「検索」を意識した文章に変えてみよう☆楽天トラベルの売上UP!
夜は蒸し暑いのに、朝はひんやり。今朝は雨が残って、早朝ノルディックウォークは中止。久しぶりの雨でしたね。
こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で小さな店と宿の集客アドバイザー時々観光ガイドの今井ひろこです。当ブログへお起こし頂き、ありがとうございます!
・━・━・━・━・━・━・━・
今週水曜日に宿泊施設を対象とした、楽天トラベルからの売り上げアップを目指す「コムサポ・楽天トラベル攻略セミナー」を初めて行います。『楽天トラベルサイト分析シート』を当方で製作して、改善ポイントなどを記入して、参加する宿泊施設の方にお渡しし、すぐに改善できるところから修正できるようにしています。一昨日から、その作業に必死のパッチです。
両面印刷で5-6ページ分。
分析シートをただ今、記入中です♪
(モザイクのシートは、宿泊プラン一覧です)
そうそう、分析をしていて、改めて宿泊施設の方々にお伝えしたいことがありました。
楽天トラベルからの予約を増やしたいという場合、すぐに改善できて、かつ、じわじわと予約を増やす方法があります。
「検索」を意識した文章になっていますか?
初めて訪れる方に自分の宿を探して頂く場合に、Googleでいきなり宿名を入れる人はいません。だって、宿名を知らないはずなので。まずは楽天トラベルやじゃらんネットなどの宿泊予約サイトの検索画面で、地域名や特徴を示す単語を入れて検索します。
楽天トラベルサイトの左上にある「検索窓」
例えば、全く主人の宿のことを聞いたことも無い人が、いきなり「かどや」と検索窓に入力しません。「香住 カニ」「但馬 カニ」「香住 オコゼ カニ」と検索窓に入力していろんなサイトが出る中から、主人の宿を見つけます。
楽天トラベルサイトやGoogle検索で、どこを検索対象としているか? それを楽天のエリア担当者は教えて下さらないのですが、自分の主人の宿で見ていると、この順かなぁ?というのが分かってきました。どうやら・・・
宿名→詳細説明→プランタイトル→プラン内容
の順かなぁ??と予想しています。
最低この4か所に、自分の宿が検索されうる要素の言葉が入っているかを確認しましょう。
ちなみに、私の主人の宿の場合、宿の説明文は
『香住★アワード&マイスター受賞施設★食事評価5つ星★香住ガニ&のどぐろ(キス場のノド)夏の活イカ&おこぜ予約も開始!』
となっています。
宿名の下の説明文です。
この中で、お客様が検索される言葉といえば、
香住★アワード&マイスター受賞施設★食事評価5つ星★香住ガニ&のどぐろ(キス場のノド)夏の活イカ&おこぜ予約も開始!
主人の宿の説明文章は、検索される言葉を入れながら、かつ、自分の宿の強みを出すようしています。この部分がぼやけている宿は、検索にもかからないし、お客様の選択肢からも外れてしまいます。
自分の地域、自分の店がどんな言葉で検索されるのか、意識して考えて探して下さい。一つや二つの言葉の組み合わせじゃないかもしれないので、たくさん見つけてください。これを意識していない人が結構多いんです。
検索対象となる文章すべてを見て、検索の言葉を意識した文面に書き換えると、地域名から自宿にたどり着き、予約が増えますよ! それが出来ていない人はぜひ、書き換えてみて下さいね!
12月までのプラン販売、お願いしますね!
楽天トラベルは6ヶ月先までの販売をすることになっているので、1プランでもOKですから、12月までの宿泊プランを販売始めて下さいね!
「蟹などの食材の値段が分からないから出せない〜!(涙)」
という方は、値段が相場になるような食事プラン以外のもの(素泊まり、1泊朝食)でOKなので、ぜひ販売スタート始めて下さいね!
宿専用・顧問契約、受付開始!
毎月お宿へ訪問し、売上UPのための各種サポートを
総合的に行います。
詳しくはお問い合わせ下さい。
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
クチコミで自社の強みを教えてもらい、やる気もUP!
昨日、じゃらんネット集客のコツの一つとして「良いクチコミを集めましょう」というお …
-
-
「そうそう、私もそうやねん!」~お客様目線の言葉とは?
昨日、Facebookをしていたら横にスターバックスの広告が。何気にクリックして …
-
-
宿泊施設で採択された持続化補助金の内容とは?
先日、小規模事業者を対象とした、中小企業庁の持続化補助金の第一回目募集の採択結果 …
-
-
仕上がりの美しさを求め、最後まで妥協しない!★庭のリフォーム
昨日もお話しした、小林景楽園の”ガーデンさん”こと小林良斉さんと一緒に庭のリフォ …
-
-
宿泊施設の皆様、春夏のプラン、出して下さいね!
先日、小規模の宿泊施設さまへ集客アドバイスへ行きました。じゃらんネットや楽天トラ …
-
-
露天風呂に浮いてる虫が気持ち悪い!☆宿のクチコミUP作戦
お風呂に関するクチコミお悩みシリーズ、今日は「露天風呂で浮いている虫や葉」です。 …
-
-
【ホームページ制作事例】温泉旅館のWebサイト作成をサポートしました♪
コムサポ事務所の仕事のひとつは、ホームページ・ディレクション(ホームページの構成 …
-
-
兵庫県内・宿泊施設トイレ洋式化支援事業のお知らせ【情報】和式から洋式へ変えませんか?
今朝は寒かった香住です。自宅から徒歩3分の海も少しざわついていました。 今日は二 …
-
-
「一泊朝食付きプラン」と「素泊まり・朝食無料サービスプラン」は使いよう!
昨日の続きで、民宿経営のクライアントさまの事例です。その民宿は近くに大型公共事業 …
-
-
ネットが苦手な方でもできるじゃらんネット販促パック活用術<1/4>
おはようございます。兵庫県北部・豊岡市で宿と店の集客アドバイザー時々観光ガイドの …