楽天トラベル限定★クチコミ記入をお客様に促す画期的な方法【宿経営者限定】
今日は楽天トラベルのクチコミ記入を促す画期的な方法についてブログでお話ししていきます。
おはようございます。兵庫県北部・豊岡市で宿専門で集客のアドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
関係性重視と言われる今でも「クチコミ」で決める傾向は続く
宿を決める時、楽天トラベルやじゃらんネットなど、宿泊予約サイトで宿を探す判断基準の一つは掲載順位やクチコミ(お客様の声)です。
実際、クチコミの点数や★が付いている宿と★が付いていない宿では、クチコミ点数が付いている宿の方が選ばれやすいです。
理由は「点数が付くということは、お客様が来ている宿」と評価するからです。逆にクチコミが書かれていないと「何かあったのか?」「大したことの無い宿」という評価になっているかもしれません。
お客様に書いてもらえるクチコミの点数や内容は今でも重要です!
お客様がクチコミを書き込まなくなった理由
宿泊予約サイトのクチコミは書き込まれなくなっています。理由は次の3つを考えています。
①FacebookなどSNSで感想を書いてしまう。
②長い文章を打ち込むことも面倒。
③帰宅したら感動も記憶も忘れてしまう。
そのため、通常、お客様にお願いする方法としては
*食事の時など接客中に「クチコミ書いて」とお願いする
*帰られてからサンクスメールを送って、そこにクチコミ記入ページのリンクを入れておく
*帰られてからお礼の葉書を送り、クチコミ記入を促す
等を行っています。
私も仲居をしていたとき、お客様に「何を見てここを決めましたか?」と聞いて「クチコミがよかったから」と仰ったら、「そうでしょー!ですからお客様もどこが良かったか、次のお客様のために書いて下さいね♪」とお願いしたものです。(笑)
宿泊予約サイト側もクチコミ記入促進キャンペーンを展開
宿泊予約サイト側もあの手この手で書いてもらおうと頑張っています。
例えば、楽天トラベルは「お客様の声投稿でポイント山分けキャンペーン」をしています。
じゃらんネットも「宿泊施設のクチコミを書こう!キャンペーン」を毎月展開しています。
これらも宿泊されたお客様に伝えると書いてもらえるかもしれません。
【重要】楽天トラベルのクチコミは宿泊翌日0時から書ける!
じゃらんネット、楽天トラベルも、クチコミが書けるのは60日後までになっていますが、書いてもOKな日がポイントです。
じゃらんネットは宿泊後1日が経過しないと書けませんが、楽天トラベルは宿泊日翌日0時から書けます。(→ここ重要!)
そのため、楽天トラベルへのクチコミは0時からチェックアウトまでに書いていただくことが可能です。
朝食時にお茶などをお持ちするときに「書いて下さいね!」と促すことも出来ますし、部屋に「この場でクチコミが書けます!」と書いたPOPを置くこともできます。
朝食後チェックアウトまでの、あの「まったり時間」に書いて頂くのが一番のポイントですよね!
私の主人の宿では「お客様の声シート」を置いていますが、楽天トラベルでご予約のお客様のみ、クチコミ記入サイトのQRコードをつけたPOPを置いて記入を促し、書いて頂いた方には何かプレゼントしているようです。
楽天トラベルのクチコミを増やしたい経営者は、是非、参考にして下さいね!
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」
http://com-support-co.jp/blog
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
乗り遅れてませんか?但馬はSNSの活用に積極的!★但馬信金「情報収集&発信アンケート」より
お盆ウィークが終わったと思ったら、不安定な天候が続きますね。しばらく雨も少なかっ …
-
-
Webデザインは構成が命☆宿泊事業者のHP制作☆持続化補助金
連休2日目ですが、天気は変わりやすく、じめじめ感がハンパない今朝。 おはようござ …
-
-
「電話が鳴り止まなくて困るほど」ニュースレターの超絶効果!〜主人の宿の話〜
今日は近畿中部と南部が晴れで、北部が曇りという、典型的な冬の天気になっています。 …
-
-
「集客効果が出る 販売促進ツールの選び方」セミナーで私が伝えたかったこと
「集客効果が出る 販売促進ツールの選び方」セミナーでのお話を4日間に渡ってブログ …
-
-
今夏、個人旅行が激減?! 宿の平日対策は業界常識を見直すことから始めよう!
この週末2日間とも、コワーキングスペース「FLAP TOYOOKA」でお仕事して …
-
-
グループで「かにすき一人鍋スタイル」は民宿でもありかもしれないと思った件
先日、神戸出張時に食べたランチが「一人鍋」。これをカニ鍋プランでできれば、新たな …
-
-
飛び石連休だったGW、全ての日がお客様で埋まった理由とは?
今日、市内のイチゴ農家へ路地ものイチゴ狩りへ行きたいなぁと思っていたら、不意の雨 …
-
-
楽天トラベル集客で気づいたじゃらんネットの売上アップ3つの秘策(1)
昨日まで、楽天トラベルのカスタマイズページは「自社の強み」を引き出して制作すると …
-
-
あなたの商品やサービスを一番喜んで下さるのは誰ですか?
おとつい、「売上を集めるのとお客様を集めるのとは違う」というお話をし、昨日は「お …
-
-
「安くしないとお客様は喜ばない」は店側の思い込み!
今朝は箱根駅伝が行われていますが、ジオパーク好きな私は、NHKのブラタモリ再放送 …