小規模宿泊施設で集客できるブログを書く方法~オススメはワードプレス
2014/11/27
ブログについて、今日は機械的なお話をしておきます。私のこのブログは主人のすすめでワードプレスという、無料で自由に使ったり改良したりできる(=オープンソース)ブログのソフトを使って書いています。主人は2年以上前からこのワードプレスでブログを書いています。おかげで、ワードプレスについて、かなり詳しくなりました。
ワードプレスって何?
無料のブログサービスじゃダメなの?
そんなお問い合わせについてお答えします。小規模宿泊施設がワードプレスでブログ記事を書くメリット。それは、検索したときに、検索した言葉(=キーワード)から、自分の宿のブログが検索サイトに表示される率が高くなる。これにつきます。では、無料のブログサービス(アメブロ、FC2、GOOブログ等)で書いたブログが検索エンジン(googleやyahoo)に全く引っかからないかといえばそうではありません。が、独自ドメインで掲載することになるワードプレスの方が検索エンジンに引っかかりやすくなっているのは事実です。
ブログの使い方は2通りあります
私がワードプレスをオススメする理由は、キーワードを検索サイトが拾うブログを資産としていくためです。(このお話は先日しましたね)
無料ブログでも十分に効果を発揮することもあります。それは、ブログ発信者の近況報告、サイトのファンの方に向けての記事を書く場合です。例えば「女将さんブログ」「若旦那ブログ」といった感じのもの。既存顧客、常連さんが訪れ、交流するための場として使うのであれば、無料ブログでもOKです。
私のオススメのやり方
ブログの内容ですが、近況報告や時にはお客さまにとっては役に立たない自己開示的な記事の日があっても良いと思います。要はバランス。お客様に役立つ情報を提供する日もあれば、自己開示、コミュニケーション、親近感を持ってもらう記事の日もあっていいんです。ブログは1ヶ月や2ヶ月で結果を出すものではありません。半年、1年。いえいえ、書いたら書いただけ積み上がっていくものです。ブログは未来への投資、自社WEBサイトの一部となり、資産になり得るわけですから、ぜひ独自ドメイン、ワードプレスで行うことをオススメします。
ワードプレスでホームページを構築、ブログも独自ドメイン内ではじめられるようにセッティングしてくださるホームページ制作会社を紹介させていただくことも可能です。興味のある方はご相談下さい。
中小企業、個人事業主の方、
お客様の心に届くブログの活用は
ミラサポで今井ひろこを活用!
今年度、国の支援制度で、年3回まで
指導料・講師交通費ゼロ円で可能です。
お近くの商工会・商工会議所へご相談を。
詳しくは私のこちらのブログを参照ください!


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
この宿カード使えないの?!☆クレジットカード利用可は売上UP確実!
先週のブログではクチコミ対策シリーズを書きましたが、とっても好評で、悩んでいるお …
-
-
コムサポの新事務所を豊岡市内にOPEN!
今日から、私の会社「コムサポートオフィス」は、仮事務所として使っていた香美町の自 …
-
-
ホームページを改訂した後にするべき6つのこと<後半>
昨日のブログ「ホームページを改訂した後にするべき6つのこと」の続きです。 4)常 …
-
-
誇張した自社サイトが原因でクチコミ点数が低い宿の対応策3つ
昨日のブログで、自社サイトを盛りすぎて高級旅館と見せてしまっているために、実際と …
-
-
美味しそうな写真で転換率UP!!じゃらんネットの売上アップ3つの秘策(2)
じゃらんネットでお金をかけずに集客するにはどうすればよいのでしょうか。自社のホー …
-
-
但馬初?! 超初心者向けInstagram講座の中身とは? 〜豊岡市商工会まちゼミ・8/24、9/13〜
兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこで …
-
-
Wi-Fiを整備してお客様の声を集めよう☆宿も飲食店もSNS必須!
昨日で、今年最後の専門家派遣が終了しました。昨日も民宿の集客アドバイス。主人の宿 …
-
-
MacのPhotos(写真)で長方形写真を正方形にカンタン加工!☆楽天トラベルの掲載写真に♪
こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で宿と店の集客アドバイザーをしている 今井ひろこで …
-
-
自然相手だけじゃない、事業にも必要な「インタープリター」
先月から、コムサポートオフィスの公式ホームページの制作と、会社案内のパンフレット …
-
-
SNSの登場で宿の看板は「思い出して頂く」最強アイテムに。〜宿泊施設の持続化補助金申請〜
昨日、4000文字近いジオパークのブログを書いたので、今日は柔らかめの宿販促ブロ …