地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

ワードプレスはテーマやプラグイン選びがとても大切っ!

   

昨日のブログ「ワードプレスにしたのに検索に上がってこない、という方へ」という投稿。Facebookにシェアしたら、次々と「俺かも?!」「私のブログはどうですか?!」と問い合わせが。

ブログ

ほとんどの方はOKだったのですが、お一人だけ「これは・・・問題かも」という方から、早速、電話連絡を頂き、ワードプレスの使い手である私の主人と訪問して、ワードプレス診断してきました。

こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で小さな宿と店の集客アドバイザー時々観光ガイドの今井ひろこです。私のブログへお越し頂き、ありがとうございます!

★¨¨★‥★¨¨★‥★¨¨★‥★¨¨★‥★

さて、先ほどの診断ですが、結果は・・・重症レベル。

「他の投稿が探しにくくて、誰にも読んでもらえない!」

ワードプレスの設定を拝見したら、表示が見づらいテーマ(表示デザイン)をお使いで、おまけに、プラグイン(スマホのアプリのようなもの)がほとんど入っていません。

ワードプレスタイプのブログのフォームをWeb業者に作ってもらったのだけど、その業者がワードプレスを余り分かっていなくて、ほとんど何もチューニング(調整)しないまま、事業者さんに渡してしまったようでした。

女性 頭を抱える PC

Web業者さん、あかんがな!

最初に入っている基本設定だけで表示をしていたので、

■ブログのURLに日本語が入っている(アドレスが長くなるので問題があります→シェアしてもらえない)
■ブログの投稿主の自己紹介が無い
■記事が1投稿1ページ表示になっていなくて、切れない『トイレットペーパー状態』に。


uploaded by gillian2ex on GIFMAGAZINE

今回ヘルプした事業者さんは「あれ?おかしいなぁ?見づらいなぁ?」と思いながら5記事ほど書いてたそうで、私のFacebook記事を見て気付かれたようでした。まだ傷口浅くて良かったヨカッタ!

治療としては、今日はテーマ(表示デザイン)をSEO対策が最初からほどこされたStinger7に変更して、自己紹介が表示されるプラグインや、検索用語やアクセスがカウントできるプラグインを入れたり・・・と、軽くチューニングをさせて頂きました。

医者

この状態で記事を100個書いて頂くと、Google検索に載るようになって、検索からもたくさんブログに来るようになります。ぜひがんばってください!

 

illust3786

★☆「伝える力」を付けて売上UP!☆★
販促&集客方法の支援は
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
〒668−0022
兵庫県豊岡市小田井町5−3−201
Tel&Fax 0796−24−3139

☆★まずはHPをご覧下さい★☆
http://www.com-support-co.jp

illust3786

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ブログ集客, 相談事例

コメントを残す

  関連記事

「店の強み」は元看護婦が施術という「安心感」。リンパセラピーでシュッと小顔に。

「今井さん、スタイル良いから〜!」とよく言われるのですが、実は見えないところにド …

「この週末、予約が殆ど入らなくて。何か手立てはありませんか?」〜宿泊施設の販促事例〜

「何か手立てはありませんか?」 年末年始が終わると、松葉蟹を出す宿もお客様が一段 …

クレームの多い脱衣場の髪の毛☆宿のお風呂のクチコミ対策

今週は宿のお風呂に関するクチコミについてお伝えしていますが、今日は「脱衣場の髪の …

ソーシャルメディアってどれをすれば良いの?【Webビジネス活用セミナー開催報告7】

昨日の続きで、今日はソーシャルメディア(SNS)についてお話しします。ブログをU …

事業者もソーシャルメディア対応必須の時代に〜エクスマセミナーを聴講して〜

エクスマ(エクスペリエンス・マーケティング)のセミナーの続きです。後半の話はソー …

タイのパワーブロガーに出石で気づかされたこと☆インバウンド集客

タイのパワーブロガー、タノンさんにお越し頂くときの第一目的は香住ガニがタイ人やそ …

「何のためにブログを書くのか理解できて良かった!」旅館スタッフ向けにブログ講習会を開催。

昨日、鳥取県米子市にある皆生温泉の旅館へブログコンサルに行ってきました。途中で寄 …

この宿カード使えないの?!☆クレジットカード利用可は売上UP確実!

先週のブログではクチコミ対策シリーズを書きましたが、とっても好評で、悩んでいるお …

昔の主人のブログはヒドかった・・・

今朝、大変でした! 何と早朝4時半からツバメがピーヒャラピーヒャラと「モーニング …

ホームページ製作で必要な素材は?【Webビジネス活用セミナー開催報告3】

先日10日に行った(株)ピーナッツ主催のWebビジネス活用セミナーでお話したこと …