宿の閑散期対策ってどうする?
いま、明日のコムサポ販促塾の準備中。参加者の方ひとり一人に手書きのお手紙を書いたり、明日参加者へお渡しするものの数をとりまとめたり・・・受講される方々の笑顔を思い浮かべながらの楽しい作業です。
こんにちは。兵庫県北部で宿と店の集客アドバイザーをしているコムサポートオフィス・今井ひろこです。当セミナーにお越し頂き、ありがとうございます。
*****
ゴールデンウイークの繁忙日も終了し、6月は祭日もなく梅雨時期に。宿業界もそうですが、閑散期に入る観光事業者の方も多いと思います。
「これから夏休みに入るまでの集客、どうしよう??」
そんな不安に駆られている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
以前、宿屋を営む私の主人に「閑散期対策ってどうしているの?」と聞いたことがあります。
「閑散期対策って難しいよね。でも、一番やっちゃいけないのは安売り」と。
価格を下げて集客を図る・・・。事業者側にとっては安くしているつもりでも、お客様に「安くした理由」が伝わってなくて、その結果「価値」を下げているだけになります。
ただし、主人は
「例えば、ゴールデンウイークとかお盆とか、そういった繁忙日の集客を早くから思いっきり頑張ることが、結果的に閑散期の集客につながる」
と教えてくれました。
お客様が最も多く来られる時期に対するアプローチは、『自分のお店を知ってもらえるチャンス』と考えるのです。アクセス数の多い時に様々な宣伝の手を打っておきましょう。すると、結果として閑散期の売上も自然と伸びているという考え方です。
ゴールデンウイークの予約でホームページに訪れた人に6月向けのプランが出されていてGWよりも断然お得!あるいは面白い!
と紹介しておく。今からならば、夏休みの集客を即時開始して、『6月向けのプランは夏休み前よりお得!』あるいは『面白い!』と紹介しておく。そうすると、少なくとも、見て頂いて知って頂ける人数が多いです。
逆に、閑散期になって手を打っても、そもそもホームページへのアクセスが少ないわけですから、どんなにお得なプランを出していても、誰も見ていないわけです。お店を利用する、あるいはサイトにアクセスして下さる人数が増えれば、閑散期の利用者数も増えます。
宿業界の場合、今から慌てて6月対策するよりも、しっかりと夏休みの準備をしておくことです。まさか「夏休み期間の予約販売がまだできない」なーんてこと、ありませんよね?主人の宿はもう8月13日は満室。早くから動くことがとても大切です!
宿専用・顧問契約、受付開始!
お待たせしました!毎月訪問し、売上UP
のための各種サポートを総合的に行います。
詳しくはお問い合わせ下さい。
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!

今井 ひろこ
最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-


-
宿泊施設の皆様、春夏のプラン、出して下さいね!
先日、小規模の宿泊施設さまへ集客アドバイスへ行きました。じゃらんネットや楽天トラ …
-


-
閑散期こそ大事なのは「掃除」〜 (株)川六の宝田圭一社長の話を聴いて〜
今日はこれから岡山の旅館へ夫婦で参ります。 ・・・と聞くと、旅行だと思うでしょ? …
-


-
小規模宿泊施設で集客できるブログを書く方法2~書き続けることの価値
ブログについてのお話を昨日より続けます。まず最初にお断りしておきますが、ブログを …
-


-
楽天トラベル限定★クチコミ記入をお客様に促す画期的な方法【宿経営者限定】
今日は楽天トラベルのクチコミ記入を促す画期的な方法についてブログでお話ししていき …
-


-
閑散期は繁忙期への準備期間と捉えましょう! 〜宿泊施設の集客アドバイスから〜
「今の時期、お客様からの予約が全く無いんです。このまま来ないんじゃ・・・!」 と …
-


-
楽天トラベルEXPO2015に参加して感じたこと
今週はずっと分刻みのお仕事が続き、ようやく週末を迎えましたが、来週も金曜日まで分 …
-


-
宿のクチコミ評価を上げるには?☆リンスインシャンプー編
先日のブログでお風呂について「お風呂がこんなに狭いなんて思わなかった」と1−2点 …
-


-
予約サイトのクチコミの返信は「Q&A」と思って書きましょう
一昨日、昨日とクチコミ活用のお話だったので、もう少し、クチコミの返信についてお話 …
-


-
写真とプランタイトルで心に響くプランに仕上げる、宿泊プランの書き方教室スタート!
今日は宿泊施設向けセミナーのご案内です。閑散期に一気に勉強しちゃいましょう! 兵 …
-


-
「従業員の労働環境を改善」規模縮小が効を奏した5つの理由 <常連様が多い宿限定>
昨朝のFacebookで、めんくいな私の大好きな来来亭豊岡店が、今日から毎週火曜 …






