我が集落に今夏は3軒もランチ店が!★選べる楽しさ増えた佐津海水浴場♪
朝晩が涼しいものの、日中の暑さがそろそろ夏本番に近づいてきた豊岡市から、今日もブログをお届けします。兵庫県北部・豊岡市で宿の集客アドバイザー時々観光ガイドの今井ひろこです。当ブログへお越し頂きありがとうございます。
私の自宅は豊岡市の隣、香美町にある佐津海水浴場から歩いて3分の好立地にあります。日本海に面した佐津海水浴場。町内で最も透明度が高くてドン深なため、穴場の海水浴場となっています。集落は100世帯ほどしかなく、そのうち民宿は39軒とビックリするくらいの施設軒数なのですが、年中経営している食堂は1軒もありません。
海水浴場があるから、さぞかし夏は賑やかかと思いきや、平日はとっても空いています。午前中がチャンスです。
昭和レトロが好きな方向けの「はまなす」
そんな穴場すぎる海水浴場なので海の家はどんどん減っていき、2年前にはついに1軒になりました。昔からあるのが「はまなす」さん。ザ・昭和な海の家で、木造ほったて小屋風。うどんや焼きそばなど、海辺で食べたら美味しく感じるメニューが揃っています。屋根付きのため、年配のかたに向いているお店です。私もよくうどんや焼きそばを食べに行きました!
トロピカル&スパイシーが好きな方は「ヤマカフェ」
1軒ともなるとますます海辺は寂しくなります。それを打破してビーチに賑わいを、と昨年、「はまなす」さんのお隣にOPENしたのが「ヤマカフェ」という海の家。こちらは集落の30-40代の方が中心となって経営。手作り但馬牛すじカレーが本当に美味しいお店です。(私は昨年3回食べました♪)
オーナーの母・和子さんが屋久島出身で、屋久島産パッションフルーツの100%ジュースや、24種類のかき氷など、さすが若い方の発想だなぁ!と思うメニューが特徴。昨年は浜が一気に賑やかになりました。
今年はさらにメニューを増やして、ハンバーグ丼も登場!
昨日、但馬牛すじカレーを買いに行ったつもりが新商品登場で早速購入!ウリは、中央に目玉焼きトッピングされた160gのめっちゃでっかい手作りハンバーグ。丼だけあってドンと載った、インパクト大な丼でした。
冷房の効いた店内でランチが食べたい人は「Cafe&Bar MINAMI」
海の家とはちょっと趣が異なるのが、今年OPENした主人の店「Cafe&Bar MINAMI」。こちらは海から歩2分、海が見える訳で無く、冷房のかかった屋内でゆっくりと食べて頂く店。ランチメニューは先の2店舗に配慮し、名物メニューがかち合わないようにと、ロコモコやミートパスタなど3品に止めています。
連日、私や主人、ミナミちゃんの知り合いに多数お越し頂いて、とてもありがたいです。
Cafe&Bar MINAMIとヤマカフェはテイクアウト可能です。ロコモコとハンバーグ丼を一つずつ頼んで、浜辺で食べ比べるってのも楽しそう♪食べ比べるほど店が出来る、そんな時代が来るなんて誰が想像したでしょう〜! 今年、より賑やかになって、食べるところも増えた佐津ビーチ。海の家やCafe&Bar”MINAMI”にランチするついでに海水浴もアリですよ♪

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
「ここでいいのだ」山陰海岸ジオパーク中貝会長の言葉より
今回の大交流会の話をもう一つ。実は今回、幹事団の浜本夫妻からお願いして頂き、山陰 …
-
-
被災していない私が取りたい行動☆熊本産を食べて被災地応援!
兵庫県北部の小さな宿と小売店の集客アドバイザー・今井ひろこ@コムサポートオフィス …
-
-
「突然、自社サイトが繋がらなくなった!」ページが開けませんと出たら?【エックスサーバーの場合】
先週、そして今週と2回、ブログを更新しようとしたら、こんな画面が・・・! 画面が …
-
-
あらゆる可能性をとにかく考えて実行するだけ〜MacAirの画面が突然真っ黒に?!
昨日は、京都で人材育成の福島正伸先生のセミナーに主人とともに参加しており、これか …
-
-
Googleローカルガイドが人気の理由は『承認欲求を満たす』以上に『人の役に立つ』という両方の『幸せ』を満たすから。
『このGW、google見て来られた方がいて、facebookが実感なかっただけ …
-
-
3/20(火)子供も一緒に参加できるInstagramセミナーを新温泉町で開催【開催報告】
3/20に当事務所で初めて「お子様連れOK」のInstagramセミナーを開催し …
-
-
観光ガイドを有償化すべき3つの理由(1/3) ガイドはボランティアでするもの?
表題の講演を昨年から今年にかけて、偶然にも3回ご依頼頂きました。講演スライドの修 …
-
-
視座を変えて俯瞰することを楽しめた「ダリ展」
今日は先ほどまで京都に居りましたため、遅い時間のブログ投稿になりました。 兵庫県 …
-
-
「自分の強みが分かると関わり方が変わってくる」4/13,14 ストレングスファインダー®ワークショップ開催しました【開催報告】
先週13日(金)、14日(土)、豊岡市内のコワーキングスペースFLAP TOYO …
-
-
アトム電器豊岡店さんのDMが今月特にハンパない!
ニューズレターやDMが大好きな私は、いろんな会社のものをコレクションしています。 …
Comment
[…] 詳しくはこちらをお読み下さい♪ ↓↓↓ 我が集落に今夏は3軒もランチ店が!★選べる楽しさ増えた佐津海水浴場♪ […]