地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

昔の主人のブログはヒドかった・・・

   

今朝、大変でした! 何と早朝4時半からツバメがピーヒャラピーヒャラと「モーニングコール」。それも、20分近くもベランダの物干し竿に止まったまま。スマホのアラームより強烈・・・(涙)すっかり早起きした私でした。

ツバメ

網戸を開けて撮影しても気づかない!

おはようございます。兵庫県北部の小さな宿と店の集客アドバイザー・今井ひろこです。私のブログにお越し頂き、誠にありがとうございます!

今朝、主人に昔のブログを探してもらっていました。10年前〜5年前に書いていた主人のFC2ブログを読んでみたら、ビックリするくらい売り込み200%のブログ記事があったり、自分が伝えたいブログ記事ばかりで、お客様が知りたい内容の記事は1/4以下かなぁ〜。

かどや

まだ残っていた10年前の主人のブログ

昔のブログはヒドかった!

今の主人のブログと、10年前のブログの違いを比較すると、今は

1.主人やスタッフなど、顔が写る写真を多用。

昔のブログには、主人の顔や姿も写真が掲載されていません。人気(ひとけ)の無いブログは楽しさが半減・・・

かどやブログヘッダー今のブログのヘッダーには本人の写真が!

記事の内容も積極的に本人やスタッフを登場させています。

かどやブログにて私も時々登場しています

今日のブログには、何と高校生時代の写真をアップしてました(笑)おぼこすぎる!

かどやのブログにてもちろん、ひととなりがわかる記事と共にです

自己開示することで一気に親近感が湧いて、情報を得るだけのブログから「この人に会ってみたい」「話をしてみたい」というブログへとなっています。

2.売り込みの投稿が少ない。

昔のブログを見ていると、プランの紹介が結構多く、お値段もキッチリ書いて「ぜひご賞味下さい!」と完全な売り込み投稿が多いです。今は1ヶ月にわずかしかプランの値段紹介をしなくなっているので、余計に目に付くのかも。

かどやブログ

「美味しさ」は店側ではなくお客様が語るもの。それでなければ、店側の「売り込み」になりますよね。言葉に共感しないどころか、店側の言葉を信用しなくなっちゃいます。美味しいって伝えたいなら、スタッフの誰が美味しさを伝えてるのかをハッキリ書くこと。どんな味だから美味しいのかを、「美味しい」という言葉を使わずに、美味しさを表現してみましょう。そうすると、売り込みではなくなります。

3.自分が誰なのか、ブログ本文に必ず記載。

昔のブログではいきなり本文で、本文最後までどこのお店の誰が書いたかがわかりません。PCだとヘッダーバナー(先頭のイラスト)には書いていますが、本文に屋号と名前と住所を書かないと、お店はGoogle検索にひっかかりにくいです。

4.自分の好きなこと、趣味の話も多い。

昔のブログは趣味のサッカー観戦などの話がほとんど出てきませんから、人柄がまったくブログから読み取れません。イベントに行ってきたというレポートブログも味気ないものばかり。。。

かどやブログにて去年のJリーグ観戦の一コマ、
撮影したのは私(爆)

「好き」なことを発信している写真は笑顔も良いですね!

5.写真が多い。

昔のブログは写真が多いのと少ないのと極端になっています。デジカメで撮影している割に、構図もへたくそ。今のブログはお客さんが「こう楽しんで欲しいなぁ」という構図でセルフィー(自撮り)が多いです。楽しい雰囲気をイメージさせ共感を生むという作業が本当に大事ですね。

昔のブログ写真1枚もない7年前のブログ
さすがにこれはひどい・・・

******

ここまで酷評していると「イマイさん、酷評過ぎるわ、旦那さんに」という声が聞こえてきそうです。

しかし、私の周りのお宿ブログは、10年前の主人のブログのような内容や書き方が多いのです。1日100〜200アクセスだったそうです。しかし、主人は、この状態から、ブログ塾へ通ったり独学で良いブログを片っ端から読んでいき、今は一日1500〜2000アクセスになっています。それだけブログが進化しています。

誰が発信しているのか?

それを読んでいる人は誰なのか?

読んでいる人が喜んでくださる記事ってどんな内容?

主人も以前はこれができませんでしたが、今はできるようになりました。月一回開催しているコムサポセミナーでは6月開催分(6月9日予定)で、4月に続いて再び主人が登壇します。ブログやFacebook、Twitterなどの活用方法についてお話しする予定です。ゴールデンウイーク明けに告知、募集する予定ですので、興味のある方は今のうちに6月9日の夜を開けておいてくださいね。

 

illust3786

★☆「伝える力」を付けて売上UP!☆★
販促&集客方法の支援は
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
〒668−0022
兵庫県豊岡市小田井町5−3−201
Tel&Fax 0796−24−3139

☆★まずはHPをご覧下さい★☆
http://www.com-support-co.jp

illust3786

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ブログ集客

コメントを残す

  関連記事

ブログ集客(3)大量のアクセス数は求めなくて良い

ブログを続けていると最初の頃、どうしてもアクセス数に一喜一憂してしまいます。アク …

ホームページ製作で必要な素材は?【Webビジネス活用セミナー開催報告3】

先日10日に行った(株)ピーナッツ主催のWebビジネス活用セミナーでお話したこと …

「カニが高い!」っていう前にやること☆お客様にしっかりと情報をお伝えしよう

今年もあとわずかとなりました。私の主人の宿は、以前はクリスマスとえべっさんの時は …

その情報が欲しかった!お客様が知りたいことを発信するコツ

台風シーズン真っ盛りですね。先週には、いつもなら日本列島を縦断しないコースをとる …

効果絶大?!ナチュラルに美しく魅せる「美顔アプリ」を使ってみた♪

今日は朝から蒸し暑くて、ジメッとしていると思ったら、夕立が。もう夏ですね! 兵庫 …

アメブロでまずはブログを始めたら良い理由

先日、兵庫県人材育成事業で行っている個別相談に専門家として参加し、Webの活用に …

ブログ集客(1)何ためにブログを書くの?何を書けばよいの?

私がワードプレスでブログを始めたのは去年の4月から。主人は2年半前から。周りにも …

すばらしいホームページを作ってもクレームを増やすこともある

今年に入って、ホームページの制作アドバイスのお仕事がとても多いです。今日は事業者 …

集客に活用するFacebookとブログの使い方とは?

小規模宿泊施設や事業者の方、Facebookとブログを意識して集客に活用していま …

ブログ集客(4)集中的なアクセスを集めても売上には結びつきません

昨日のブログではアクセス数を増やすのではなく、あなたのお客様のアクセスを増やすこ …