選ばれる宿とは☆料理以外で宿の強みを打ち出せていますか?
今朝は実家のある大阪からブログを書いています。
昨夜はスゴイ雨で、夜中に何度も目が覚めました。
こんにちは。兵庫県で宿と小売店の集客アドバイザーをしている今井ひろこです。
当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。
選挙が近づくと旅行を控える?!
全国的に宿が閑散期になるのはGW明け〜6月なのですが、
今年は特に7月10日に参議院議員選挙が行われますので、
旅行はさらに控える傾向になります。
選挙に関わるような方々は富裕層が多いのかな??
そういうタイミングだからなのでしょうか、私の元にも
宿の集客相談に来られる経営者が増えてきました。
空回りしている宿の特徴は?
クライアント様の宿のサイトをチェックをするために
宿泊予約サイトでいろいろな宿のページを見ると
頑張っているのに儲からない、空回りしている宿の
共通項が見えてきます。
食材に対するリスペクトを打ち出せてないのに
食材推し、料理推しをしている宿なのです。
食材が豊かな地方ほど、
「伊勢エビ出しておけばええねん」
「松葉ガニ出しておけばええねん」
食材に頼りすぎます。
私の主人の宿は「あの人にまた会いたい!」と予約が入る
私の主人の宿も女将(主人の母)が料理をしていて、
季節毎に豊かな但馬の食材を並べます。
民宿ですから部屋にユニットバスはありません。
中にはトイレ無しの部屋もあります。
防音壁ではないので、外に声が筒抜けになることもあります。
窓を開ければ、景色は道路か小学校のグラウンド。
それでも予約が多い宿になっているのは
主人のブログで地元の良さを毎日伝えているから。
食材の美味しい理由をきちんと説明しています。
地元へのリスペクトもブログや会話からも伝わってきます。
ジオガイドもしている彼に聞けば但馬の旅が楽しくなるはず。
仲居さんや番頭のシミズさんが、とってもお客様に親切だから。
「人に会いに来る」宿になっているからなんです。
(かどや楽天トラベルページより)
料理以外の宿の強みは何ですか?
食材の豊かな地域に来てるのだから
料理が美味しいことは当たり前、前提条件です。
それプラスで何が打ち出せるか、が大事です。
今、神戸でも大阪でも、
地方食材をウリにした店が増えています。
輸送能力の飛躍的向上と、革新的とも言える冷凍保存技術で
わざわざ遠くの現地に食べにいかなくても
都会で美味しい郷土料理を食べることが出来てしまうのです。
交通費を払って泊まりで行くよりも安い。
あと10年、本気で宿をやっていきたいのなら、
食材や料理以外でも宿の強みを打ち出してください。
それが他の宿とは違う「独自性」となり、
値段だけで比較されない、「選ばれる宿」となるのです。
閑散期の今のうちに見つけ出して、販促に生かして下さい!
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
良いクチコミは利益を生みます
宿泊施設向けクチコミ活用術
iPhone&DVD販売中!
668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5-3 フラッツオダイ201
0796-24-3139
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
info@imaihiroko.com
http://www.com-support-co.jp
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
訪日外国人は天ぷらが大好き?!☆インバウンド集客
タイのパワーブロガー・タノンさんと、外国人専用旅行会社スタッフのマルコさん(イタ …
-
-
「 エアコンの暖房が全く効かなかったのは参った!」☆宿のクチコミ対策
先日、老舗の木造旅館へ泊まりました。その日は外気温が一桁前半の寒い一日。その部屋 …
-
-
正規価格で販売して広告出すのと、広告出さずに値引きするのと、どっちがいいの?〜宿泊予約サイトの場合〜
今日は久しぶりに峠に雪がちらちらとしていました。空を見上げると、青空と雪雲が同居 …
-
-
正月明けの閑散期にすぐしてほしい5つのこと☆小さな宿限定!
正月休みは今日で終わり。ふと、予約帳を見ると、明日からお客さまが少ないなぁ〜とい …
-
-
売れるホームページと売れないホームページ、どちらが欲しいですか?
売れるホームページが欲しい方へ 今日は私の仕事「Webディレクター」のお話です。 …
-
-
ホームページ製作、安い裏には訳がある!☆集客力の高いホームページが高額になる理由
私の主人の宿に、最近多く届く「持続化補助金でホームページを作りませんか?」という …
-
-
じゃらんnet【ポケモンGOで旅に出よう!】特集をエクスマ的に考えてみた
今日も晴れて暑くなりそうな日本海側。今日は主人のダイビング屋さんのお手伝い。1年 …
-
-
なぜ私が宿泊業の集客アドバイスができるのか?~宿泊プランを作ってみた!
昨日の続きです。私は結婚と同時に宿の接客係を2年間経験し、その後、昼は町ジオパー …
-
-
「道の駅で車中泊が増えているのかも?」 〜オートキャンプ白書から見えてきたこと〜
昨日は地元竹野の花火大会でした。そして明日、明後日と豊岡で柳まつりで、4日は城崎 …
-
-
楽天トラベルカスタマイズページは総合的に売上が上がる!
昨日のブログの続きです。昨日、楽天トラベルカスタマイズページを作ると、なぜか、じ …