地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

「突然、自社サイトが繋がらなくなった!」ページが開けませんと出たら?【エックスサーバーの場合】

   

先週、そして今週と2回、ブログを更新しようとしたら、こんな画面が・・・!

画面が全く開かない!

コムサポブログを書いている私の主人が、朝っぱらから私にキレて大変でした。

解決したので、備忘録として、そして安心できるエックスサーバーにしてて良かったという報告をブログでお伝えします。

兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

症状

Safariでブログ管理画面に行こうとしたら、さきほどの画面が出てきました。同じサーバーを経由している自社サイトも見てみましたが同様です。

Chromeの場合は、こういう画面に。

Error establishing a database connection (データベース接続確立エラー)とそっけない文字だけ。

解決策

まず、エックスサーバーで確認したことは「サーバー代を払い忘れてるかも?」ということ。エックスサーバーの管理画面に入って確認して下さい。

私は再来年までしっかり払っていたので、この原因では無い。

だけど、いきなり見れなくなるのはおかしいので、エックスサーバーに直接メールで症状を伝えて原因を探って頂くよう、お問い合わせ画面から問い合わせ開始。

すると、2時間くらいして丁寧なメールが届きました。

*****

お問い合わせいただき、ありがとうございます。

ご連絡の件につきまして、下記URLへ掲載しております
「sv901~sv905サーバー、mysql901」サーバーにおける
本日早朝のメンテナンス作業の影響により、本日の
「AM6:08頃~PM2:00頃」までサーバー停止が発生しておりました。

——————————————————————————————
■『sv901~sv905、mysql901サーバー』本日AM6:08頃~PM2:00頃までの
 メンテナンス作業に伴うサーバー停止について(PM2:00頃 更新)
https://www.xserver.ne.jp/information_detail.php?view_id=3917

※下記メンテナンスによるサーバー停止時間が予定よりも
 大幅に超過しており、障害情報として掲載いたしております。

 ■『sv901~sv905サーバー、mysql901サーバー』12/18 AM6:00頃~AM9:00頃にかけての
  ハードウェア大幅増強・最新サーバー環境への移行メンテナンスについて(12/18 PM2:08頃 追記)

  https://www.xserver.ne.jp/information_detail.php?view_id=3907

※恐れながら、移行作業につきましては後日へ延期させていただく形と
 なりましたので、12月18日時点で最新サーバー環境への移行は行われて
 おりません。
——————————————————————————————

現在は復旧しておりますが、この度は長時間のサーバー停止となり、
お客様には多大なご迷惑とご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳
ございません。

この場にて、深くお詫び申し上げます。

*****

何と丁寧に教えて下さるんでしょう!

早朝から14時までかかってたんじゃ、そりゃ繋がらないですよね。

もちろん、このメールの後ですぐに繋いでみると、ちゃんと自社サイトの画面が出てきました。

ということで、原因は「メンテナンス作業に伴うサーバー停止」でした。

サーバー停止情報を見ても、自分がどの番号のサーバーなのかがわからなかったのですが、今回、サーバー番号を教えて頂けたので、今後はその番号でメンテナンスに入っているかどうかチェックできそうです。

メンテナンス中はサーバーにアクセスしても大丈夫かなと思っていましたが、意外にそうではなく、ブログの更新などはできません。

もし「急に繋がらなくなった!」となったら、メンテナンス情報を見て、その上で分からなければお問い合わせページから問い合わせメッセージを送ってみてください。

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

地方の小さな宿と店の集客サポート 
コムサポートオフィス 今井ひろこ

〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!

Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp

★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」

http://com-support-co.jp/blog

★SNSもお楽しみ下さい★

【今井ひろこ】

Facebook
https://www.facebook.com/hiroko.imai.matsumoto

Twitter
https://twitter.com/Imai_Hiroko

Instagram
https://www.instagram.com/imaihiroko/

【コムサポートオフィス】

【Facebookページ】セミナー案内等
https://www.facebook.com/コムサポートオフィス-298717267148682/

【Instagram】仕事風景、支援先でのひとコマなど
https://www.instagram.com/com_support_office/

★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★

主催セミナー開催予定日

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

 

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - その他

コメントを残す

  関連記事

うんちくを語ってもダメな理由~小阪裕司先生の講演会での気づき

先日、豊岡市商工会で、ワクワク系マーケティングの小阪裕司先生の講演会がありました …

宿泊プランの作り方とは? 価格競争に巻き込まれないプランを作るために

毎月恒例の「宿泊プランの作り方グループセッション」。先日は京丹後市内の民宿2軒に …

訓谷オープンガーデンへ行ってきました!

兵庫県北部の小さな宿と小売店の集客アドバイザー・今井ひろこ@コムサポートオフィス …

ガイド向けFacebook&Instagramセミナー、ランディングページ作成セミナー開催しました!

昨日は節分。立春ですね!立春といえば、季節の分け目毎に発行しているニュースレター …

ADSLからNTT光通信へ。Macだから悩んだ!猫でも分かる乗り換え法

あれは2ヶ月前のこと。NTT西日本から携帯に電話がかかってくるのですが、知らない …

2/20−21 南紀熊野観光塾第5期に参加。地域ならではの商品の作り方(1)

2/20〜21の1泊2日で、南紀熊野観光塾第5期(塾生講習)に参加。昨年11月末 …

ツバメのふん対策を100均の商品でやってみた!☆ハイツの階段

こんにちは!兵庫県北部の小さな宿と小売店の集客アドバイザー・今井ひろこです。わず …

飲食店ほどGoogleマイビジネスのオーナー登録をした方が良い5つの理由【実店舗向け】

先週末、奥大山・鳥取県の飲食店(ラーメン店)で商工会さんから依頼されて集客支援し …

南紀熊野観光塾のふりかえり② 〜山田桂一郎先生の講義・「理念と戦略」〜

1/15(月)から不定期に観光カリスマ・山田桂一郎先生が塾長を務める『南紀熊野観 …

「公式アカウントを従業員数人で共有できますか?」〜Instagram初心者講座で頂いた質問について

24日朝から始まった大雪。自宅前は40㎝の積雪。道路は雪で凸凹してて、除雪もすぐ …