MacのPhotos(写真)で長方形写真を正方形にカンタン加工!☆楽天トラベルの掲載写真に♪
こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で宿と店の集客アドバイザーをしている
今井ひろこです。当ブログへお越し頂きありがとうございます。
長方形と正方形、写真の見え方が違う
楽天トラベルに掲載する宿の写真、料理や景色、イベント写真などの形は
基本はスクエア、正方形です。(じゃらんは4:3です。)そのため、
撮影するときにはじゃらんネット用、楽天トラベル用と異なる撮り方が必要です。
しかし、写真が4:3の長方形しか無い場合は、正方形の加工が必要です。
例えば、うちの主人の宿「民宿かどや」で撮影した香住ガニ(べにずわい)の
写真を例に使うと、
4:3の画像はこんな感じ。
スクエア(正方形)に加工すると
見た感じが全然違いますね!
この影響が即座に出るのは、スマホページの場合です。
スマホページでは写真が中央へ移動し上下に黒い帯が入ります。
そのため全体的に暗く、小さく貧弱に見えてしまいます。
(例)
(写真サイズが合わず、黒い帯がある場合)
(写真がスクエア・正方形の場合:かどや)
長方形の写真しかない場合は、写真を正方形に切り取り加工したほうが、
写真から得られるインパクトが大きく、予約に繋がりやすいです。
Mac標準実装のPhotosで長方形の写真を正方形に加工する方法
Macだと、PC上の標準搭載アプリでカンタンに正方形に加工出来ますので、とっても楽ラクです!
1)Photosを立ち上げ
2)写真を選んだら、右上の「編集」をクリック
3)「トリミング」を選ぶ
4)アスペクトをクリックして、選択肢から「スクエア」を選ぶ
大きさを指定するのであれば、「カスタム」からピクセル値を入力。
5)右上の「完了」をクリックして、加工完了。
6)できあがり
「調整」で写真の彩りを変えることも出来る!
Photosの編集機能は優秀で、「調整」で写真の彩りをスマホの写真編集アプリ並に修正できるんです。
共有もカンタン!
右上の「共有」をクリックするだけで、TwitterやFacebookにも投稿が可能。
めっちゃ便利です!!
*****
昔はMacでは宿ログやフォトライブラリーの写真がアップ出来ないなど
不都合が多かったものですが、今では何の影響も無く使えています。
私の主人の宿は、じゃらんでは販売していませんが、昔は楽天トラベルと
両方で販売していたので、プロに撮って頂いた写真は4:3の長方形が殆ど。
コンデジで撮影した場合も長方形の画角で撮影するため、スクエアに加工
するのがとてもめんどくさいと言っていました。Macだと、PC上の標準
搭載アプリでカンタンに出来ますので、とっても楽ラクです!
Macをお使いの方、とってもカンタンなので是非トライしてみてください!
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
良いクチコミは利益を生みます
宿泊施設向けクチコミ活用術
iPhone&DVD販売中!
668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5-3 フラッツオダイ201
0796-24-3139
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
info@imaihiroko.com
http://www.com-support-co.jp
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
大阪も神戸もタラバガニがズワイガニより認知度が高い?!
今日は福井県越前町で宿泊施設向けにクチコミ活用講座を開催し、今しがた、豊岡の事務 …
-
-
自宿だけお客様が無いと悩む前に、近隣の集客状況を「近隣エリアの空室カレンダー」で確認!
今日現在、まだ梅雨明けしていない近畿地方。。。だからでしょうか、但馬の観光地は7 …
-
-
宿がPC用サイトとは別にスマホ専用サイトを作った方が良い理由
先日、宿屋を営むウチの旦那が「宿のホームページ、今はPC用しかないねんけど、スマ …
-
-
宿泊施設に特化した「お客様の声」活用セミナー開催しました!(前編)
一昨日に続き、昨日は神鍋観光協会女性部の研修会の講師をさせて頂きました。題して『 …
-
-
男子の一人旅が増加?! 観光振興セミナー2015大阪・聴講記<1>
昨日、リクルート・じゃらんリサーチセンター主催の観光振興セミナーに主人と共に参加 …
-
-
ホームページ製作、安い裏には訳がある!☆集客力の高いホームページが高額になる理由
私の主人の宿に、最近多く届く「持続化補助金でホームページを作りませんか?」という …
-
-
今すぐ宿泊予約を増やすためにオフシーズンにしたい3つのこと
桜も終わり、新緑がまぶしい季節になりましたね。山陰では冬が観光のオンシーズンのた …
-
-
楽天トラベル集客で気づいたじゃらんネットの売上アップ3つの秘策(1)
昨日まで、楽天トラベルのカスタマイズページは「自社の強み」を引き出して制作すると …
-
-
オフシーズンはサイトの見直しを。特に楽天トラベルオリジナルページを持っている方は要注意!
4月に入ってから寒暖の差がとても激しいですね。こんな年も珍しい。今日は半袖でよか …
-
-
ホームページの改訂で結果が出るまで2年、コツコツ合わせ技でも最短1年。
先日、ホームページを改訂して集客を伸ばしたい旅館さんの販促支援に行かせて頂きまし …