地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

白山手取川GP観光業者向け講演☆ジオパークという言葉は使うな⁈前編

      2015/02/11

1月26日午後1時半から、白山手取川ジオパークで、主に観光業者(民宿、ホテルなどの宿泊業者、土産物屋、観光施設)向けにジオパーク講座を行いました。観光業者向けにジオパーク活用のお話をさせて頂くときは「ジオパークでお客様の○○の旅を豊かにしよう」という題で行っています。

白山手取川ジオパーク

 

講座の中での話の展開は、旦那が宿を経営し私も2年は仲居で勤めた経験があるという自己紹介から入り、「ジオパークとは」という話をします。注意しているのは、ジオパークは自分たちのところだけでは無く、2015年2月9日現在で36カ所もあるということ。お客様の地域でもジオパークになっている場合は、会話のネタにつながります。そして地質だけでは無く、風土に育まれた文化遺産もジオパークの要素であることをお話します。ジオパークに暮らす殆どの民間人は、未だに「ジオパークが地質公園である」という呪縛から解き放たれていません。

白山手取川ジオパーク

世界ジオパークネットワーク(GGN)のHPの一部を翻訳したもの。

そうして、風土が育む地元特産品の話を、兵庫県香美町の二十世紀梨の生産を例に挙げ、説明します。その説明をしてから、梨を販売するのと、何も説明が無く販売するのと、どちらを観光客は買うかをお話します。きちんと価値が説明できたなら、例え高くともお客様は共感して買って下さいます。その努力を怠ってはいけないのです。

白山手取川ジオパーク

 

4月から独立し、11月から本格的にコンサル事業を始めて思ったことは、ジオパークという言葉に慣れていない人たちが商売の対象者であればあるほど、キャッチコピーに「ジオパーク」という言葉を使っての商売には無理があるということ。湯水の如く情報があふれる今の時代では、HPや広告は3秒というわずかの時間で「自分に関係あるもの」を人間は判断していると言われています。その間に説明が必要なキャッチコピーでは、考えている間に3秒が過ぎてしまい、「関係無い!」と離脱されてしまいます。

白山手取川ジオパーク

 

旦那の宿の例。宿泊プラン名に「ジオパーク」やその説明を書いたプランの中でどんどん売り上げが下がってきたものについて、全く同じプラン内容ですが「ジオ」をキャッチコピーや説明に全面的に書かないで販売したら、再び売り上げが伸びてきた、というコトがありました。その経験を活かし、私はジオパークエリア内の民宿さんへ販促支援に行かせて頂いていますが、まずはプラン名から変えることをアドバイスしています。

そのほか、最もしがちな観光プラン名について、具体的にどういうことなのか、どうすればいいのかを明日お話します。

白山手取川GP観光業者向け講演☆ジオパークという言葉は使うな?!後編

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパーク, ガイド, ジオパークとは?, ジオパークの旅, ジオパーク講演会

コメントを残す

  関連記事

ジオガイド養成講座で何を学ぶべきなのか?

先日の第7回ジオ談会。府県イベントやシンポジウムが重なり、参加できたのは鳥取~豊 …

一枚の写真から見えてくる地元の今昔物語

昨日のブログで、児童の夏休みの宿題の話をさせて頂きました。子供たちにジオパークの …

日本ジオパーク全国大会開幕~首長セッションより西予GP三好市長の言葉

朝五時半出発、約六時間半の道のりで到着しました南アルプスジオパーク。日本ジオパー …

ジオパークがまちおこしと相性が良い5つの理由

全国にいま自治体はいくつあるか、ご存知ですか?現在、日本の自治体は1718市町村 …

第16回東北環境教育ミーティング2014inあきた白神で登壇

昨日、秋田と青森の県境にある八峰町で開催された「第16回東北環境教育ミーティング …

バーチャルジオパークの司会進行をやってみて

長野県伊那市で2日目の朝を迎えました。日本ジオパーク全国大会、無事終了しました。 …

ジオガイドの認定制度は「上から目線でけしからんっ!」という意見について。

先日、「わたしたちジオガイドの認定を、行政主導のジオパーク推進協議会や専門家委員 …

地物のアサリが羨ましい!蒲郡の老舗うどん店にて海の不思議を想う

先週、蒲郡市でジオパークの講演会を行うために前日入りして町を訪れました。講演する …

地域振興をテーマとしたジオパークシンポジウムの開催意義

今や全国に33か所のジオパークがあり、シンポジウムが各地で開かれています。特に山 …

但馬牛ガイドコース用のお客様向け冊子を制作中です

今年度、NPOたじま海の学校では、海の学校といいながら、山間部で活動をしています …