地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

小規模宿泊施設で集客できるブログを書く方法~オススメはワードプレス

      2014/11/27

ブログについて、今日は機械的なお話をしておきます。私のこのブログは主人のすすめでワードプレスという、無料で自由に使ったり改良したりできる(=オープンソース)ブログのソフトを使って書いています。主人は2年以上前からこのワードプレスでブログを書いています。おかげで、ワードプレスについて、かなり詳しくなりました。

wordpress-logo-stacked-rgb

ワードプレスって何?

無料のブログサービスじゃダメなの?

そんなお問い合わせについてお答えします。小規模宿泊施設がワードプレスでブログ記事を書くメリット。それは、検索したときに、検索した言葉(=キーワード)から、自分の宿のブログが検索サイトに表示される率が高くなる。これにつきます。では、無料のブログサービス(アメブロ、FC2、GOOブログ等)で書いたブログが検索エンジン(googleやyahoo)に全く引っかからないかといえばそうではありません。が、独自ドメインで掲載することになるワードプレスの方が検索エンジンに引っかかりやすくなっているのは事実です。

ブログの使い方は2通りあります

私がワードプレスをオススメする理由は、キーワードを検索サイトが拾うブログを資産としていくためです。(このお話は先日しましたね)

無料ブログでも十分に効果を発揮することもあります。それは、ブログ発信者の近況報告、サイトのファンの方に向けての記事を書く場合です。例えば「女将さんブログ」「若旦那ブログ」といった感じのもの。既存顧客、常連さんが訪れ、交流するための場として使うのであれば、無料ブログでもOKです。

私のオススメのやり方

ブログの内容ですが、近況報告や時にはお客さまにとっては役に立たない自己開示的な記事の日があっても良いと思います。要はバランス。お客様に役立つ情報を提供する日もあれば、自己開示、コミュニケーション、親近感を持ってもらう記事の日もあっていいんです。ブログは1ヶ月や2ヶ月で結果を出すものではありません。半年、1年。いえいえ、書いたら書いただけ積み上がっていくものです。ブログは未来への投資、自社WEBサイトの一部となり、資産になり得るわけですから、ぜひ独自ドメイン、ワードプレスで行うことをオススメします。

ワードプレスでホームページを構築、ブログも独自ドメイン内ではじめられるようにセッティングしてくださるホームページ制作会社を紹介させていただくことも可能です。興味のある方はご相談下さい。
illust3786
中小企業、個人事業主の方、
お客様の心に届くブログの活用は
ミラサポで今井ひろこを活用!
今年度、国の支援制度で、年3回まで
指導料・講師交通費ゼロ円で可能です。
お近くの商工会・商工会議所へご相談を。
詳しくは私のこちらのブログを参照ください!
180x50
illust3786

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - コムサポートオフィス, 宿泊施設の支援

コメントを残す

  関連記事

新入社員研修でプレゼン講師を担当しました

先週24日に兵庫県立丹波の森公苑で開催された「平成27年度 新規学卒就職者激励会 …

お客様の目線の高さでお掃除ができていますか?

先々週に泊まった京都のホテルでのお話です。新しいホテルで内装もとても素晴らしく、 …

「集客効果が出る 販売促進ツールの選び方」セミナー開催しました!

昨日、豊岡市商工会のまちゼミ企画の一つとして、当社で「集客効果が出る 販売促進ツ …

Facebook広告、宿泊施設は出した方が良い?良くない?

今日は宿泊事業者のFacebook広告を出すべきかどうかについて、ご質問に回答し …

ターゲットの設定は具体的に人物像を描こう。 〜POP講座からの気づき

先週、POPセミナーを開催しました。前回は20名以上居られたのですが、今回は10 …

プランタイトルの【現金特価】は今すぐ削除しましょう♪☆楽天トラベル売上UP!

昨日、湯布院のお宿コンサルタント・川嶋雄司さんのブログで知り、楽天トラベルの施設 …

集客に活用するFacebookとブログの使い方とは?

小規模宿泊施設や事業者の方、Facebookとブログを意識して集客に活用していま …

ジオパークフィールドノート、兵庫県を代表し全国大会へ出場決定!

今日は地元の教諭チームと一緒に、西脇市立西脇南中学校で開催された、兵庫県の教職員 …

SEOで検索順位を上げる勧誘の電話に気をつけて!

先日、私の携帯電話にかかってきた、クライアント様の緊迫した声・・・ 「イマイさん …

2014年1月の講演会、セミナー予定

ここ数年、年が明けるとラッシュになるのが講演会とセミナーです。特に、自治体主体で …