地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

地域内の連携こそが切り札?! 観光振興セミナー2015大阪・聴講記<2> 

   

昨日の続きです。8月26日、リクルート・じゃらんリサーチセンター主催の観光振興セミナーに主人と共に参加し、その中でこれは!という項目についてお話しています。今日は、地域創生を研究する三田愛研究員のプロジェクト報告です。私たち夫婦は、いつも三田さんの研究発表を楽しみに参加していると言っても過言では無いんです。発表を聞いたら元気になるからです。

じゃらんフォーラム

 

共創という考え方

三田さんが今回発表したキーワードは「共創」。最近、とても流行っている言葉です。共に創ると書きますが、意味は「同業・異業種で協力して創りあげていく」。三田さんはオシャレに「地域コ・クリエーション」と名付けて居られました。要は、地域連携を拡大してイノベーションを生みだそうというものです。

今までは、地域創生で何かをやっていこうと思ったら、役場主導で「やらねばならない」サイクルに陥り、他人依存になって回避行動に出てしまい、時間を使った割に成果が上がらず、計画が頓挫というパターンでした。これからは夢や希望を共通ビジョンとして皆で共有し、そこから「やりたい!」と前向きな心で達成させ、自己肯定感をUPして「やりたい」サイクルにしていこうというものです。むむ?これって福島正伸先生の「自立型姿勢」ですね!

全員が目標を共感することがスタート

今までは目標を決めても、結局は成り行き任せ〜!となっていたのを、まずはありたい未来、最高の実現したい状態、未来志向を描くことからスタートするようにしたことがポイントだそうです。その未来の姿を三田さんは「北極星」と仰っていましたが、まさに、目標に共感してからじゃないと、目標を見失いかけたときに進むべき道に戻れないのです。これも福島正伸先生の「ゴールだけを見る!」ということと同じです。

何故、共創という概念が今の時代に必要なのか?これについて、三田さんは「人口増加から人口減少時代への転換期こそ、皆で丁寧に進化していく必要がある」と仰ってます。人口増加時代には、中央集権で国が決めたことを市町村で実施し、機能分担はすべて縦割り。成功事例は前例を踏襲する状態でした。しかし、人口減少局面の今は、一部の人で無く「全員」が、縦割りでなく「全体」で、前例踏襲でなく「土壌づくり」から行っていく必要があります。この複雑で多様な社会では、地域づくりは誰にも正解がわからないからです。

昔のことは忘れよう!今は今のやり方で。

問題は、時代や前提となる構造が変わっているのに、今のスタイルとは合わない昔の方法で何でも行ってきていること。特に今は人口が少なくなり、若手も少なくなっている地方では、いろんな役をデキる人間に押しつける傾向が強く、負荷がかかります。疲弊していくんですね。だからこそ、早く結果が出て、誰からも文句が言われないようにとするあまり、理想と現実の板挟みになって「もう私はあかんスパイラル」に陥るのです。。。昔と今は違うから、やり方も根本的に変えていかないといけないのに、どこに皆さんすがっているの〜?

じゃらんフォーラム

現在、この地方共創の研究を黒川温泉で行っているそうです。その話が香住や城崎温泉と重なって、とっても興味深いのです。長くなりそうなので明日に持ち越します。お楽しみに。

 

illust3786

★☆「伝える力」を付けて売上UP!☆★
販促&プレゼン指導は
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
〒668−0022
兵庫県豊岡市小田井町5−3−201
Tel&Fax 0796−24−3139

☆★まずはHPをご覧下さい★☆
http://www.com-support-co.jp

illust3786

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - コムサポートオフィス, セミナー聴講記, マーケティング, 観光

コメントを残す

  関連記事

個人商店がAmazonに負けないWEBサイト(ホームページ)を作る方法

昨日もお話しましたが、ホームページやパンフレットを納得行くものに仕上げることは簡 …

宿泊施設で採択された持続化補助金の内容とは?

先日、小規模事業者を対象とした、中小企業庁の持続化補助金の第一回目募集の採択結果 …

スマートフォン対策必須ですよ!

昨日、主人から衝撃のデータを見せてもらいました。主人の営む宿の公式サイトのモバイ …

「インターネットならタダでたくさん集客できる」と未だに思っている方へ

先日、インターネットでの集客についてご相談を受けました。 「今井先生のところのご …

閑散期こそ大事なのは「掃除」〜 (株)川六の宝田圭一社長の話を聴いて〜

今日はこれから岡山の旅館へ夫婦で参ります。 ・・・と聞くと、旅行だと思うでしょ? …

朝ごはんフェスティバル、テレビや新聞にたくさん掲載して頂きました!

昨日のブログでは結果をお話しましたが、今日は地方の民宿が一流ホテルさんや旅館さん …

楽天トラベルEXPO2015に参加して感じたこと

今週はずっと分刻みのお仕事が続き、ようやく週末を迎えましたが、来週も金曜日まで分 …

自宿だけお客様が無いと悩む前に、近隣の集客状況を「近隣エリアの空室カレンダー」で確認!

今日現在、まだ梅雨明けしていない近畿地方。。。だからでしょうか、但馬の観光地は7 …

コミュニケーション能力1級セミナーを受講してきました<1>

先月末、大阪で一般社団法人日本コミュニケーショントレーナー協会主催の「コミュニケ …

「カニが高い!」っていう前にやること☆お客様にしっかりと情報をお伝えしよう

今年もあとわずかとなりました。私の主人の宿は、以前はクリスマスとえべっさんの時は …