地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

香美町小代のガイドツアーは嵐の中でも大盛り上がり!

      2015/07/14

一昨日の山陰海岸ジオパークのガイド交流会の午前中は、香美町小代でガイドツアーを開催。9月18日に開催予定のアジア太平洋ジオパークネットワーク国際会議APGNの公式観光ツアーとなっている当該ツアーの下見も兼ねて、実際に観光バスを走らせて行いました。小代の見どころのガイドコースは、小代の地形が織りなす但馬牛と人々の暮らしについてがテーマとなっており、他のAPGNガイドコースと異なる特徴を持っています。それはのちほど・・・

当日はあいにくの雨・・・ですが、開催する9月18日は間違いなく秋雨のシーズン。傘を差して歩いて行く速度や集団のばらけ方など、シミュレーションには良い天気です。ガイド担当の小代ガイドクラブでは、今日の下見までの間、案内する場所の勉強を積み重ねてきました。

小代ガイド交流会小代ガイドクラブ副代表の小林さん(河本先生より)

バスは日本交通さんの12m・50人乗りの大型バス。普通の観光なら運転手は1人ですが、誘導及び高枝ばさみ班としてもう1人スタッフが乗り、脚立持参で万全の体制。前日に自家用車で下見を行ったそうで、「枝を切らないとバスが傷つく」とのことでした。日頃、自家用車で行くときには感じないですが、バスが入ると本当に道が狭く感じ、スリル満点・・・小代の多くの道路は1.5車線程度、中腹は1車線。すれ違いの場所も狭く、前から車が来ると大変です。そんな中・・・ひゃー!トラックがそれも2台も!

ガイド交流会すれ違うトラックにドキドキ!(福原さんより)

しかしそこは超ベテラン運転手。コーナーギリギリを攻め、トラックの運転手さんもとても上手で、計4台すべてかわすことができました。すれ違う度、そして超ヘアピンカーブを超える度に参加者から大きな拍手が!ありがたいです!!

ガイド交流会吉滝駐車場もかなり枝を払い、何度も旋回したそう。(福原さんより)

最初の見どころは、嶋地の放牧場。小さな谷を挟んだ向かいの丘で黒毛和牛・但馬牛の放牧が5月〜11月まで行われています。この日は大雨だったにも関わらず、牛たちはのんびりと丘で過ごしていました。ここは大昔の大規模な地滑りの跡。滑った大地は緩やかな傾斜になります。そういう場所をいつしか人間は田畑や放牧場、スキー場として活用してきました。

ガイド交流会向こうに見える丘を雨の中眺める参加者。(福原さんより)

ガイド交流会のんびり但馬牛の母牛さんたち。

ここから歩いて、次の吉滝へ向かいました。吉滝では雨のおかげで水量がイイ感じ!雨のほうが楽しいのが滝のいいところですね。兵庫県ではここだけという、滝の後ろ側から見ることのできる「裏見の滝」です。初めて見る方は滝の珍しさから、撮影してて動かない方が続出・・・本番では吉滝でたっぷり時間を取って植物も滝もキラキラ雲母も観察して頂く予定です。

ガイド交流会吉滝は県内唯一の「裏見の滝」(河本先生より)

滝でたっぷり歩いたあとは、お楽しみのお弁当!私も販促支援している大平山荘(おおなるさんそう)さんのお弁当には但馬牛の焼き肉や但馬の野菜で作った煮物などがたくさん!なんと言ってもお米が「日本の棚田百選・うへ山の棚田」のお米ですからぁ〜!今日のお弁当は、過去2年のガイド交流会の中では1,2を争う味の良さ♪ 外国人も多数訪れる京丹後市の参加者からは「アジア人はフルーツが好きなので、酢の物をフルーツに変えたらイイよ」とアドバイスを頂きました。

ガイド交流会APGNを想定したお弁当!

