業者さんが開設した時のままになってませんか、Facebookの設定?!
関東地方を台風が直撃というニュースが流れてきて、FacebookやTwitterではスゴい波や濁流の写真が次々とUPされています。穏やかな天気がイチバンなのですが、どうも酷暑だったり豪雨だったり、激しい夏になってますね。
こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で宿と店の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越し頂きありがとうございます。
今日午前中は、店舗さん向けのFacebookミニセミナーを事務所でさせて頂きました。ミニセミナーというのは3人までのセミナーで、きめ細やかな対応をさせて頂くセミナーです。今日はたまたま午前中がお一人だけでした。
個人ページと店舗向けページの設定、調整していますか?
Facebookセミナーといっても店舗向けなので、店舗ならではの使い方のコツを伝授。店舗で持っているFacebookページの使い方などを指導したのですが、その前に問題が・・・!
「業者さんが設定したまま、その人が会社を辞めちゃったんです! それっきりでどうしたら良いのか分からなくて・・・(涙)」
店舗のホームページを作るときに、Facebookページ画面を組み込む業者が多いです。新着情報をFacebookで登録するほうがスマホひとつで出来て気軽というのが理由です。
今回の受講者は「しょっちゅう、携帯電話にFacebookからメールが入ってきて、他の大事なメールが埋もれてしまうのを何とかしたい」と相談下さいました。それは設定がきちんとカスタマイズ(使い勝手がいいように設定)されていないからです。
そのため、通常のセミナーの内容にプラスして、今回はこのお悩みを解決させて頂きました。
今回、お伝えした「設定を変えたほうがいいですよ!」と伝えた部分はこちらです。
1.お知らせ設定
携帯メールに次々とFacebook社からメッセが来る場合は「お知らせ設定」を設定しなおしましょう。スマホからでも可能です。「設定」→「お知らせ」でひとつひとつ丁寧に設定して下さい。詳しくはこちらのサイトをご覧下さい。→Facebookのうざいメールとプッシュ通知を止めたい!設定方法
お知らせ設定画面<メール>
2.タイムラインとタグ付け
タグを勝手にお友達に付けられたりすることで不具合が生じることがあります。(例えば、二つの用事が同時刻にあり、一つを断っている場合など。)友達がタグを付けてきたときに、自分で判断してタグ付けすることが出来ます。「設定」→「タイムラインとタグ付け設定」→上から二番目をオンにしてください。
こうすると、「タグ付けの確認」が必ずメッセージで入りますし、承認・非承認するまではタグが付けられません。詳しくはこちらのサイトをご覧下さい→タグ付けのプライバシー設定法(PC・スマホとも可)
8/24(水)店舗向けFacebook活用セミナー開催!
今回のセミナー、24日にも開催します。集客に活用できていないとお悩みの店舗様が対象です。約2時間のセミナーで設定等も変えていきます。今日参加の方も「今日は本当に来て良かった!!」と仰って下さいました。Facebookの使い方で悩まれている場合は、その悩みを解決しながら講習を進めていきます。大勢参加する通常のセミナーでは、細かなカスタマイズはできません。中途半端な運用に悩んでいる方ほど効果的です。
詳しくはコチラのチラシをご覧下さい。
*****
【現在募集中のセミナー(詳細はリンク先をご覧下さい)】
8/30(火・夜) 売上と社員のモチベーションが上がる!エクスマ的発信のススメ
宿専門・集客アドバイザー
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5-3 フラッツオダイ201
TEL & Fax 0796-24-3139
http://www.com-support-co.jp
info@imaihiroko.com
Facebook:@hiroko.imai.matsumoto
Twitter:@Imai_Hiroko
*******
関連記事
-
-
7/6 京丹後市商工会観光業部会にて「お宿の宿泊プランを魅力的に伝える方法」夫婦でセミナー開催!
先週は表題の京丹後市商工会観光業部会様での講演の他に、宿泊施設のWebページ支援 …
-
-
4/25 「TVに採用されるプレスリリースとは?」コムサポ販促塾の感想
昨日は大阪から講師を豊岡にお招きし、今年初のコムサポ販促塾を開催しましたので感想 …
-
-
8/30開催セミナー、SNSと紙媒体をバランス良く活用して売上をUPさせた話に注目!
昨日、郵便局からニューズレター第3号を発送しました。今回は79通! ニューズレタ …
-
-
6/9 「SNSで集客効果を出すコツ教えます」セミナーを開催!
昨日とは真反対な空模様。いつ雨が降ってもおかしくない感じ。空はどんよりですが、コ …
-
-
本当に好きなのか、想いは文章に表れるーー。9/14「伝わる文章を書く7つのポイント」セミナー開催報告(2/2)
昨日と今日の2日間で、赤羽博之先生の「伝わる文章を書く7つのポイント」セミナーで …
-
-
サプライズで、参加者一人ひとりにお手紙とクッキーをお渡ししたら・・・
こんにちは!兵庫県北部の小さな宿と小売店の集客アドバイザー・今井ひろこです。 コ …
-
-
一生使えるシンプルな法則を学ぶ「伝わる文章を書く 7つのポイント」開催報告
今年は3連休までに梅雨が明けないのかな?蒸し蒸しした日が続いています。身体の調子 …
-
-
コムサポミニセミナー【illustrator&Photoshop講座(全3回)】開催報告♪
昨日、タイヤ交換に行ったら、すり減りすぎて新しいモノに交換しましょう・・・という …
-
-
9/1 ビジネスTwitter活用講座@ヘルメター氏 開催報告
昨夜、コムサポ販促塾でTwitterの活用講座を開催しましたので、今日はその報告 …
-
-
コムサポ販促塾をなぜ開催しているの?
やっと晴れて朝から暑い夏がやってきました!佐津海水浴場、今朝も営業してます♪ こ …