ホームページ製作、安い裏には訳がある!☆集客力の高いホームページが高額になる理由
私の主人の宿に、最近多く届く「持続化補助金でホームページを作りませんか?」というFax。
やっ・・・安っ!
小規模事業者持続化補助金は、広告料も補助の対象で、かかった費用の2/3、50万円まで国が補助してくれる制度。これを使うと、宿のホームページで製作に75万円かかるものが25万円で出来てしまうのです。
送ってこられた業者さんの製作内容、地元のホムペ業者の1/2以下で作ってるんです。ひゃー!ホームページ製作に疎い素人なら飛びつく金額ですが、実はそれには裏があります。
1.定型の構成と定型文で作ると安い
家を建てるときに、注文建築でなく、ヘーベルハウスのような工場で組み立てる定型の家であれば安く付くのと同じ。定型の設計図と定型文であれば、写真や文章をはめるだけ。工数が減らせるため製作費用は安くなります。屋号を変えたら他の宿でも使える内容って、お客様の印象に残らないんで、お客様は増えませ〜ん!
2.専属コピーライターが付いてない
以前、私が校正を受託した案件。なりたてのデザイナーが小売店のホームページ製作をしたらしいのですが、ページ構成がハチャメチャ。トップページのファーストビューに、グーグルマップがドーン!・・・その小売店、商圏が地元の狭いエリアで、兵庫県からのデカい地図って不要。キャッチコピーも「手垢の付いた」ものばかり・・・
ホームページデザイナーは、あくまでも色を付けたり、イラストを描いたりして見栄えを良くする人。真の意味のデザイナーでなく、イラストレーターというほうが正しいかな?マーケティングや文章力を付ける勉強をしていないので、文章を書こうにも書けないんですって。
また、宿泊施設では独特の商習慣があり、そのことを盛り込んで製作しないと、「見た目はスタイリッシュだけど、集客力は無い」ホームページになってしまいます。
専属ライターやマーケッターなどの人件費が入っていないから当然、制作費は安くなります。見た目は綺麗ですがお客様の印象に残らないページがになり、お客様は増えません。
*****
注文建築のように、一からホームページの設計図を作っていく場合は制作費が高くなります。デザイナーだけでなく、コンサルタントやライターも依頼主も一緒に制作チームとして活動し、依頼主の宿や店の魅力を再発見する作業から始めます。当然、時間もかかります。
自分の店の強みって、自分では分からないもの。マーケティング活動として、客観的な評価としてのクチコミやお客様の声を集めます。それもホームページのキャッチコピーなどに使っていきます。
お客様の声は「お宝の声」です!
写真も、実店舗で撮るほうがお客様に印象深く残るし、お店に来た人が「あぁ、見た!この景色!」と安心材料になります。写真もホームページで使うシーンに合ったものを使いたいので、最初に設計図を書いて、どういう写真を撮るかも決めて、プロのカメラマンに撮って頂きます。
風呂だけを撮るのでは無く
モデルを入れるとイメージしやすい
時間も技術力も高いので、必然的に制作費も高くなります。
ホームページを何のためにつくるのか。
安く作って30万円払って、集客が無いホームページを作りますか?
補助金使っても50万円ほど初期投資にかかるけど、集客力が高くて、1年で100万円以上売り上げて、補助金の自腹を回収して利益を生み出したいですか?
*****
今年は持続化補助金の審査が例年になく厳しいと予想されています。昨年はホームページを作る、だけでは採択されていません。ホームページだけではなく、集客に必要なあらゆる手段を考えて、それを申請書面に盛り込んで下さい。どんな手段があるのかについて、商工会の方と一緒に私もご相談に応じますので、お気軽にお声をかけて下さい。
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
良いクチコミは利益を生みます
宿泊施設向けクチコミ活用術
iPhone&DVD販売中!
668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5-3 フラッツオダイ201
0796-24-3139
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
info@imaihiroko.com
http://www.com-support-co.jp
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
GW明け閑散期の宿泊プラン、安易なセールに走っていませんか?
もうすぐGW突入ですね!2日(月)と6日(金)を休めば10連休〜!とっても長いお …
-
-
兵庫県内・宿泊施設トイレ洋式化支援事業のお知らせ【情報】和式から洋式へ変えませんか?
今朝は寒かった香住です。自宅から徒歩3分の海も少しざわついていました。 今日は二 …
-
-
地域づくり系の助成金申請書作成5つのコツ
先日のプレゼン審査会の続きです。当日のプレゼンも大切なのですが、基本は申請書です …
-
-
FacebookやGーmailの無料ビデオ通話って便利!
GW初日なのにとても寒いですね!北海道では暴風雪とか・・・!体調を崩しやすい天候 …
-
-
楽天トラベルマイスター2016結果から見えてきた傾向と対策
朝から雨がしとしと降って、梅雨だなぁと思ったら、まちづくりの相談など、人生相談に …
-
-
今夏、民宿やペンションに逆風が?! 〜オートキャンプ白書から見えてきたこと〜
私のいる但馬地方は、夏休みと同時に花火大会のオンパレード。 民宿を営む私の主人も …
-
-
じゃらんネット販促パック<番外編>評価・評判・費用対効果は?
今朝は梅雨の合間の晴れ。清々しい朝を迎えました〜!月曜日だもん、元気に一週間をス …
-
-
フォトギャラリーを充実させよう!☆じゃらんネット販促パック活用術<2/4>
雨も上がり、貴重な晴れの一日。早速、洗濯物を干しました!沖縄は例年より早い梅雨明 …
-
-
お金をかけずに宿の売上を直ぐに上げる方法☆キャッチコピーと説明内容の改善
短期的に売上が上がった事業者さんに対して私が行ったことは2つ。昨日はその一つ、事 …
-
-
部屋がクサい、変な臭いがする?!☆宿のクチコミUP大作戦
今日も引き続き宿のクチコミシリーズ。部屋の臭いについてクローズアップしたいと思い …