ガイド交流会当日朝、思いついて手紙をつけたそう。若旦那、ナイスアイデア!

ツアー後には、APGN関係者と担当ガイドが集まってミーティングを開き、課題抽出&解決、最終的なコース設定、各コースの中で何を伝えるかを確認しました。そうして、もう一カ所、眺望がよく、地形がバッチリ分かる場所へもご案内することが決まりました。一眼レフ必携のコースになりますよ!! バスが2台駐車するのが無理な吉滝ですが、どうしても参加者をご案内したいので、外国人バスと日本人バスの2台各50人ではなく、外国人と日本人の混成で参加者は1台・50人までとすることに決まりました。先着50名様ですよー!

小代のコースでは、APGN当日は昼食に時間を取っていて、お弁当を食べた後、スペシャル時間を取っています。高齢化率43%と県内屈指の香美町小代で行われているジオパークや日本で最も美しい村連合などの地域活性化の活動紹介を、スライドや動画を使いながらさせて頂きます。住民がジオパークを、この地域をどう誇りに思っているのか、小代に暮らす住民として小代ガイドクラブの皆さんが本音で語ります。ほんまに手作り感満載。これが他のコースには無い特徴です。私がもともとプロデュースし進めてきた、思い入れの深いガイドコースです。住民と一緒にジオパーク活動を進めて行きたいけど、なかなかうまくいかないのよねーと悩む日本ジオパークの方は是非エントリーをして下さいね!もうすでに別のコースを予約した方でも今なら変更可能可能です。ぜひご検討下さい。

 

illust2712

香美町まち歩きガイド「香美がたり」

香住、今子浦、佐津、小代エリア受付中!

山陰海岸ジオパーク公認ガイドが

深堀りしたまちの魅力をわかりやすくお伝えします!

お問い合わせ・申込はこちらをクリック!

10291825_455700764565169_5111936446927707570_n

illust2712

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパーク, 地域活性化, ガイド, ジオパークの旅, ジオパーク大会など, 外国人観光客(インバウンド), 山陰海岸ジオパーク

コメントを残す

  関連記事

目の前の出来事にとらわれず、ゴールだけを見る。

昨日、主人が経営するダイビング屋さんの手伝いで体験ダイビング(インストラクターと …

寒中鍋パにジオパークどん?!☆2/13ジオパークセッション下北ジオパーク<4>

2/13(土)に青森県下北半島のむつ市で行われたジオパークフォーラムですが、その …

内容公開☆桜島錦江湾ジオパークでリスクマネジメント講座の講師を務めました

今週14日、15日と、鹿児島市で行われた桜島錦江湾ジオパークの認定ガイド養成講座 …

明日11/29、ジオパーク講演会を長野県宮田村で開催〜!【今年2月講演からのリピート開催】

明日夜、長野県南部・宮田村(みやだむら)でジオパークに関する講演会を行います。 …

地域振興をテーマとしたジオパークシンポジウムの開催意義

今や全国に33か所のジオパークがあり、シンポジウムが各地で開かれています。特に山 …

沖縄本島で勝手にジオガイド♪

昨日まで3泊4日で沖縄に旅行に行っていました。Facebookの懸賞に応募したら …

須佐は一年中「活イカ」を提供しているスゴイ地域だった!

先日、ジオパーク講演会に行った山口県萩市の須佐(すさ)地区は海に面した集落で、イ …

東三河・蒲郡市の見どころ探訪・竹島へ行ってきた!

11月29日に愛知県蒲郡市で行われた「東三河にジオパークを!シンポジウム」で登壇 …

お客様向けセミナー運営指導を行いました!

昨日は、とくまるゼミナールというまちゼミ(町の商店主が講師で行う小規模のお客様向 …

白山手取川GP観光業者向け講演☆ジオパークという言葉は使うな?!後編

昨日のブログの続きです。例としては、私の地元・香住をテーマにジオツアーを作ったと …