楽天トラベル運営サポートページが4/18にリリース!動画コンテンツ豊富で秀逸です♪
今日も天気が良く、地元集落ではオープンガーデンも開かれていて、絶好の行楽日和。
だけど私はお仕事、頑張りますっ!
だって、こんなに良いサイトを作って頂いたんですもの、時間があるときに見なきゃ。ということで。。。
今日は楽天トラベルの運営サポートサイトがリリースされて有益な情報がたくさん載っているというお話です。
こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。
楽天トラベルサポートサイトが4/18にリリース!
今年2月に行われた楽天トラベル新春カンファレンスで予告されていましたが、ついに、4/18に運営サポートサイトがリリースされました。
無料&動画で楽天トラベル管理画面の使い方だけでなく、どうしたら良い企画が出来るのかなどを5-10分程度の動画で詳しく学ぶことができます。
すき間時間にサクッと見れますよね! 無料で見ることができるから、めっちゃ太っ腹!
4/18のOPEN当日は、どこからサポートサイトに入ればいいか分からなかったのですが、苦情が多かったのか、ヘルプページにバナー表示が増えました。
可能なら、管理画面トップに欲しいです、楽天さん。。。
もう、私のような集客コンサルタントが不要になるのでは?と思うほどの良いコンテンツが続出です。
毎週月曜日に更新されて、どんどんコンテンツがふえていくそうです!
竹内謙礼 品質向上プロジェクト(動画)はオススメ!
私が思わす見たコンテンツは「竹内謙礼 品質向上プロジェクトPart1」(10分×8本)でした。
宿泊プランの企画の立て方、常連客をどうやって創り出していくのかなど、私にはとっても分かりやすく語っている動画でした。
ただし、専門用語などが多く、マーケティング力が劣る民宿や旅館、ゲストハウスの経営者には難しく聞こえるかもしれません。私のコンサル先には、まず動画を見て頂き、私が補足説明する形で使おうかなーと思います。
在庫調整サイトの「ねっぱん」の使い方も動画で分かりやすく!
また、在庫調整サイトの「ねっぱん」(無料です!)の使い方、操作方法をまとめた動画もUPされているので、サイトコントローラーを無料で導入したいという方にオススメです。
宿屋を営む私の主人もねっぱんを使っています。
最近では簡易なフロント会計機能も有料(初期設定料が税別5万円、月額利用料が同9800円。)からとお手軽になっています。
何となんと、今なら、IT導入補助金の対象になっているので、設定料や使うタブレット、PCなどに補助がつきますよ!
オススメしたいお宿さんが多いです。商工会の経営指導員さんもぜひお宿さんにオススメしてください。某社と異なり、とても良心的な会社ですから。
どこからアクセスするの?
ポータルサイトへのアクセスは管理画面のページ上にある<ヘルプ>
または、管理画面左側メニュー「よくあるお問い合わせ」をクリックすると
このバナーが出てきますので、ページ内のバナーからご覧ください♪
特に日本海側の地域はこれからしばらく閑散期が続きます。無料のコンテンツは見ておきましょうね!!
宿泊施設向けコムサポ講座のお知らせ
5月より10月迄、月1回、宿泊プランタイトルと中身を月1つずつ作る定期講座を豊岡市内でスタートします。
平凡なタイトルで近隣宿と差がなく、転換率が低い宿の経営者など、ぜひご検討下さい。
初年度で、5名限定の講座ではグループセッション価格のため、個別コンサル(1.5万円×2時間=3万円)よりも安価に設定しています。
詳しくは https://imaihiroko.com/12816 及び、下記案内をご覧下さい。
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」
http://com-support-co.jp/blog
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
2016年のコムサポを振り返ると・・・試練と挑戦の一年でした
今年もあと1日。年末年始を大阪の実家で過ごして4年目。冷たい空気が頬をさすけど、 …
-
-
お客様の予約が来ない宿サイトの特徴は「リンク切れ」
この春は5月中旬からずっと海が穏やか。波の音もどことなくサラサラって感じで聞こえ …
-
-
なぜ私が宿泊業の集客アドバイスができるのか?~2年間の接客係の経験
接客係を経験したことで、今、役に立っていることがもう一つあります。それは、「お客 …
-
-
お盆の繁忙期は悪いクチコミ警戒期間!★より一層のケアを!
今日からこれから16日までがお盆休みという企業が多いかも。今日が山の日の祝日にな …
-
-
ニューズレターただいま制作中〜!明日発送です♪
GWの3連休最終日。今日も各地でイベントがあるようで、地元但馬では、香住でわかめ …
-
-
ブログはワードプレスとアメブロどっちがいいの?(1)【Webビジネス活用セミナー開催報告5】
昨日のブログ記事でホームページ、ブログ、ソーシャルメディアの関係性をお伝えしまし …
-
-
お金をかけずにじゃらんネットで売上UP!3つの秘策まとめ
インターネットやパソコンが苦手、予約サイトの対応も一つするのが精一杯、という小規 …
-
-
当社の豊岡事務所、開設1周年を迎えました!
コムサポートオフィスが但馬地域の中心・豊岡市に事務所を開設して1年を迎えました。 …
-
-
自社商品を使って下さってる既存客こそ大切に。
今日、トヨタへ12ヶ月点検に行ってきました。私の愛車プリウスは乗って丸6年になり …
-
-
お客様が少ない時ほど、客室の掃除は丁寧に。〜民宿、旅館の部屋掃除〜
昨夜、但馬に戻りました。但馬の朝は寒いぃ〜と思ったら、山の方では白くなり始めてい …