地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

ジオガイドの勉強会に参加!学び続けることが楽しいと思うお年頃☆

   

昨日、北海道では雪が30センチ以上積もったところもあったそうで、寒波と夏の空気が戦っている日本列島。衣替えも早めになっていて、温暖化を鼻と肌で感じるGW前半戦最後の日ですね。

こんにちは、兵庫県北部の小さな宿と店の集客アドバイザー、今井ひろこです。当ブログにお越し頂き、ありがとうございます!

今日のお話は観光ガイドの勉強会に参加したというお話です。ガイドの勉強会を取材して頂きました。

日本海新聞2016年4月27日朝刊

翌朝の朝刊に大きく掲載して頂きました
日本海新聞2016年4月27日朝刊但馬版

私のサイドワークの一つは観光ガイド。当地は山陰海岸ジオパークという、大地と人々の暮らしをテーマとした観光エリアになっていて、ガイドをしています。通常の観光ガイドと違い、ジオパークのガイド(=ジオガイド)は、学術的な事から暮らし・民俗学的なことまで、オールラウンドな知識と教養が求められます。

お客様が聞きたい、知りたいことを会話の中から導き出してお伝えするのは、今のコンサルタントのお仕事と共通項が多いです。見えている風景や事象を明らかにして歩むのがガイドであれば、自社の強みや経営状態を明らかにして進む道を示すのがコンサルタントの仕事です。(笑)

松葉ガニのオンシーズンが終了し、落ち着きが出てきた4月こそ、ガイドの勘を戻すチャンス。役場にお願いして、町の取り組みとしては初めて、ジオガイドアップデート講習会を開催して頂きました。

ジオガイド

朝一番から座学!

ガイドの勉強はOJTで行っていくものですが、ユネスコの活動であるジオパークはどんどん進化しているので、知識をアップデートする必要があるのです。今までは私の主宰するNPOではアップデート講習会を行っていたのを、町主催で勉強会を行って、町内のガイドさんの交流を図りたいという思いからでした。(私はガイドもしますが、セミナーなどをプロデュースする方が好き)

ジオガイド

 

当日はうちのNPOガイドの他、観光協会の方、山間部でスポーツ合宿等を行う「うづかの森」のガイドさんなどにも参加頂き、9時〜10時半に県立大学大学院・先山先生による座学、11時前から12時までが現地視察。2000万年前にゾウ、シカ、ツルが残した足跡化石と川が流れた跡の化石に行って、ガイドの仕方などを再確認してきました。

ジオガイド

専門家の先生や志を同じくする方々との学びって本当に楽しいです。学ぶことがこんなに楽しいって思うこと、高校生の時にこそ思いたかったなぁ〜そしたらもっと賢くなれたのに。(爆)

神戸新聞2016年4月28日朝刊

ゴツゴツした岩場の雰囲気が伝わる
神戸新聞2016年4月28日朝刊但馬版

ちなみに、緑のウェアがうちのNPOガイドチームです。5月22日(日)の地元ジオパークウォーキング大会では今回勉強した化石のガイドを担当して頂きます。大会の途中では地引き網もするので、家族連れに大人気です。ぜひ、足を運んで下さい!

今年はこの4人でジオガイド部門、頑張っていきます。乞うご期待!

ジオガイド

 

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパーク, ガイド

コメントを残す

  関連記事

ジオガイドをして欲しい人のところにまだ情報がいっていないだけ

今日は久しぶりに陸のガイドのお仕事が入りました。「香美がたり」プライベートガイド …

神戸ビーフのふるさとを訪ね、間近で但馬牛を見学できるツアーを16日に開催!

久しぶりにガイドの話を。今週土曜日の16日、神戸ビーフのふるさとを訪ね、間近で牛 …

松葉ガニと香住ガニと黄金ガニの食べ比べ講座を開催しました!(前編)

先日、城崎オンパク2015年秋のプログラムとして、『松葉ガニと香住ガニの食べ比べ …

ジオガイドのリスクマネジメント★そのガイド屋、お客様ファーストですか?

京都からおはようございます。京都は相変わらず外国人が多く、夏の観光真っ盛りという …

ジオパーク全国大会のガイド分科会の様子(2)全体会

昨日のブログの続きです。翌28日のガイド分科会の全体会は何と180名ほどの方が参 …

詳細な審査結果から注目した3つのこと〜山陰海岸ジオパーク『条件付き再認定』第2報から〜

「人間は忘れる生きものです」 3日前の昼ごはん、何を食べたか覚えてないでしょ? …

「月刊兵庫教育」7月号にジオパークについて寄稿<4/4・終>

昨日までの3日間にわたって連続でお話してきた、月刊兵庫教育7月号の寄稿文はいよい …

「地域活性化と観光振興が結びつかない違和感」〜先日のブログにご意見をたくさん頂きました

本日は10日にUPしたジオパークと日本版DMOに関連したブログ「ジオパークの図を …

兵庫県立大学の学生を今子浦へご案内しました

今日は兵庫県立大学の夏季特別講義「ジオパークと地域」の授業の一環で、ジオサイトの …

ジオガイドこそ、ジオパークの楽しさを発信しよう

全国各地のジオパークへ講演会に行っています。今日は、高知県で2番目のジオパークに …