離れないようにするにはどうすればいいのか? そのヒントを教えて頂きます。
●このようなお悩みをお持ちの方に効果があります●
・近くの大型店、Amazon に脅威を感じている小売店舗オーナー
・価格競争に巻き込まれてしまい顧客対応に不安を感じておられる方
・ニューズレターやハガキを活用し、顧客とより良い関係を築きたい方
●企画した理由は「一通のハンパないニューズレター」●
今回のゲスト講師は私も事務所の電気製品を購入する、「あなたの街の電器屋さん」アトム電器の方々です。
豊岡にももちろん、ジョー●ンさんや●マダ電器など家電量販店さんが多数あり、Amazon や楽天で購入するという選択肢もあります。 だけど、私が事務所の電化製品を「街の電器屋さん」であるアトム電器豊岡南店(大植さんのお店)で購入したきっかけは、
①大型家電製品を搬入、設置までやってもらえる
②ブログ等で情報を発信している、顔の見 えるお店
③旦那のお友達という関係性があるお店
という 3つの理由からです。購入後、お付き合いが始まると、例えば・・・
ニューズレターやハガキを使った忘れられないための工夫
花の種は入ってるし、透明封筒だし、開けちゃう仕組み。
イベント開催の時にはこんなかわいいハガキまで。
イベントを覗けば顧客を楽しませるアイデアがそれはもうハンパないんです!
なかなか入らないトイレットペーパー投げや・・・
じゃがいも積み競争・・・積めんのよ、思ったほど。
私の知る限り、但馬でこれほどの販促をされる個人事業者は大植さん以外に居られないですねー。
そんなアトム電器さんは全国約 860 店舗あるチェーン店。「雑魚(ざこ)は磯辺に」を合言葉とする身の丈経営で「ガイアの夜明け」にも取り上げられたグループです。アナタの街にもあるはずです♪
もう1人の講師、明尾さんはこのアトム電器の戦略に私の主人も実践するエクスマ(エクスペリエンス・マーケティングの略)の手法を持ち込み、チェーン店の支援・フォロー等を手掛け、200 店以上の相談実績を持っておられます。メオさんのブログは全国の電器店では一目置かれる存在。販促の基本の「き」が分かりやすく書かれています。
先日の打ち合わせのときのひとこま
セミナーでは電器屋さん達の Amazon に真似出来ない販促事例をたくさん話して頂く予定です。
題して
量販店やAmazon全盛でもお客様が集まる
電器屋のお客様との関係づくり10の法則
事業者の方はお二人が実践する「既存客を死ぬほど大切にする」お話しを、ぜひ自分の商売に置き換えて聞いてください。経営や販促、常連客を見極めるコツ、お客様と仲良くなるヒントが満載のお勧めセミナー&座談会です!
打ち合わせのときに、講座の内容を詰めていたんですが、ハッキリ言います。祝日前日だけど、仕事している場合じゃないとホンマに思います、この講座だけは。本気でお客様に愛して頂けるお店づくりがしたいんだけど、何から手をつけたらいいかわからない人は、仕事の手を止めて来て下さい。
セミナー詳細
日時 :2016年9月21日(水)19:00〜21:00(懇親会は21:00〜22:30)
会場 :豊岡劇場 小ホール(豊岡市元町10-18)
講師 :アトム電器本部 明尾 正幸(メオマサユキ)氏
アトム電器豊岡南店 大植 俊二 氏
要旨 :量販店に立ち向かう町の電器店・アトム電器の顧客マネジメントについて、アトム電器本部・販促実践アドバイザーと店主からお話を伺います。
参加費:5,000円(懇親会参加の方は+2000円)
定員 :20名
申込先はコムサポートオフィスまでお電話・メール、FBで!
セミナーのお申し込みは、当社コムサポートオフィスまでお電話(0796-24-3139)かメール、或いは Facebookイベントページ https://www.facebook.com/events/1750752111834061/ にお願いします!
【現在募集中のセミナー(詳細はリンク先をご覧下さい)】
9/6(火) 『楽天トラベルの売上を半年でUPさせる方法』3宿限定セミナー開催!
9/14(水) 【残席1】一生使えるシンプルな法則を半日でマスター!伝わる文章を書く7つのポイント
9/21(水)
量販店や Amazon があるのにお客様が集まるのは理由があるんです! 「街の電器屋さんのお客様との関係づくり 10 の法則」
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
13日開催・文章力向上セミナー講師の赤羽博之先生と再会!
台風の余波なのか、とても蒸し暑い日々が続いていますね。 朝晩は涼しいのですが、昼 …
-
-
宿泊プランタイトルの書き方セミナーを開催♪【宿泊施設様向けグループセッション】
Webで集客をしている宿屋さんが頭を悩ますことの一つが 「宿泊プランのタイトル」 …
-
-
「お客様に忘れられない工夫を徹底的にする」〜9/21コムサポ販促塾開催報告
昨日のコムサポ販促塾は想像以上にハンパない内容。ノウハウの塊・・・これ、本当に部 …
-
-
異業種の成功例を自分の事業で試してみよう、独自化できるから!
今朝はさわやかな青空が広がっていました。昨朝の雨で空のチリがすっかり消えて青色が …
-
-
「これならできる!やってみたい!」☆集客セミナー第2回目も大盛況でした〜!
こんにちは!兵庫県北部の小さな宿と小売店の集客アドバイザー・今井ひろこです。 昨 …
-
-
本日夜、コムサポ販促塾、開催します!
どんより曇り空。昨日の台風が過ぎて、普通は台風一過=晴れと決まっているものですが …
-
-
チラシや名刺、バナーを作るイラストレーター講座、4月から正式に開催します!
昨年秋から試験的に行ってきたillustrator&Photoshop講座ですが …
-
-
福山市でイチバンの発信力=チェック社長、豊岡に現る!〜8/30コムサポ販促塾開催報告
今朝も猛烈な風と雨です。遠く四国沖に台風があるのに、連日の雨です。最高気温予想も …
-
-
一生使えるシンプルな法則を学ぶ「伝わる文章を書く 7つのポイント」開催報告
今年は3連休までに梅雨が明けないのかな?蒸し蒸しした日が続いています。身体の調子 …
-
-
コムサポートオフィスのお仕事総括【宿泊施設サポート編】〜楽天トラベルトップマイスター受賞サポート〜
一般的には昨日が仕事納めですが、当事務所は本日が仕事納め。 年賀状はこれから準備 …