予約の多い宿ほど、Webサイトの写真はプロが撮影!
こんにちは!今日は先ほどまで城崎で名物かまくら作りの体験プログラムにコムサポスタッフ3人で参加。恐らく,私が体験した中では最も料理が美味しく夕食並みに出てきたプログラムです。後日報告しますね!
兵庫県北部・豊岡市で小さな宿と店の集客アドバイザー時々観光ガイドの今井ひろこです。当ブログへお越し下さり、ありがとうございます!
写真が全てを物語る時代に
5月GW後から、宿泊施設の方からの集客相談を受ける機会が増えてきました。(山陰地方は今が閑散期です。)
「GWも今年はお客様がサッパリ入らなくて、夏のお盆の予約も今年は埋まらないんです・・・」
常連様が入らないのは、事業者側が常連様にアプローチしていないだけ。
一方、新規客が入らないのは、Webサイトに原因があります。
自社サイトよりも、楽天トラベル、じゃらんネット、るるぶトラベルなどです。
スマホが登場し、人対人の言葉による伝達能力が落ちてきている今、
情報は写真や動画で得る時代。
訴求力が無い写真ばかりの宿は敬遠されます。
例えば3枚の写真を比べましょう。
【プロが撮影した活イカ】
【私の主人が一眼レフで撮った活イカ】
【普通のコンデジで撮影した活イカ】
宿のWebサイトでどれが載っていたら食べに行きたいと思いますか?
私なら一番上の写真。
パッと見てもどれをプロが撮影したか一目瞭然ですね!
予約が低迷してる宿ほど、素人写真をたくさん掲載する。
人気が低迷している宿ほど、スマホやコンデジなど素人レベルで撮影した写真を、
宿泊予約サイトに掲載されています。
プロのカメラマンに撮影させるのがもったいないと感じるようです。
その結果、せっかくの料理が安っぽく見えたり
部屋が狭く、暗く、古く見えたり、
お風呂が思った以上に写真で大きく見えて、クレームになるケースをよく聞きます。
プロ撮影の写真は一生モノ!
プロのカメラマンに撮影を依頼すると、
1回で10万円程度、モデル、交通費も含めたら合計20万円ほど。
季節毎に来て頂いて40-50万円でしょうか。
しかし料理内容が極端に変わらなければ、写真は一生モノ!
ブログやSNS、Webサイトに何度も使えます。
主人の宿の料理写真はどれも大活躍で、香美町役場からも使用許可願いがしょっちゅう。
館内の写真や、モデルを使ったお風呂写真も人気です。
主人はWebを新調する5年前、これからはスマホが席巻し、
写真で予約を決めるようになると考えて、プロに思い切って撮影を季節毎にお願いしました。
この写真があったからこそ、ご新規客の予約が増え、
5年で売上を2000万円伸ばして1億円の大台に乗せることができた一因です。
50万円弱使って、その結果、2000万円も売上が上がったので、
今思えば、素晴らしい投資効果です。
スマホでパパッと撮影した程度の写真を
じゃらんや楽天トラベルの写真ライブラリーに掲載している施設様で
新規顧客を増やしたいなら、
宿泊予約サイトの『写真』から改良してください。
宿専用・顧問契約、受付開始!
お待たせしました!毎月訪問し、売上UP
のための各種サポートを総合的に行います。
詳しくはお問い合わせ下さい。
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
宿泊業界は見習いたい航空会社の販売の仕組み
今週早々は支援先の伊豆の宿泊施設さんへ行ってきました。1泊2日で南伊豆の下田まで …
-
-
宿のWeb販促の基本は宿泊プランです
今年に入ってからも宿泊業の方からの販促支援のお仕事を頂いています。ありがたいこと …
-
-
誇張した自社サイトが原因でクチコミ点数が低い宿の対応策3つ
昨日のブログで、自社サイトを盛りすぎて高級旅館と見せてしまっているために、実際と …
-
-
宿プランの作り方〜プランを絞って来て欲しいお客様を明確に
昨日から鳥取県の旅館で販促支援を行っています。鳥取県は鹿野温泉やはわい温泉、三朝 …
-
-
専門家派遣支援、コムサポコンサルと定期顧問契約の違い
今日は10時から名探偵コナンとスイカで有名な鳥取県北栄町の商工会でニュースレター …
-
-
クレジットカードを導入するのもお客様目線で考えよう
最近、コンビニでトイレを借りるのって当たり前になってきてますよね?私が子供の頃は …
-
-
「一泊朝食付きプラン」と「素泊まり・朝食無料サービスプラン」は使いよう!
昨日の続きで、民宿経営のクライアントさまの事例です。その民宿は近くに大型公共事業 …
-
-
あなたの商品やサービスを一番喜んで下さるのは誰ですか?
おとつい、「売上を集めるのとお客様を集めるのとは違う」というお話をし、昨日は「お …
-
-
そもそも「平日限定」「平日特典」プランって必要なの?
昨日、「平日限定」と「平日特典」の違いについてお話しました。平日の稼働率を上げた …
-
-
楽天トラベル集客で気づいたじゃらんネットの売上アップ3つの秘策(1)
昨日まで、楽天トラベルのカスタマイズページは「自社の強み」を引き出して制作すると …