スイスと日本の観光協会の違い〜観光プロデュース論1日目②
昨日から、観光カリスマでスイス在住の山田桂一郎さんの講座「観光プロデュース論1日目」の話を書いています。今日は、スイスのツェルマットという町の観光マネジメントについてお伝えします。日本の観光協会や役場の観光課とはドえらい違いです・・・
兵庫県北部・豊岡市で小さな宿と店の集客アドバイザー時々ジオパークガイドの今井ひろこです。当ブログにお越し頂き、ありがとうございます!
「どーも参った!おもしろない」・・・では無い”日本版DMO”とは?
「日本版DMOって言うけど、日本版という時点で上手くいかないの、目に見えてるでしょ?!」って・・・ひょえー!開口一番からこの発言〜!その真意を伺うべく、DMOの先進地、スイスの観光局についての話を伺いました。
そうそう、DMOというのは、「どーも参ったおもしろない」の略ではなく、Destination Marketing Organization(直訳すると、目的地をマーケティングする組織)。豊岡市が設置したDMOでは「観光に着目したまちづくりを進める組織」と書いていましたが、私は豊岡の各観光協会や観光関係の鉄道、道の駅などを束ねる上部組織のようなもん、と思っていました。私もよく分かってない部分があり、また、何をやっているのか市民には見えてないので、豊岡DMOさん、大丈夫かなぁ・・・?
スイスの観光局と日本の観光協会の違いって?
さて、山田さんが活動するスイスのツェルマットはスイスアルプス・マッターホルンの麓の町で、人口は5000人くらい。電気自動車や電気バスしか走っていないんだそうです。車はもっと手前のところに駐車してそこから移動みたいです。
ツェルマットの観光マネジメントの図が、日本政策投資銀行さんの資料の24ページにあるので、それを見せて頂きながら説明して下さいました。
日本の観光協会はイベントをしたり、駅やマスコミにプレスリリースなどをしている組織ですが、日本の観光協会にあたるツェルマット観光局はイベントは行わない。イベント屋は他にいるから、そういう専門の会社がおこなっているようです。では何をしているかというと、基本的にマーケティングとブランディングしかしない。予算は日本円で8-9億くらい。約4割は人件費で、4億弱がマーケティング費用。
イベントもやるけど、4000万円程度。イベントは確かに人を集めるけど、その観光客がお金を地域に落とすとは限らない。テキ屋にお金が落ちたとしても地域の外に出ちゃうでしょ?日本の観光イベントって、人件費が高い役場の職員が動員されているから、本来、割に合わないことをしているんです、って。なるほど!
そもそもマーケティングとは
マーケティングとは、お客様が本当に欲しい商品、製品、サービスを作って、値段をつけて、お客様にちゃんと届けて買ってもらう活動すべて。企画から販売までやらないとダメ。中間業者が入ると利益が取れないから、自分たちで商品を売っていかないといけない。
日本の観光協会は、お届けしようとするプロモーションはするけど、商品は無くて、素材しかない。素材だけプロモーションしてもお客さまは来ないですよね?
・・・確かに、観光協会のPRは素材からスタートしてはるなぁ。。。
住民自治組織と企業、観光局が協働して町を運営
経営を行っているのは、ブルガーデマインデ(Burgergemeinde)という住民主体の自治経営組織(共同体って感じ?)。但馬でいうところの「○○区」という集落毎の組織のようなもの。温泉区に似ているかな? この組織が、町内の土地の所有権を持っていて収入もあるし、博物館などの運営をして、そのお金で水源や森を保護管理する。そして、町内にあるホテルや観光みやげ屋さん、農家さんなどの民間組織とさらに観光局と、みんなが協働して地域づくり=観光マーケティングをおこなっているんですって。
スイスの観光まちづくりは、日本のような、地域の観光は役場観光課と観光協会だけが考える、という他人任せな地域づくりでは無いようです。
この形がDMOの目指す姿。ところが日本版DMOには決定的に欠けているところがあるんだそうです。それは明日。
【現在募集中のセミナー(詳細はリンク先をご覧下さい)】
9/14(水) 【残席1】一生使えるシンプルな法則を半日でマスター!伝わる文章を書く7つのポイント
9/21(水)
量販店や Amazon があるのにお客様が集まるのは理由があるんです! 「街の電器屋さんのお客様との関係づくり 10 の法則」
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
今井 ひろこ
最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
究極の努力家・短パン社長が伝授する「お客様とのつながり術」
1月15日に行われたエクスマ新春セミナー2016では、芸能人よりも芸能人、フジテ …
-
-
新しいことをしたいのに年配者から足を引っ張られる時には?
昨日一昨日と鳥取へ講演の聴講、地震の調査研究に同行していましたので、今日からしば …
-
-
福島正伸先生の「超人気コンサルタント養成講座」を聴講
先週火曜日に、兵庫県庁へ行った次いでに京都市内まで行き、コンサルタントを養成する …
-
-
言葉よりもジェスチャーで!☆香美町商工会インバウンドセミナーを聴講
2月17日に香美町商工会本所にてインバウンドセミナーが開催されました。5年前から …
-
-
まちづくり系と観光産業系は食べ合わせ注意?!【てしかが観光塾2017備忘録】
先週のブログから、てしかが観光塾で学んだことを私なりにアウトプットしています。毎 …
-
-
ブログはスマホで読まれるからこそ「題名」が重要! 〜エクスマセミナー(大阪)に参加して〜
昨日は今年最終のエクスマセミナーを聴講し、懇親会も参加。今日はその懇親会でエクス …
-
-
機能と価値 〜福島正伸先生のセミナーから
福島正伸先生の「究極のコンサルタント養成講座」セミナーシリーズ! セミナー中に伺 …
-
-
宿泊施設の写真では心を動かす疑似体験とストーリーを表現しよう!
一昨日参加した楽天トラベルEXPO2016。 私の主人の宿がマイスター賞の授賞式 …
-
-
『パッと見1秒』で宿を決めるって?!☆楽天トラベル新春カンファレンスから
先日、大阪帝国ホテルで開催された、楽天トラベル新春カンファレンス2016。ここで …
-
-
地域内の連携こそが切り札?! 観光振興セミナー2015大阪・聴講記<2>
昨日の続きです。8月26日、リクルート・じゃらんリサーチセンター主催の観光振興セ …