地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

ホームページ製作、安い裏には訳がある!☆集客力の高いホームページが高額になる理由

   

私の主人の宿に、最近多く届く「持続化補助金でホームページを作りませんか?」というFax。

ホームページ業者

やっ・・・安っ!

小規模事業者持続化補助金は、広告料も補助の対象で、かかった費用の2/3、50万円まで国が補助してくれる制度。これを使うと、宿のホームページで製作に75万円かかるものが25万円で出来てしまうのです。

送ってこられた業者さんの製作内容、地元のホムペ業者の1/2以下で作ってるんです。ひゃー!ホームページ製作に疎い素人なら飛びつく金額ですが、実はそれにはがあります。

1.定型の構成と定型文で作ると安い

家を建てるときに、注文建築でなく、ヘーベルハウスのような工場で組み立てる定型の家であれば安く付くのと同じ。定型の設計図と定型文であれば、写真や文章をはめるだけ。工数が減らせるため製作費用は安くなります。屋号を変えたら他の宿でも使える内容って、お客様の印象に残らないんで、お客様は増えませ〜ん!

2.専属コピーライターが付いてない

以前、私が校正を受託した案件。なりたてのデザイナーが小売店のホームページ製作をしたらしいのですが、ページ構成がハチャメチャ。トップページのファーストビューに、グーグルマップがドーン!・・・その小売店、商圏が地元の狭いエリアで、兵庫県からのデカい地図って不要。キャッチコピーも「手垢の付いた」ものばかり・・・

ホームページデザイナーは、あくまでも色を付けたり、イラストを描いたりして見栄えを良くする人。真の意味のデザイナーでなく、イラストレーターというほうが正しいかな?マーケティングや文章力を付ける勉強をしていないので、文章を書こうにも書けないんですって。

また、宿泊施設では独特の商習慣があり、そのことを盛り込んで製作しないと、「見た目はスタイリッシュだけど、集客力は無い」ホームページになってしまいます。

専属ライターやマーケッターなどの人件費が入っていないから当然、制作費は安くなります。見た目は綺麗ですがお客様の印象に残らないページがになり、お客様は増えません。

*****

注文建築のように、一からホームページの設計図を作っていく場合は制作費が高くなります。デザイナーだけでなく、コンサルタントやライターも依頼主も一緒に制作チームとして活動し、依頼主の宿や店の魅力を再発見する作業から始めます。当然、時間もかかります。

Startup Stock Photos

自分の店の強みって、自分では分からないもの。マーケティング活動として、客観的な評価としてのクチコミやお客様の声を集めます。それもホームページのキャッチコピーなどに使っていきます。

写真にお客様の声

お客様の声は「お宝の声」です!

写真も、実店舗で撮るほうがお客様に印象深く残るし、お店に来た人が「あぁ、見た!この景色!」と安心材料になります。写真もホームページで使うシーンに合ったものを使いたいので、最初に設計図を書いて、どういう写真を撮るかも決めて、プロのカメラマンに撮って頂きます。

かどや

風呂だけを撮るのでは無く
モデルを入れるとイメージしやすい

時間も技術力も高いので、必然的に制作費も高くなります。

ホームページを何のためにつくるのか。

安く作って30万円払って、集客が無いホームページを作りますか?

補助金使っても50万円ほど初期投資にかかるけど、集客力が高くて、1年で100万円以上売り上げて、補助金の自腹を回収して利益を生み出したいですか?

*****

今年は持続化補助金の審査が例年になく厳しいと予想されています。昨年はホームページを作る、だけでは採択されていません。ホームページだけではなく、集客に必要なあらゆる手段を考えて、それを申請書面に盛り込んで下さい。どんな手段があるのかについて、商工会の方と一緒に私もご相談に応じますので、お気軽にお声をかけて下さい。

 

■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

良いクチコミは利益を生みます
宿泊施設向けクチコミ活用術
iPhone&DVD販売中!

クチコミDVD

 

668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5-3 フラッツオダイ201
0796-24-3139
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
info@imaihiroko.com
http://www.com-support-co.jp

■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - 宿泊施設の支援, 補助金申請

コメントを残す

  関連記事

宿泊施設の集客アドバイス~アナログ的改善方法

現在、ミラサポ等の支援を活用して宿泊施設さんの集客アドバイスに回っています。主に …

地域づくり系の助成金申請書作成5つのコツ

先日のプレゼン審査会の続きです。当日のプレゼンも大切なのですが、基本は申請書です …

モニタープランを作るときの3つの注意点

私が起業して、小規模宿泊施設のアドバイザーからお仕事を始めたのは、自分自身が仲居 …

ヤフートラベルは宿側もお客様側も注意が必要!

おとつい、福島正伸先生の「究極のコンサルタント養成講座 第2回目」に参加してきま …

グループで「かにすき一人鍋スタイル」は民宿でもありかもしれないと思った件

先日、神戸出張時に食べたランチが「一人鍋」。これをカニ鍋プランでできれば、新たな …

「顧客満足度とリピート率に因果関係が無い」ということについて

昨日のブログ記事「大阪産創館エクスマセミナーに参加してきました。エクスマとは?」 …

お客様が少ない時ほど、客室の掃除は丁寧に。〜民宿、旅館の部屋掃除〜

昨夜、但馬に戻りました。但馬の朝は寒いぃ〜と思ったら、山の方では白くなり始めてい …

男子の一人旅が増加?! 観光振興セミナー2015大阪・聴講記<1> 

昨日、リクルート・じゃらんリサーチセンター主催の観光振興セミナーに主人と共に参加 …

プレゼンの場に立つと『緊張して頭の中が真っ白』になる方へ

昨日に続いてプレゼンのコツ。プレゼンの場に立つと『緊張して頭の中が真っ白』になる …

予約サイトのクチコミの返信は「Q&A」と思って書きましょう

一昨日、昨日とクチコミ活用のお話だったので、もう少し、クチコミの返信についてお話 …