「ここでいいのだ」山陰海岸ジオパーク中貝会長の言葉より
2014/12/09
今回の大交流会の話をもう一つ。実は今回、幹事団の浜本夫妻からお願いして頂き、山陰海岸ジオパーク推進協議会会長でもある中貝宗治豊岡市長にもご参加いただきました。
先日もお話した通り、今回の大交流会の目的は「地域で頑張る人たちがつながる」ということ。「ジオパーク」をきっかけに香美町にとどまらず、但馬全体を巻き込んで横のつながりができてきていることを知って頂きたかったのです。中貝会長には最後、シメの挨拶をしていただいたのですが、まさに今回の目的を汲み取って頂いた魂の震える素晴らしいお話でした。今日はそのお話をフィードバックします。といっても、残念ながら録音もしてなかったので、正確な言葉どおりは書けません。しかし、豊岡市の広報誌に今回お話頂いた内容に近いコラムが載っていましたので、こちらを引用します。
以下、豊岡市広報 平成26年9月25日号 中貝市長の徒然日記「この地でいいのだ」より
(前略)
これまで、多くの人びとが「上り列車」に乗って故郷を離れ、そのほとんどは帰ってきませんでした。地方は衰退し、誇りも失っていきました。しかし今、豊岡は小さな世界都市に向けて着実に歩んでいます。コウノトリ野生復帰は世界から高い評価を受けています。山陰海岸ジオパークは世界的価値を認められました。アートセンターも輝き始めました。
素敵なところは世界にたくさんある、そのことは良く知っています。しかし、その上でなお、私たちは、豊岡でいいのだ。私たちはこの地に誇りを持ち、この地で決然と生きていくのだ。その覚悟を強く持ったのでした。
他の素晴らしい地域を羨むのではなく、自分の住むまちを好きになり、自慢になるものを掘り起こし、それを誇りにしていこう。若者の人口を減らさないようにするためにあーだこーだ言うよりも、誇りを熟成することで、今この地にいる人たちの幸福度をUPする。その結果、流出した人が帰ってくる、流出に歯止めをかける。
とてもしなやかな考え方、聞いていて本当に感動しました。山陰海岸ジオパークには素晴らしい会長がいらっしゃる、このことも私たちの誇りだと感じずにはいられない素晴らしい会のエンディングとなりました。
さいごに。
この交流会は自主的に集まった幹事団がそれぞれの役割を引き受け行ってくださいました。私が一人で開催の準備から何から行ったわけではありません。会長にも何度もアタックをして下さった浜本夫妻をはじめ、幹事団の皆様に感謝申し上げます。

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
4/12(木) 新入社員対象のプレゼンテーション研修【開催報告】
週末にセミナー開催して、平日も何かとミーティング続きだったため、ブログを書く時間 …
-
-
お客様を取りこぼしている可能性が?! 年末年始、GW、お盆は、Googleマイビジネスで臨時営業&臨時休業日を設定しよう!
お盆休み真っ只中。私は実父の初盆で里帰りし、実父から実母への名義変更などまだまだ …
-
-
ツバメのふん対策を今年も100均商品でやってみた!
田んぼのれんげが咲いて、春本番です。ヒノキの花粉はとてもたくさん飛んでいるので、 …
-
-
先週は胃腸炎、今週はA型インフルエンザで計2週間休業。
先週、(恐らくロタウイルスによる)感染性胃腸炎になり、宿を営む私の主人が感染して …
-
-
被災していない私が取りたい行動☆熊本産を食べて被災地応援!
兵庫県北部の小さな宿と小売店の集客アドバイザー・今井ひろこ@コムサポートオフィス …
-
-
あらゆる可能性をとにかく考えて実行するだけ〜MacAirの画面が突然真っ黒に?!
昨日は、京都で人材育成の福島正伸先生のセミナーに主人とともに参加しており、これか …
-
-
観光ガイドを有償化すべき3つの理由(1/3) ガイドはボランティアでするもの?
表題の講演を昨年から今年にかけて、偶然にも3回ご依頼頂きました。講演スライドの修 …
-
-
個人向け工事を扱う工務店がGoogleマイビジネス&SNSを活用するなら、この4ステップがオススメ!
先月、島根県の斐川町商工会でSNSセミナーに登壇しました。 ブログでもすでに報告 …
-
-
商工会、商工会議所、観光協会向けの研修メニュー2018年度版のご案内
兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこで …
-
-
自分が話した街頭インタビューが放送されるコツって? 〜「ガチャめし」番外編〜
今日もガチャめしネタ、引っ張ります。 昨日は大阪へ日帰りでセミナー参加していまし …
- PREV
- 地域で出る杭となるトンガッた若者を集めるには?
- NEXT
- なぜ私が小規模宿泊施設の支援ができるのか?