地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

今月いっぱい、スマホ難民に?!☆auショップでの出来事

   

今日から23日まで、千葉県の幕張へ行ってきます。日本地球惑星科学連合大会という、戦艦ヤマトに出てくるような名前の大会!

ジオパーク関係の発表を見学に行ってきます。ジオパーク関係者の皆様、お目にかかるのがとっても楽しみです!

地球惑星科学連合大会看板

一昨年参加したときの写真

こんにちは!兵庫県北部・豊岡市で小さな店と宿の集客アドバイザー時々観光ガイドの今井ひろこです。

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

年に数度しか出張しない私が、今、大変困っていること。

『スマホ難民になっている!』

今週、事件は起きました。。。

驚く

私はスマホとタブレットを使っていますが、金額プランを考えずに使っていたので、月に2万5千円近くも払っていました。

あまりにも高いので、ネットで調べて、

スマホ:4G外してWi-Fiだけでつなぐ。
タブレット:4Gそのまま、テザリングも付ける。

としたのが昨年10月。そのときに、タブレットの残金を一括払いしました。

すると、月の支払額が2万五千円→7千円に。

めっちゃ安くついたやん♪

ところが、結構不便だったんです・・・。

■SNSで投稿するのに、タブレットでは自撮りがムツカシイ!
■毎回、タブレットとスマホを持ち歩くのが重い!

gf01a201502211000_スマホ

意外にかさばるタブレット・・・

Wi-Fiを使っている環境を考えると、事務所や自宅と、Wi-Fiのところでたくさん使っています。そこで、

スマホ:4Gを復活、テザリング機能追加
タブレット:解約してWi-Fi環境でのみ使えるようにする

と考えたものの、「24ヶ月の縛り」があるから、違約金1万円以上かかりそうだなぁ〜と恐る恐る某auショップへ。

au店員
お客様のタブレットは、今月がちょうど更新月で、今月解約して頂くと違約金は不要です〜!

ワタシ
それなら、タブレットは解約して、スマホで4Gつなぎます!!

ナイス・タイミング!
先にタブレットを解約して、その後、スマホに4Gを復活させる手続きをしました。

と・こ・ろ・が。最後の最後にオチが。

au店員
お客様のスマホ、4Gが使えるのは来月1日からです〜♪

ワタシ
それまでの15日間はスマホでネットができないの??

au店員
ハイ、Wi-Fi環境下なら使えます♪

lgf01a201307072000_頭を抱える

えぇー?! それを先に言って〜!!

今、とっても不便です。

外出時にメールで連絡取るのが難しくて、フリーWi-Fiを探す羽目に。

外国人観光客が日本はSNS不便だってウンウン唸っている理由がよく分かります。

外に出ているときは「圏外」になっているということだもの。

スマホを購入したらすぐに4G使えるのに、設定変更だったら翌月からしか使えないなんて、auさん、ヒドすぎる!!

gatag-00013992_頭を抱える

それにしても。。。

今回のことで学びを一つ得ました。

『携帯の変更手続きするならば月末っ!

今回は東京近郊、Wi-Fi環境が整っている地域だったから良かったですが、今回の店員の対応など含めて、私の学びの肥やしにしたい出来事でした。

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - その他

コメントを残す

  関連記事

佐津・訓谷集落から車で5分、柴山みなと前食堂凪(nagi)に行ってきた!

昨日、自宅から車で5分の所に出来た、ステキな食堂へ行ってきましたので、今日はその …

WEBサイト・ディレクションの実例~ターゲットはここまで絞る

昨日のWEBサイトディレクションなる言葉、聞きなれない言葉かもしれません。実際、 …

コミュニティーを『再耕築』〜府立北野高校99期同窓会に参加して

昨日は高校時代の同窓会に参加。コミュニティーがまた一つ増えました! こんにちは。 …

【登壇予告】京丹後市商工会主催セミナー「お客様アンケートの活用法」「Googleマイビジネス活用セミナー」の2回!

まだまだ残暑厳しい、豊岡からブログを書いています。連日35℃を超えますので、クー …

宿泊施設関係のビジネスカテゴリで民宿、ペンションを選びたいのに「無い!」と困っている方へ 〜Googleマイビジネス〜

今朝、スポットでコンサルティングをした宿泊施設さんから「登録でわからないことがあ …

325点の展示と質の高さが圧巻!古代ギリシャ展の見どころ<神戸市立博物館>

神戸市立博物館で古代ギリシャ展を見てきましたので、その感想と観覧するコツをカンタ …

「ここでいいのだ」山陰海岸ジオパーク中貝会長の言葉より

今回の大交流会の話をもう一つ。実は今回、幹事団の浜本夫妻からお願いして頂き、山陰 …

海鮮丼と越前瓦、海岸線ドライブを楽しんだ越前町出張〜♪

昨夜は京都で人材育成の福島正伸先生のセミナーを夫婦で受講。最終回だったのですが、 …

宿泊プランの作り方とは? 価格競争に巻き込まれないプランを作るために

毎月恒例の「宿泊プランの作り方グループセッション」。先日は京丹後市内の民宿2軒に …

海の中は一期一会★生き物との出会いがサイコー!★佐津ビーチでダイビング

昨日、体験ダイビングのお手伝いに入りました。この夏は2回入っています。そのうち、 …