宿屋の皆様、冬、春休み、GWプランはもうすでに販売していますか〜?
私の主人は宿屋をやっているので、私も興味本位で周辺のお宿のプラン内容やプランのキャッチコピーを拝見することがあります。私のクライアント様の宿ではきちんと行っていて、他の宿屋さんは出来ていないところもあるものとは・・・ズバリ「早期部屋出し」です。
主人によると、15年前は宿泊プランの販売導線が今と違っていたそうです。例えば、松葉ガニのプランの場合は、解禁日が11月6日です。
そのため、
雑誌「じゃらん」に解禁直前号に掲載される。
同時にじゃらんnetでプランを売り出す。
↓
解禁日の11月6日を迎える。
テレビでもバンバン放送され始める。
↓
予約が入ってくる。
というシナリオだったようです。なので、部屋出しは直前でもOK。
ですが、今は違います。
イマドキの「早期部屋出し」って?!
6ヶ月前の5月から宿泊プランの販売をスタートする。
(カニは相場制なので、価格の読みが必要)
↓
人気の宿は即週末が販売開始と同時に満室に。
その後解禁前までに金曜日と日曜日が埋まっていく。
↓
解禁日の11月6日を迎える。
テレビでにバンバン放送され始める。
↓
11月、12月は平日も完売。
1月〜3月もほぼ週末は満室。
のようです。要は、早く宿泊プランを販売した宿にお客様が流れていくということです。11月の松葉ガニ解禁のニュースが流れてからではすでに遅いのです。宿泊プランをその季節にならないと販売しないのは、特に季節民宿や兼業民宿などに見られます。専業民宿でプランを前倒しに販売していなければ、いますぐに半年後までは販売して下さいね!
今ならもうGWのプランも販売可能〜!
山陰、北陸に暮らしていると、観光シーズンは冬というのが当たり前の感覚ですが、全国を見渡すと、必ずしもそうではありません。私は講演会や宿泊施設の集客支援のために全国に行っていますが、「先生のところは冬がオンシーズンなんですか?!」と目を丸くされる方のほうが多いのです。先日の九州、そして大阪、京都でも、そんな話になりました。秋の行楽シーズンが終わって、冬はオフシーズンだから無視、次の長期旅行は正月休みとGW!とそこまで意識が先走るのです。
2016年GWカレンダー。
5月2日と6日に有休取れば、10連休に!
そうすると、GWに旅行する人は相場がいくらかをお正月明けすぐにインターネット予約サイトで見るんですよ。その時に販売できていなければ、価格も提示できません。検索に上がってこなければ「宿が無い」と認識されて、アナタの宿が見つけてもらえないのです。
インターネット集客で成功するためのコツ
主人の宿がインターネット集客で成功しているのは、半年以上先の宿泊プランを販売し、繁忙日の予約を早くから埋めているからです。お客様に先々提供するだけなら無料です。「半年以上先の事を考えるなんて、今の目先の事でもヒーヒー言っているのに」とクライアントさまからも愚痴られますが、種は早く蒔くに超したことはありません。これを読んで気づいた方は、すぐにGWのプランまで企画販売してくださいね。それと同時に半年先、半年先・・・と毎月カレンダーを見ながら宿泊プランを販売してください。

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
メルマガやチラシをタイムリーに出しておけば、とよく後悔する方へ
先日、知り合いの事業者さんとお話していたら、 「売り上げを上げる方法っていくらで …
-
-
2017年の日本ジオパーク再審査結果を見て、私なりに想うこと。
まずは今朝の日本海新聞。(但馬欄です) 年末企画でジオパークのイエローカードにつ …
-
-
「本質に目を向けて知る。その先に変化や繁栄が有る。」ことを学んだ温泉寺
先日、城崎温泉の足湯に浸かったら、足どりが軽くなって「温泉」の効能を感じたワタシ …
-
-
『パッと見1秒』で宿を決めるって?!☆楽天トラベル新春カンファレンスから
先日、大阪帝国ホテルで開催された、楽天トラベル新春カンファレンス2016。ここで …
-
-
訪日外国人は天ぷらが大好き?!☆インバウンド集客
タイのパワーブロガー・タノンさんと、外国人専用旅行会社スタッフのマルコさん(イタ …
-
-
その情報が欲しかった!お客様が知りたいことを発信するコツ
台風シーズン真っ盛りですね。先週には、いつもなら日本列島を縦断しないコースをとる …
-
-
道路沿いの看板で何を伝えるか、考えてみましょう
毎日、香住-豊岡間を車で通勤していると178号線沿いで看板を見かけます。先日ビッ …
-
-
コムサポートオフィスのお仕事総括【宿泊施設サポート編】〜楽天トラベルトップマイスター受賞サポート〜
一般的には昨日が仕事納めですが、当事務所は本日が仕事納め。 年賀状はこれから準備 …
-
-
じゃらんネットの販促サポートパック、効果は果たして・・・?!
今月頭まで半袖ポロシャツ1枚で平気だったのに、昨日からオイルヒーターと膝掛けを出 …
-
-
宿のWeb販促の基本は宿泊プランです
今年に入ってからも宿泊業の方からの販促支援のお仕事を頂いています。ありがたいこと …